• 締切済み

メルマガについて

メルマガを発行していたのですが、急に発行者メニューに入れなくなってしまいました・・・。 もう二度と入る事はできないんでしょうか?

みんなの回答

  • magritto
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.1

情報が少ないので回答がつきにくいと思います。 発行者メニューということはどこかのサービスを利用していたと推測します。 そのサービス提供会社に問い合わせしてみたらいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メルマガについて教えてください。

    メルマガを発行するにはどうすればいいのでしょうか?教えて下さい。全くの初心者です。  会社で、お客様に定期的に(月1位)情報を発信しようということになり、私に任されたのですが、全くわかりません。沢山の人に同時にメールを送る・・・でも、いいのでしょうが、サーバーの関係なんかもありそうなので、メルマガ発行という事になると思うのですが。 色々調べては見ているのですが、どれも儲けの為のメルマガ発行ばかりで、まともなものがありません。広告は必要ないし、有料でも(スタンド)結構です。安いにこしたことはありませんが・・いいところがあれば、教えて下さい。また、文章の入力などは、特別なツールを使ったりするのですか?長文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • メルマガについて教えてください!

    私はいくつもメルマガを登録しているのですが、 登録しているメルマガの発行者は私が他のメルマガにも登録している という情報を知る事ができるのですか? (ちなみにメルマガは「まぐまぐ」です) とあるメルマガに相談メールを送ったら 「沢山の中からこのサイトに相談メールをしてくれてありがとうございます!」とかいてありました。 そのメルマガと同じような趣旨のメルマガをいくつも登録しているので ふと気になりました。 ただの考えすぎでしょうか?よかったら教えてくださいm(__)m

  • まぐまぐのメルマガの読者数の激減について

    まぐまぐでメルマガを発行しています。無料発行のメルマガで、読者数は120人ほどですが、今日メルマガを発行したところ、発行部数が30数部になっていて、30分経っても「発行中」のままです。自分の個人のメルアドでもそのメルマガを購読していますが、30分経ってもメルマガがそのアドレスに届きません。まぐまぐでは、ときどき、メールが届かないアドレスを削除しているとのことですが、急に90人ものメルアドに届かなくなることは考えられません。 また、3カ月ほどメルマガを発行していませんでしたが、不定期発行とはじめから明記していたメルマガですので、発行がないので、急に90人が失望して購読をやめることも考えられません。 まぐまぐに問い合わせをして、今返事を待っているところですが、同じような経験をされたことがある方がいらっしゃれば、ご意見やアドバイスをお願いします。

  • メルマガの見方。

    とあるメルマガに登録したのですが、 一度も そのメルマガみたことがありません。 メルマガを発行しているHPへ行くと 毎日発行されているようですし・・・ まぐまぐからも「登録完了のメール」も届きましたし まぐまぐのマイページにも ちゃんとそのメルマガが登録されています。 ところで 初歩的な質問なのですが、 メールマガジンはどうやってみるのでしょうか? 登録したアドレスに届くものではないのでしょうか? (登録したアドレスには届いていません)

  • メルマガについて

    メルマガを発行してみようかな、と思ってます。みなさんのお勧めのメルマガはどこでしょう? どうせやるならお小遣いかせげるようなメルマガにしようかなと思ってます。確か半年前ぐらいに雑誌でそんなメルマガサイトがあったのをみたと思いますが、どこだったか記憶がなくなってしまいました。知ってる方、情報教えてください。お願いします。

  • まぐまぐでメルマガを発行してみたいと思ってます。

    まぐまぐでメルマガを発行してみたいと思ってます。 まぐまぐでメルマガを発行してみたいのですが、勝手が分かりません。 新規発行申請に入力する情報で、「発行元メールアドレス」というのに何に使ってるアドレスを入力すればいいのでしょうか? 普通にいつもメルマガとかを受信してるアドレスとかでもいいんでしょうか? パソコン自体得意でなく、メルマガも発行したコトがないので、分かる方は教えてください。

  • メルマガについてなのですが。。

    お世話になります。カテゴリーが分からなかったのでこちらで質問させていただきます。 メルマガ発行の大手の「まぐまぐ」と「メルモ」についてなのですが、 こちらの発行者に対して問い合わせがしたいのです。 これは配信されてきたメルマガをそのまま返信で返せば発行者に届きますでしょうか??ご存じの方がいましたら回答いただきたいです。 (サイトの質問コーナーにこの詳細が載っていませんでした)

  • メルマガを発行するのですが

    近いうちにメルマガを発行するのですが、複数のサイトから同一内容のメルマガを発行する際に、違うタイトルで発行することはできるのでしょうか。 たとえば「まぐまぐ」のメルマガのタイトルを「私の日記」、「E-Magazine」のメルマガのタイトルを「私の告白」と言った具合です。 そして内容は全く同じものにします。 メルマガは全くの初心者なのでつまらない質問かもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • メルマガを発行したいんですけど・・・

    自分でホームページを作ったので、メルマガも発行したくなったんですが、音楽系のメルマガを発行しようと思っているのですが、音楽チャートなど(たとえばオリコン等)を自分のメルマガにかってにランキングを乗せてもいいのでしょうか? それとも、そのメルマガに×月○日のオリコンチャートなどと載せればいいのでしょうか? 教えてください。

  • メルマガ発行のやり方について

    振袖店の店舗紹介サイトに、メルマガ登録ボックスを設置して、全10回のメルマガを発行したいと考えております。 そこで、下記2点について教えていただけないでしょうか。 1.メルマガの内容については、すでにある程度の文章は用意しています。それをメルマガ風に加工してもらえるメルマガライターを探しています。安くて評判のよい会社を教えていただけないでしょうか。 2.発行回数は全10回を予定しています。発行回数に制限がある場合におすすめのメルマガ配信スタンドなどありますか。まぐまぐは不定期に発行される方が利用しているスタンドというイメージがあります。 以上、よろしくお願いいたします。

DPC-J987NはWindows11で使用可?
このQ&Aのポイント
  • DPC-J987NはWindows11で使用することができるのかについてご相談です。Windows11の更新で問題が発生し、アプリが削除されてしまう状況になっています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。また、電話回線の種類はひかり回線です。この環境でDPC-J987Nを使用することができるのかについて教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。DPC-J987NをWindows11で使用することに関して、アプリ削除の問題が起きるかどうかについてご相談されています。お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しており、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る