• ベストアンサー

鬱病です、仕事を辞めたいのですが・・・

私は鬱、PTSD、不眠持ちなのですが、春から新生活を始める為スーパーのレジの求人に応募したのですが、面接の時点で上司の方の厳しい言動に(社会をナメると痛い目に合う、など)冗談なのか分からず正直怯えを感じました。 5日間程研修を先日まで行っていたのですが、 クレームの多いお店だったらしくキツイお客様しかいません。 また、従業員の方も教えて頂いていない事をしろと言ったりして、私が教えて頂いていない旨を伝えてもヒステリーに返されるばかりです。 念の為ソラナックスを安定剤として処方どおり二錠飲んで出勤したのですが、退勤時は涙が止まらず欝状態でした。 現在も次の研修を数日後に控えているのですが、そのことを考えると欝になってしまい食事もあまり取れません。 家族から、まだ研修段階で3月からは働く予定だったのですが、研修段階で辞めなさい、といわれました。 私も正直あの職場では精神が弱っていくことしか感じられません。 ゆっくりあう職場を探せばいい、と言ってくれているのですが、 不安症な自分としては、鬱病などの悪化で辞める事を伝えても辞めさせて頂けない気がします。 そこまで拘束する権利は会社にはないのではないかと家族も言ってくれるのですが、一体どうすればいいでしょうか・・・。 ロッカーの鍵を返却しに、どの道一度は会社へ行かねばいけません。 お優しいご返答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocomi3
  • ベストアンサー率35% (51/145)
回答No.2

自分は40歳代の男性です。 12月から「ルボックス」と「ソラナックス」を処方されているものです。 私がこの病気になったとき、上司にきちんと症状を話し仕事の軽減、休みの増加等、話し合って決めました。 自分は今の会社に就職して25年、貢献してきたつもりです。 ですが、家族のためにこれ以上大きな仕事は出来ないし、出来ないことを話しました。 今の段階で、あなたがすでにつらさを感じているなら次回、会社の上司にきちんと話をすべきです。 その結果は上司が判断し対処するべきです。 一番なのは、あなたの体です。精神治療薬を処方されながら働いている人は多くいます。が、通常のように働くことは職場によっては無理だと思います。あなたも今までつらい思いをしていま、働けるようになったのでしょう。働くことの意味や尊さ、働かなければならない意味はあなたなりにあったはずです。 悪い言い方になったら謝りますが、会社としても不安定な社員でお客様に迷惑がかかることは望まないと思います。 あなたがどんな思いで今の会社に入ったか、入らざるをえなかったか。 同じ病気で苦しんでいる自分は判る気がします。 頑張らなくていいです。 無理だったら断りましょう。 何を言われようと。 またチャンスはめぐってくると信じて。

その他の回答 (3)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.4

お疲れ様です。今はまず、休養と闘病に専念してください。 さて、今後のことですが、気力が回復してきた時点で、連合なり弁護士なりを通じて、「日本にはうつ病に対して労災認定が降りるという前例がある。誠意ある対応と補償を要求する」と伝えてはいかがでしょうか。研修期間中とのことで、このロジックが通用するかは分かりませんが、私なら不当解雇には徹底的に戦います。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/2006092501_01_0.html わたしは外資系に勤める者で、うつ病より厄介な躁うつ病にかかってしまいました。Wikipediaによると、生涯にわたる投薬を必要とするケースが多いとあり、げんなりします。それでも、オーストラリア人や人事部に向かっては、「わたしもお人よしではないので、本当にクビにしたら、連合でも弁護士でも何でも使いますよ。日本には、過労によるうつ病には労災認定が降りるという前例があります。それでも私を解雇するなら、それなりの覚悟を決めておいて下さい」と伝えてあります。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

お仕事は、どのようなジャンルでも、基本的には、One for All,All for One.で、言われたことだけをやっていればOKということはありません。常に、周囲への気配りを怠ってはなりません。 マーフィーの法則 http://kujira.bufsiz.jp/ などを参考にして常にプラス志向で暮らしをしてみませんか。人生が一変しますよ。 【付録】 烏賊、よく読んで、アナタ自身が困ったちゃんにならないようにすることも含めて、研究してみてください。 ・ロバート・M・ブラムソン『「困った人たち」とのつきあい方』 河出文庫  原題:Coping with Difficult People ・ロナルド・シャパイロ & マーク・ジャコンウスキー 『「困った人」とのトラブルに負けない対処術』 アスペクト 原題:Bullies, Tyrants and Impossible People    ・ジョン・タウンゼント 『避けられない、無視できない(身近な困った人たちへの対処法)』 きこ書房  原題:The Power of Persuasion ・山田裕司・阿部はるき 『困ったちゃんとのつきあい方』  河出書房新社 ・最近増えている ちょっとおかしな人との付き合い方 http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Depress41.htm ・関根眞一 『苦情学』 恒文社   西武百貨店お客様相談室室長OB ・関根眞一 『となりのクレーマー』 中公新書ラクレ ・金子雅臣・竜井葉二共著 『働く女性のお助け本 職場のトラブル対処術』 緑風出版 ★状態がよくなってから、親戚か知り合いのお店などを手伝うなどして慣れてゆくといいでしょう。どんなに小規模なお店や事業所でも、One for All,All for One.の気配りや献身性が基本的に必要で、気分本位・自分本位の人を雇うのはむつかしいことでしょうね。そういう次第ですから、ご自宅でご自分のペースで可能な仕事、小説を書く・詩を書く・絵を描く・童話を書く・絵本を描く、などなどを考えてみてください。

回答No.1

>鬱病などの悪化で辞める事を伝えても辞めさせて頂けない気が 奴隷じゃないのですから、強制労働はさせられません。 主治医はいるのですよね? 自分で説明する自信がないなら、主治医に「働こうと研修を受け始めたが、病状が悪化したことにより勤務は無理」と、診断書を書いてもらいましょう。

関連するQ&A

  • うつ病と診断されたが

    ここ5年の間に色々有って不眠症+やる気が無くなり仕事に行けなくなってしまった病院で(現在通院中)サイレース2mg×1 ガスモチン5mg×1 ジェイゾロフト25mg×4 を処方されてます(別にソラナックス0.4mgを朝昼晩)とりあえず不眠症は、良くなったが丸一日寝てしまう事が増えてしまった! 一応会社に復帰しているのでなんとかしたいのですが得に朝起きられないのが きついです やる気の方は、職場にさえ行けば勢いでフルタイム(6:00~19:00頃迄)全力でやるのですが

  • うつ病について

    うつ病について ひどくなると自殺まで考えるものなのでしょうか? 私は職場でいじめにあって、医師の診断でうつ病だそうです。 同じ事を24時間ずっと考えていて、夜も不眠気味で、薬も処方 されました。家族とレジャーに出掛けても出掛けた先であった 出来事は覚えていません。家族といる時もずっといじめの事ばかり 考えてしまいます。1か月会社を休む事にもなりました。 休むことによって病気は緩和されるのでしょうか? 今現在うつ病の人、また、克服した人も体験談など教えて下さい。 また、うつ病を克服した人はどうやって克服したのかもよろしか ったら教えて下さい。 お願いします。(プチうつは除きます。通院したまたはしている方。)

  • 鬱病・その後の仕事について

    夫(40代)の事になります。 仕事での異動の辞令が出て、数十年勤務した会社を退職しました。 退職後の仕事は決まっていたのですが、異動辞令が出た頃から不眠になりました。 改めて考えると、異動辞令はきっかけで1年くらい前から少しおかしかったと、夫は言っていました。 不眠がひどく、退職から新しい会社に行く間の休み期間に精神科に行ってみた所「軽い鬱病」と診断されました。 投薬で様子をみつつ、新しい職場に変わったのですが、不眠が治らず、また仕事も覚えられないようで、そこも退職。 退職後も症状は良くならず、更に外出も出来ないようになり、改めて別の病院に行った所「重度の鬱病」と診断されました。 新たな病院で処方された薬が効いたようで、2か月を過ぎた頃から症状はほぼ改善。 医師からも驚かれるくらいでした。 夫としては家に居る方が苦痛になったようで、3か月を過ぎた頃から仕事を探し始め、 医師からは「時間が短めの仕事(バイト)をやってみるくらいなら良い」と言われました。 ただ、なかなかそのような仕事もなく、求人の応募に出した所、フルタイム(試用期間は残業無し)の仕事が決まりました。 その後、医師の診断を受けつつ仕事を続けています。 新しい仕事に就いて数か月、不眠はありませんが、夫から「まだ本調子ではないのか、仕事が覚えられず、ついていけない。今の仕事を辞めてしばらくゆっくりしたい」と言われてしまいました。 私は出産後、しばらくし再就職しました。 ですので、それなりの年齢になり、新たな仕事をする大変さというのはわかっているつもりです。 まだ数か月で、覚えられないと言っても当然な事だと思うし、本当に働く意欲があるのか? せっかく決まった仕事を辞めるというのはもったいない、と思っていまいます。 ただ、家にいる夫を見ていると、前よりも仕事から帰って来て疲れているのは感じます。 今の仕事が嫌いな訳ではなさそうですが、この先、試用期間が過ぎるとハードになるようなので、それは悩んでいるようです。 その事もあり、ハードな仕事をしたくなくて、辞めたいと言っているのではないか・・・と思ってしまう所もあります。 私の給料では生活は出来ませんし、子供もまだまだ学校があります。 夫の年齢でまたそこまでスキルも無いので、またすぐ次の仕事という事も難しいのではないかと不安もあります。 私の中にも、夫がまだ鬱が治っていないかもしれないという思いもあるので、夫には私が思っている事は話していません。 でも、一番ひどかった時に比べると、外出もするし、働く意欲はあるので、夫が本当に鬱病でそうなのか、違うのかがわからなくなってきました。 そこで、質問なのですが、鬱病になられた方、またそのご家族など・・・ 新しい仕事に就いて、夫のように仕事が覚えられない、ついていけない・・・ そのせいで仕事を一旦辞めたといった方はいらっしゃいますか? また、今は随分と完治し、仕事に就いているという方の体験など教えていただきたいのです。 家族として、どのように接し、考えれば良いかのアドバイスなども教えていただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • うつ病で、助けてください

    アドバイスどうかお願いします 仕事中不可抗力的に眠くなるのを治さないと首になってしまいます  現状 ・うつになって10年以上 ・精神科にかかって約1年 ・うつ病薬を飲み始めて半年  原因 ・職場が合わない ・新しい出会いが無い閉塞感 ・失恋 ・未来への絶望 ・うつの自覚による過敏症(小さな体調不良も全てうつのせいだと思う ・PTSD(親からの虐待  症状 ・慢性的頭痛 ・悲観 ・土日に起き上がる気力すらない ・寝てはいけない時でも寝てしまう(上司と2人で会議中でも そんな感じで本当に首になりそうです 睡眠時間はごく普通で 無呼吸症候群でもありません 缶コーヒーも一日に3本以上飲みます 飲まないと起きている事も出来ません しかし飲むとおなかが痛くなり毎日トイレに篭っています カーテンを開けて寝ることで朝は起きられるのですが 電車や会社で苦痛なほど眠い。眠いためミスも多いです 誰か同じような経験を克服した人助言お願いします

  • 周りの無理解の中での鬱病治療は?

    タイトルの通りです。 治療を受けてるのは彼女ですが、1月から極度の不眠・過食・情緒不安定ときて、自傷行為寸前までいき、今は薬のおかげで精神的に安定してますが、不眠と過食(無意識の内)が治っていません。 鬱のストレスの原因は、職場の人間関係と彼女の両親です。 彼女…25歳、典型的なメランコリー親和型で、過去に彼女の体型が原因のいじめにあっていた。 職場…接客業で上司(店長)と彼女だけで、そこの店長は仕事をせず(彼女任せ)、また彼女が鬱と知っていても彼女に体型のことを面白がって言う。彼女は過去に、「ちゃんと仕事をしてほしいこと」「自分は鬱で、体型のことを言われるのは苦痛」ということも伝えています。 家族…実家で両親と同居。その両親は、束縛する厳格な親。昔は仲のいい家族でしたが、年の離れた兄姉が結婚で出て行くと、彼女に対する両親の束縛が激しくなった。それを彼女は食べることでストレスを発散してましたが(唯一のストレス発散方法)、ダイエットのため唯一のストレス発散がなくなったため、ストレスが限界点を超えてしまったかなって思っています。 ちなみに、彼女の両親は、鬱の娘に「お前が悪い!」「(過食に対して)キチガイやなっ!」っていう、昔の人間です…。 で、彼女は実家を離れ自分と外泊すると、嘘のように過食も不眠の症状も出ず、ぐっすり寝れるんです。また、両親がいない実家でも、鬱の症状もマシになります。「一人暮らししたら?」って思うのですが、彼女は「両親は悲しむし両親がおかしくなるかもしれないから、私は親の合意がないと家を出れない」って言ってます。職場も、「私が抜けたら店がつぶれるから、辞めれない」ということらしいです。 すみませんが、この状況の中で、彼女の鬱病を治すにはどのような手があるのでしょうか? 鬱に必要な治療の「薬+休養」のうち、彼女は「休養」はまったく取れない状態です。

  • 仕事をやめたいのですが・・・(長いです。)

    初めまして。文系卒でソフト開発の会社に入社した者です。入社後3ヶ月間は研修がありました。それが終了したあと配属先が決定したのですがそこでも引き続き研修です(言語の研修)。この研修が終了後に初めて業務です。この研修というのが苦痛でたまりません。毎日、本望とは違うことを仕方なしにしているという感じで、毎朝職場に行くのが苦痛でたまりません。毎日8時間パソコン画面か参考書を睨めっこするだけ。業務をこなすための実力がついているとは思えません。質問はするのですが、何がわからないかもわからない状態なので、基本的には質問の回数は少ないほうです。だから周りも私のことを、コミュニケーションの取れない、扱いにくいと感じているかもしれません。仕事のことを考えただけで頭が痛くなり、鬱になります。入社してまだ1年未満なので決め付けるには早いかもしれませんが、IT業界は自分には合わないのかもと思います。でも今の会社に入ろうと決めたのは自分。自分のIT知識は皆無に等しいってわかっていながらここに決めてしまったのは、ここからしか内定が出なかったからというのもありますし、また、技術職だと転職をするときなどにつぶしがきくかな、と思ったから。内定が出た時点で就職活動をやめたこと。すごくいい加減な意思決定に後悔しています。親にはこれ以上金銭的・精神的に迷惑をかけたくないし..近頃は第2新卒を採用する企業もあるようなので、再就職を考えてはいますがこんなに早く辞めて他企業に応募すると長続きしない奴と思われそうで不安になってしまいます。しかも私の場合、再就職をするにしても実務経験がゼロに等しいのでアピールできるものが無いのがネックです。家族にも少し相談しましたが、考えが甘い、といわれてしまいました。毎週、月曜日の朝はかなり鬱になり、週末が待ち遠しく、でもまた来週のことを考えると素直に週末を楽しめません。どうしたらいいんだろう。

  • 自分は鬱病なのか?

    閲覧有難う御座います。 ここ3ヵ月ほど、自分の精神状態が不安定になってしまい最近心療内科に相談に行きました。 はっきりした診断名はないものの、様子見の段階でソラナックス0.4mgを一日2錠処方されています。 初診のストレステスト?では鬱状態でしたがあまりあてにならないような気がしますし、そもそも自分に何が起こっているのか、鬱なのか鬱じゃないのか…単なる甘えなんじゃないか?という考えが堂々巡り。皆様のご意見を聞きたいです。 症状としては ・ずっとどんより、気分が沈み元気がない ・頭痛、しっかりした痛みではなく鈍痛がずっと ・ふらつき、めまいの頻発 ・視点が定まってない ・倦怠感、疲れやすい ・喋りたくない ・極度のイライラ、落ち込み、差が激しく自分で感情がコントロールできない ・よく泣くすぐ泣く(仕事中や人と話している時など頻繁に、まれに泣きからの過呼吸) ・嫌なところばかり目につく(あれもこれもそれもできてない!など、細かい所を注視してイライラに繋がります) ・自分のせいで迷惑を掛けているという気持ち、罪悪感、不安…の反面、会社のせいで自分がおかしくなったという憤り ・考えの堂々巡り、まとまらず決断できない など… 逆に、よく鬱病症状に上げられる不眠はほとんどありません。どちらかというと過眠。 以前より何に対しても気力は失いがちですが全部が全部ってわけでもなく、仕事に行けない程体が動かないわけでもありません。 自傷行為は全くなし、死にたいとはぼんやりいつもどこかで思っているのですが本気じゃないような気もします。 こういった症状になるのは初めてで不安で仕方ありません。おかしいと思う反面、自分の甘えからくるものじゃないかとも考えます。 物事を深く考え、引きずるタイプではなかったのでここまで思い悩んでいる自分にも驚いています。些細な事でもご意見いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • うつ病?からの仕事復帰について。

    こんちには。 不眠症(入眠障害・熟眠障害・中途覚醒・早朝覚醒)から始まり、一ヶ月と10日間休職しております。 元々てんかんで神経内科にかかっていたこともあり、神経内科にて相談をしたところ、会社の意向もあって一ヶ月の休職判断をされました。 休職して一ヶ月後、一日開けて盆休みに入ることにスケジュール上そうなっていたのですが、産業医の勧めで精神科にもかかったのですが相性が良くなかったんでしょう。母と一緒に行ったのですが、わたしへのメンタルケアも無ければわたしに話を聞くのは軽い程度。後は母に説明してハイ終わり。という感じのまるで機械のような流れでした。そのこともあり、わたし自身が精神科医師と接するのがとても嫌で仕方ありませんでした。 神経内科の方から最初の薬で強いようであれば半錠にしてみたりと調整をしながら飲んでみてください。と言われたことを精神科医師に説明したのですが、新たに睡眠薬と抗うつ剤が加えられ、その薬と併用して飲んでくださいと言われました。増えてしまった薬を全部(てんかんの薬含め8種類、うち4種類が不眠症での薬)飲む気にはなれず抗うつ剤と睡眠薬1錠だけを服薬しましたが、家族によるとわたしの症状が次第に悪化しつつあり、精神科への再診察を受け、症状が悪化したので薬を減らすか軽くして欲しい。と母が訴えましたが聞き入れてくれず、「同じ薬を出しますのでまた1週間後に来てください」と言われ、家族までもその精神科医師へ不信を募らせました。その趣旨を職場に伝えると「本人の意思を尊重してもいいです。なので、そちらに行きたくないと思うのであれば行かなくていいし、転院するのもいいと思います」と言ってくれました。 そして、休職診断をされた神経内科に職場復職すべきかどうかの診断を仰ぐべく復帰予定の日を休み、病院に行きました。 本来、神経内科には予約が入っており、その前週(8/12)に行ったのでてんかんとしての診察より、不眠症としての診察をメインに受け、精神科でのことを説明すると「その診察はないですね。メンタルケアは大事だと思うんですけどね...こっちのほうで臨床心理士に介入して貰いましょうか。今日は向こうの都合が合わないけど来週の診察予約もあるからその日に介入してもらえるかちょっと確認してみますね。そして復職に関してはそのときに心理士と一緒に相談してみましょう。」と言い、その場で確認し、許可を得られたので次週(8/19)また病院に行きました。 診察の前にカウンセリングを受け、不眠症に至った事情(職場での上司との関係、家庭関係、恋愛関係の順)を話し、初っ端から泣いてしましました。 今年から上司が変わり、個々のペースを元に平均化した基準をこなせてくれればいいよと言ってくれる前上司とは違い新しい上司は上司の中での基準をこなすのが当たり前。それが出来ないって言うならなんで出来ないの?と言うような人で、わたしの体質や女性特有の事情でトイレに時間が掛かってしまうといい顔をされないこと、良かれと思って掃除をしようとすこし離れただけで怒られること。不眠症が始まって悪化している間にも無理しないでいいよと言ってくれる反面、もっとスピード上げられない?前任者より遅いね。などと言ってき、言われる度に悲しくも悔しくもなり、涙して、そこまで言うならスピード上げればいいんでしょ!と無理してスピード上げたりしたことも多々ありました。 家族関係では母と姉が今一触即発状態にあり、何かある度にわたしを愚痴の捌け口にしてきます。それも感情を激しくして言ってくるので宥めるのですが、そのうちわたしのことまで言い出してきます。 自分を否定されているような感覚に陥って耐えられなくなり、息が詰まりそうになることが最近増えてきています。 恋愛に関してはほぼ気にならなくなったことなのであまり話していません。 心理士からは 「盆明けからの復職はどう? 復職したい? それともまだ行けそうにない? もちろん休職期間一ヶ月を過ぎたからと言って行けっていうわけではないし、患者の意思を尊重すべきだからこうやって聞いているわけなんだけど...どう思う?」との問いにわたしは「仕事には復帰すべきだと思う...不眠症になってから仕事もできてないし、こうやって休職もしちゃってるし、きっと職場の人たちからの信頼というか信用もきっと無くなってると思う...正直復帰するのが怖い。でも母は経済的な意味でなんだろうけど復帰してって言ってくる。それに応えられるのかどうか分からない...どうしたらいいのかわからない...」という風に答えました。 カウンセリング後の診察で母がいなかったからなのかどうかは分かりませんが、結果、復職に関しては家族同士で話し合い、決めていただく。ということになりました。 そしてカウンセリングで話した家族関係のことですが、それを家族は知りません。 なので、どういう話をしたの?と何度も聞かれても口籠もってしまい、目も合わせられませんでした。すると「そんなにお話できない?そんなに目を合わせられないこと?ねぇ。...わたしは悲しい。悲しい!」と言い捨て、母は先に行ってしまいました。 でもわたしはカウンセリングから戻ってきたら待合室に母の姿がなく、トイレかな?タバコかな?と思って待てど待てども来ず、診察に呼ばれたので中に入り、終わってからあまりにも遅いなーって思って探していたら図書コーナー(読書コーナー的なやつ)にいました。何も言わずにそこに居られても...知らないんじゃあどうしようもなくない?とわたしもキレそうになりました。 ところで盆明けが22日の今日なのですが...復職すべきでしょうか... 生活についてはまだ家でゴロゴロしています。 日中起きていられる日もあれば寝てしまう日もあります。 昼夜逆転しているままですが、少しずつ元に戻そうと日々努めてます。 日中での行動では母の用事で付いてきて。とよく言われるので付いていきますが、あまり車からは降りません。 せいぜい荷物持ちや、コンビニに行く時くらいです。 気分転換に映画見に行くことはありますが、行くまでの行動に時間が掛かってしまうので、結局最終反映時間になったりします。 身だしなみはよくないです。 風呂は頭が痒くなるまで放置してます。 1週間に1回のときもありました。 服装はそこらへんのを適当に着てるので、みんなが思うよりダサいかと思われます。 食事は親が呼ばないと食べないです。 何もなければ食べなくていい。 お腹空いてても、いざ目の前にメニュー表やご飯があっても食欲がなくなったりすることも多々あります。 睡眠...に関しては睡眠薬飲んでいるので、寝れていると思います。 中途覚醒はたまにありますが。 今日も4時半後に起きました...あれ、早朝覚醒ですかねこれ。 と、まぁ、こんな情報で足りているのかどうか分かりませんし...千差万別であり、個人差が出るのも分かりきっているのですが不安です。 みなさんから見て、わたしは復職してもいいんでしょうか? それとも、まだ休職すべきですか? 良ければ参考にしたいので判断お願いします。

  • うつ病

    ここ一年間、うつ病なのではないかと思うことが多くなりました。 しかし、親はうつになる訳がない、完ぺき主義でもないし、自分でうつだと決めたいだけと言います。 現在、働いていません。一年位ひきこもり状態です。 家計も苦しい為、家族は夜遅くまで働いています。 父は別居状態です。 自分は日によって気分も差が出て、死にたくなったり、イライラしたり、爽やかであったりし自分でも良く分かりません。 また同性愛者であり、異性の多い職場に行くと具合が悪くなったり、イライラしたり凶暴になってしまいます。 まだ一度も病院にも行ったことはないし、親以外初めてここで相談します。 夜になると、涙が止まりません。 自分は何で生まれてきたのかと問いただしてしまいます。 とにかく人が嫌いです。 外に出るとストレスでイライラします。 頑張って社会復帰したいと思っているのですが、今やるべきことは何でしょうか?? 

  • 仕事を辞めるべきか・・・(長文で申し訳ありません)

    今年の一月から、今の職場に通い始めました。 週四日のパートで、ようやく半年過ぎたところ なんですが、辞めようか続けようか、とても 悩んでいます。 今の職場に入る前から、不眠症の治療を受けており、 薬なしでは眠れない状態だったのですが、まったく 良くなる傾向が見られないため、今年の三月に転院 して、うつと診断されました。 それでも、入社してすぐの一・二月は休みなく通えて いたのですが、三月は花粉症による発熱で三日ほど 休んでしまい、それからは、うつによる意欲低下に 加え、不眠症のため風邪などもひきやすくなっているようで、 月に三日平均で欠勤してしまっています。 五月には、[ストレス性掻痒症]という発疹のため、 一睡も出来ずに出社する日もありました。 人間関係がイヤ、とか仕事がイヤ、というわけでは ないので、本当は続けたいんですが、当然会社側は いい顔はしません。 それが、心苦しいのです。 クビになるのは、やはり恥ずかしいことなので、 自ら辞めてしまったほうがよいのでしょうか? 次々と襲い掛かってくる病気に、ほとほと疲れて しまった今日この頃です・・・ 皆様のご意見をお聞かせくださいm(__)m