• ベストアンサー

サンライズ出雲の料金

marutakeの回答

  • marutake
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

>これの料金は >1002.8km(東京ー熱海)東海道線経由で)となったので運賃は片道12,290円でよろしいでしょうか。 茨城県南の駅と言われましても計算のしようがありません。 >この割引は学割、往復割引と共用できるのでしょうか? はい、可能です。 >東京ー新幹線ー新横浜ー横浜線ー横浜ーサンライズ >これは乗り継ぎ割引は当然効かないですよね。 察しの通り効きません。 >さらに学割周遊きっぷ、新幹線と在来線の乗継割引 >この2つを併用はできますか? 可能です。 ただし、東海道新幹線を使うと乗車券の割引率が3割から2割になってしまいます。 今回の場合では、乗継割引を利用するより、東京駅からサンライズ出雲に乗って、乗車券の割引率を上げた方が安くなります。

ka-
質問者

お礼

大変わかりやすく回答していただきありがとうございました。 春休みにも実行するためにプランを少しずつ練っています。 以後、質問する際には質問する側もわかりやすく質問するよう心がけたいと思います。

ka-
質問者

補足

>茨城県南の駅と言われましても計算のしようがありません。 曖昧な表現で大変申し訳ございませんでした。 聞きたかったことは小田原ー熱海新幹線経由でも東海道線経由でも運賃に差が出ないかということを聞くためだったので先ほどは乗車駅は伏せさせていただきました。(距離からどの駅かは簡単に 藤代からの乗車予定です。取手と藤代間が料金の境目になるなら取手から乗り降りするつもりです。 >東海道新幹線を使うと乗車券の割引率が3割から2割になってしまいます。 このことですが今回の乗車は600キロを上回っているので下の、周遊きっぷの規則は適用されないのでしょうか? ・全区間のJR線の営業キロが600キロ以下になるときは、0.5割引(学割2割引)

関連するQ&A

  • 往復割引とサンライズ瀬戸・出雲

    往復割引は行き帰りの経路が違うと適用されないと、過去の質問を見て分かったのですが、東海道などの新幹線は行きは在来線、帰りは新幹線と使っても良いとありました。 例えば東京から岡山までサンライズで行くときにできるだけ安く行くために 東京ー東海道線ー小田原ー新幹線ー熱海ーサンライズー岡山 このように行けばノビノビで通常特急指定席料金3660円のところ 新幹線自由席が840円+サンライズノビノビで1830円(乗り継ぎ割引)で行けると思うのですが、帰りに関してはゆっくりと寝ていたいので東京までサンライズに乗りたいのですが、往復割引は適用されますか? また行きは乗り継ぎ割引で買っておいて、小田原で乗り換えずに普通列車で熱海まで行くこともできますか?

  • サンライズ出雲&新幹線500系

    まだ先の話ですが、来年3月末に長男の幼稚園卒園旅行2泊3日でサンライズ出雲と新幹線500系に乗る計画をたてています(1泊はサンライズ出雲)。行き先は広島かちょっと足を伸ばして岩国を考えております。 そこで皆様に質問なのですが・・・ (1)サンライズと新幹線500系に安く乗る方法、またお得な乗り方・キップなどありましたら教えて下さい。 (2)サンライズ出雲で岡山下車、新幹線500系で新岩国まで行くのとサンライズ出雲で終点まで行き 在来線で広島まで。広島から新岩国まで新幹線500系で行くのではどちらが料金的にお得ですか? またこれに伴うお得なキップとかはありますか? ちなみに行き・帰りとも東京発着です。まとまらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします

  • サンライズ出雲の個室に最安で乗る裏ワザ・アイデアはありますか?

    サンライズ出雲の個室に最安で乗る裏ワザ・アイデアはありますか? 下記条件があります。 ■乗車人数2人 ■個室に乗りたい(安価ならば一人は簡易ベッドでも構いません) ■東京と出雲の往復  東京~熱海~大阪~出雲   「熱海を経由」「大阪を経由、宿泊」する事が出来ます。  乗継割引などを上手く使用出来るでしょうか? ■大阪往復は高速バスを使用して、  大阪⇔出雲間だけでも乗れれば良いです。 東京~出雲を往復出来て、「一部区間でも良いので安くサンライズ出雲に乗車出来る方法」をご教示して頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • サンライズ出雲の岡山・東京間の料金について

    サンライズ出雲or瀬戸を使用して岡山or倉敷から東京まで行きたいと考えています。 部屋のタイプは個室のソロかノビノビ座席を希望しています。 ネットで色々調べてみたのですが、寝台料金は分かるものの、特急券、乗車券がどこから乗れば一番安いか、割引が適用されるかがよく分かりません。 また、学割を使用した場合とそうでない場合の料金についても知りたいと思っています。 そこで、学割使用時と未使用の場合の各部屋タイプの片道の合計金額、またその場合の乗車駅について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • サンライズ出雲と銭湯

    サンライズ出雲で出雲市から東京に出る予定です。出雲市側では時間がなく,車内のシャワーだけというのも何なので,東京側で朝風呂をしたいと思っています(10時ごろまで予定がない)。そこで,サンライズ出雲からアクセスが良い駅(サンライズ出雲の途中下車圏内)で,安いスーパー銭湯を教えていただけませんか。都内のものはどれも高いのでちょっと…。

  • サンライズを利用して小倉~東京を往復した場合の料金は?

    サンライズを利用して小倉~東京の往復を考えているのですが、乗り換えや往復割引の適用等がよくわからず、料金がよくわかりません。 わがままな質問ですが、以下4パターンそれぞれについて、運賃をあわせた合計料金を教えてください。 サンライズはB寝台、その他特急・新幹線は自由席でお願いします。 それぞれ、片道料金と同じ経路を復路とした場合の往復料金がわかれば幸いです。 (1)小倉→(のぞみ)→岡山→(サンライズ)→東京 (2)小倉→(普通列車)→岡山→(サンライズ)→東京 (3)小倉→(のぞみ)→岡山→(やくも)→出雲市(サンライズ)→東京 (4)小倉→(普通列車で新山口、益田経由)→出雲市(サンライズ)→東京 わがままな質問は重々承知です。

  • サンライズ出雲で、大阪>東京に乗車しようと思います。料金について教えて

    サンライズ出雲で、大阪>東京に乗車しようと思います。料金について教えてください。 大人1名です。ソロとシングルで料金が違うようですが、その誤差はともかく、 サンライズを横浜で降り、新横浜から新幹線に乗り継ぐと、サンライズの特急料金の 割引適用を受ける事が出来るのでしょうか。詳しい方、教えてください。 サラリーマンの移動(+夜行列車を楽しんでみようという試み)ですが、 ソロとシングルでは、どちらがお薦めなのかも(私見で結構です)、助言いただければ 助かります。宜しくお願いします。

  • サンライズ出雲 切符は?

    東京から熊本へいきたいと思います。 で、東京からはサンライズ出雲(寝台列車)に乗ろうと思うのですが ちょっといまいちわからないので質問しました。 まず、切符を買うときは、東京→熊本なのですが 乗車券+特急券+寝台券 と買うときに、 一緒にまとめて九州新幹線の切符も買えるということでしょうか? 東京→岡山(乗り換えて)→博多経由→熊本 と考えているのですが、切符はどうなるのだろうと。 東京(サンライズ・寝台列車)→岡山(で普通の新幹線に乗り換え) →九州(博多経由熊本) 東京→岡山 がサンライズ出雲の切符 岡山→熊本 の新幹線をまた別に購入しないといけないのか。 やっぱ飛行機でヒューと行った方がいいのでしょうか。 何十年ぶりに寝台列車に乗りたいなぁと、ふっと思ったもので。 予約が面倒でなければ、乗ろうと思っております。

  • サンライズ出雲に乗って東京から出雲大社へ行きたい

    サンライズ出雲に乗って 東京から出雲大社へ行きたいのですが その際、 松江駅 宍道駅 出雲市駅 のどの駅で降りたほうが 出雲大社に行きやすいのでしょうか?

  • サンライズ出雲 入線時刻

    サンライズ出雲号、東京行きの出雲市駅入線時刻をご存知の方、教えてください。