• 締切済み

銀行について

 就職活動で最近銀行に興味を持つようになりました。そこで、いろいろな銀行を調べると、みずほなら銀行だけでなく、信託銀行やコーポレートなど多々あることを知りました。信託銀行は人の財産を運用するなど銀行業務ではできない業務を行うことができると曖昧ですが認知しました。コーポレートはわかりませんが・・・・  ここで思ったのは、信託銀行も預金などの業務ができるのになぜ銀行と信託銀行を別々にしているのかです。信託銀行だけではできないのでしょうか?法律で規制があるのだと思いますが、教えて頂きたいです。  

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

もともとは信託会社(専業)というものがあって、そこに銀行が兼業できるように法改正されたからですね。 回答にならないですかね・・ 他になんと説明すればよいか思い当たらず・・

関連するQ&A

  • 信託銀行と損保で迷っています!

    私は今就職活動中の大学生です。 この度は業界3位の非財閥系損保会社と業界4位のメガ傘下の信託銀行から内定を頂きました。 今現在は資産運用業務に一番興味があります。ただ、幅広く業務を経験したいという思いもあり、投資顧問会社ではなく信託、保険業界を中心に就職活動を行いました。 どちらを選ぼうかかなり迷っています。どっちに入っても仕事は激務だと思っています。 給料だと損保が良いでしょうが、保険業界は転職には不利だと聞きました。転職するつもりはないのですが何かあったときは・・・。 その点信託だと転職には損保よりは有利なのかなぁと思っています。ただ銀行は40代になると出向させられてしまう可能性が高いと聞きました。 何か選択のアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 銀行と信託銀行の違い

    銀行と信託銀行の違い 銀行と信託銀行の違いについて、小さな質問が3つあります。(わかる質問にだけ答えて頂いても構いません) 1) 銀行(普通銀行)は銀行業務を、信託銀行は「銀行業務+信託業務」を行えると複数のサイトで習いました。しかし、「信託銀行は銀行業務も出来る」のでしたら、たとえば「三菱東京UFJ銀行」を「三菱東京信託銀行」に吸収して、一つの金融機関にした方が経営の合理化というか、効率が良くないですか?殆どのメガバンクグループは普通銀行と信託銀行を分けていますが、なぜでしょうか? と言いますのも、ここ10数年の間に次々と銀行が統合し、メガバンクが誕生したのは、銀行が不良債権などを何とか処理する為に『経営の合理化』を図った結果の一つだと聞いています。しかし、それなら「普通銀行と信託銀行を統合したら、より一層『経営の合理化』が図れるのではないか?」と考えてしまいます。 2) 信託銀行は普通銀行と違い貸付信託が出来ると、複数のソースで読みました。ただ、貸付信託とは「受託者たる信託銀行が多数の委託者から金銭を集め,主として貸付や手形割引の方法で企業に長期資金として供給し,利益を委託者に分配する制度」(goo国語辞典)です。委託者(預金者)から集めたお金を企業に長期的に貸付や手形割引の方法で供給し、利益を委託者に(利息と言う形で)分配するのは普通銀行もやってませんか?というか、それは普通銀行の主業務のような・・・ 3) q532030の回答内で「信託とは、お金などの財産を託して運用・管理を任せるということです。所有権は信託銀行に移りますので、そこが預金などとことなります。」「通常の銀行と異なり信託銀行は富裕層を対象にしてます。」とあります。しかし、最近の信託銀行は”富裕層らしい額”を預け入れなくとも口座維持手数料などが掛からない場合が多く、また「所有権は信託銀行に移る」といっても、信託銀行での預金は元本保証な上、ビッグも貸付信託もペイオフ対象だったりで、預金者に取っては普通銀行との違いが無い気がします。法規上・書類上は所有権が信託銀行に移るとしても、普通の預金者にとっては実質普通銀行と違いがないので、これは事実上の形式論だと考えてもよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 銀行と信託銀行と証券って。。。

    銀行と信託銀行と証券会社の違いとはなんなのでしょうか? 以前に他の方が質問されていたページなどを拝見したのですが、それでもいまいち疑問が解決せず、質問させていただきました。 銀行は、銀行業務 信託銀行は、金銭信託や投資信託、不動産などの資産運用や相続、遺言など信託業務と銀行業務 証券会社は株式の売買の仲介?のような業務 そこまではわかります。 でも銀行では資産運用の相談などで株式だったり信託のような提案をされることってありますよね? そこで、一つ目の質問なのですが、 (1)資産運用の観点から言うと、銀行はどこまで信託銀行の業務ができるのでしょうか? 例えば、投資信託や金銭信託、信託の種類によって提案できないものがあったり、提案するだけで契約は同じ系列の信託銀行まで出向かなくてはいけない、などあるのでしょうか? 二つ目の質問なのですが、 信託銀行では資産を預けてその運用法として株式に投資信託をしたりしますよね? でも、証券会社も株式の売買に関わっている。 会社としての機能が違うのはわかるのですが、株式に投資する側にしては、同じ使い方のような気がします。 (2)信託銀行で株式に投資する場合と、証券会社で株式に投資する場合では何がどのように違ってくるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • みずほ銀行とみずほコーポレートの違い

    みずほ銀行とみずほコーポレートの業務内容の違いはなんですか。職員の違いはあるのですか

  • 銀行と信託銀行の違い

    はじめまして。 私は、ファイナンシャルプランナー(以下FP)やプライベートバンカー(以下PB)に憧れて就職活動をしているのですが、銀行と信託銀行でできる業務の違いがイマイチ掴めません。 FPは信託より扱える範囲が広いのかな、というイメージがあるのですが、だとすると信託の良い面は…。 ご存知の方、是非教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 東京スター銀行と外貨預金

    現在の私の余裕資産は400万ほどで何か運用を検討しています。 私は東京スター銀行に口座をもっていて、最近ここの行員から頻繁に外貨預金を勧められます。 投資信託は今の時期、運用に期待できないので外貨預金は興味あるのですが、外貨預金って預金保険の対象外ですよね? となると東京スター銀行が潰れた時のことを考えてしまいます。 実際、東京スター銀行は安全ですか? ひょっとしてこの不景気なご時勢で破綻しかけているから執拗に預金保険の対象外である外貨を勧めてくるのではないか・・・、なんて余計な発想をしてしまうのですが、どうなんでしょうか?

  • みずほ銀行での金融債

    が、近々償還されます。 現在、みずほ銀行で金融債、国債、定期。 みずほ信託でオールウェイズ、金銭信託、マイスター、貯蓄の達人 ってな商品を購入してます。 みずほ信託は、みずほ銀行の運用カウンターの担当者の女性行員が段取りを取り開設しました。 先だって、プライベートバンクの紹介を受けました。 これって便利ですか? 今まで、みずほ銀行での国債購入などでUCのギフトカードなど貰ってます。 国内は、みずほ銀行と新生銀行を活用し、海外は HSBC香港を中継して海外のファンドを購入してます。 一般人でも、プライベートバンクって必要ですか?

  • 信託銀行にしかできない業務?

    就職活動をしている身です・・・ 三菱UFJフィナンシャルグループなど傘下に普通銀行、信託銀行、証券会社がありますが、信託銀行と普通銀行を分ける必要はあるのでしょうか?信託銀行の強みは遺言信託や不動産、証券代行などよくききますが、これは普通銀行では出来ない業務なのでしょうか? どうしてもわかりません。もしおわかりになる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 信託銀行とは?

    こんにちは。現在就職活動中で、銀行を受けようと思っています。 信託銀行にもエントリーしているのですが、 イマイチ普通の銀行との違いがわかりません。 どうやら銀行にできないことも、 信託銀行にはできそうだということはわかったのですが…。 どなたか、教えていただけませんか? 素人で、すみません…

  • 150万円投資信託で運用したいのですが

    300万ほど、普通預金に置いたままの貯金があります。 もったいないと思いながら、どこで、何に運用したらいいか迷ってしまって、そのままの状態がずいぶん続いています。 投資信託は以前、20~30万単位で3つほど買ったことがあり、全く初心者ということでもありません。 株はやったことがなく、どのようにしたらいいのかもわからないので、少し経験したことのある投資信託で運用いたいと思っています。 今回その300万のうち、150万ほどを運用したいのですが、おすすめの銀行、ファンドなどがあれば教えていただけないでしょうか。 150万を3つか4つのファンドにわけての運用を検討中です。 ☆ほぼ手をつけていない300万のうち半分の150万の運用なので、ハイリスクを覚悟して、ハイリターンを期待したい ☆今はみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行に口座あり。三菱はほとんど使っていないので、他におすすめの銀行(新生銀行の名前をよく聞くのですが、何かよいメリットがあるのでしょうか)があれば、三菱を解約し他の銀行での運用も検討中。 ☆今口座を持っているみずほ、三菱東京UFJでもおすすめのファンドはありますか? ☆インド、中国にもなんとなく興味があるのですが、中国関係は今から買うのでは、ちょっと時期が遅いでしょうか ☆投信に投資しない残り150万の中からさらに50万ほど、MMFなどで運用するのもよい手でしょうか。といってもMMF自体にあまり詳しくないのですが、国債やMMFはリスクが低めだと聞いたことがあったので。 ☆銀行で買う投資信託と、証券会社で買う投資信託は何か特徴が違うのでしょうか? 以上、いくつも質問、希望をあげましたので、そのうちの1つにでも、何か教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう