• ベストアンサー

ホイールバランス

くだらない質問ですいません。 FR車に乗っているのですが、新しいホイールに使っていたタイヤを組み替えるとき、ホイールバランスって必ずしなければならないんでしょうか?フロントはとったのですが、リヤはとっていません。どんなもんなんでしょうか?

  • mko
  • お礼率3% (6/153)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.6

先に結論から行くとフロントは必ず、リヤは出来るだけした方が良いです。 他の方も書かれている通り、タイヤバランスが崩れているとある速度域(多くは80km~120km前後)になるとハンドルがぶれます。構造上、リヤタイヤの場合は感じにくいのですが同じ状況が起こっていると考えると、操縦安定性やタイヤの偏磨耗に影響するので4輪ともバランスをとっておくべきでしょう。 私は以前GSで働いていましたが、リヤは言われない限りとらなくてもいい、と言われていました。これはリヤのアンバランスが感じられにくい事と、タイヤ交換時のサービスとしてやっていたので、面倒くさい割にお金にならないということでした。が、それなりに知識を持っていたので、逆に教える立場になってからは4輪ともとるように指導してきました。 それと、タイヤバランサーは(私の所にあったやつ)はアンバランスが10g以下になるとOKだったのですが、私は5g以下になるようにしてました。 と、いうわけでタイヤバランスの精度はやる人にも左右されるのでご注意下さい。

その他の回答 (5)

  • yo-shiki
  • ベストアンサー率35% (68/191)
回答No.5

 ホイールバランスは車を安全に運転するの重要な調整です。  ホイールのバランスを取るために付けられているホイールバランスウエイト(重り)は、5gや10gといった小さな物で、ホイール&タイヤの重量からすれば微々たるもで、外しても大丈夫と思うかもしれないが、それは大きな間違いです。 (非常に少ない例だが、バランスウエイトが必要ないこともありますが‥)  ホイールやタイヤは円形の中央や左右の中央に重心ができるように設計製造されているが、微妙な誤差ができてしまいます。そのままの状態で使うと、回転の中心と重心がズレているため、振動が発生してしまいます。偏心回転というものです。 (携帯電話のバイブレーター機能は、この偏心回転を利用しています。)  ホイールバランスの狂いによる偏心回転による振動は、一般的に高速走行で発生しやすく、特定の速度以上で起こることが多いです。高速走行でハンドルにブレを感じた場合は、そのままでは安全に走行できないうえ、振動が長く続くとクルマのさまざまなパーツに悪影響が出てしまいます。  ホイールバランスの測定と調整には、ホイールバランサーという専用の機械が必要なため、実質的にアマチュアには測定や調整が不可能です。 車パーツの量販店でも行えますので必ず行うべきですよ。 

  • kenjigoo
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

FR、FFに関係なく質問の場合には、ホイルバランスは調整するべきです。予算的な事があればとりあえず、前輪を調整すればいかがですか?でもローテーションする場合にはやっぱり、調整しなければいけませんので・・・ま~とりあえず前輪だけは調整してやってくださいな^^

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.3

ホイールとタイヤを分離した場合は、元のホイールに装着する場合でも別の新しいホイールに装着する場合でもホイールバランスは行うほうが良いでしょう。 なぜなら タイヤにはタイヤの重心点があり、ホイールにはホイールの重心点があるので、一度分離したタイヤとホイールを再び元の位置に戻して装着するのは困難です。 再度バランスを取り直したほうが無難です。 なぜリアのバランスは取らなかったのですか? フロントとリアのタイヤローテーションはしないのですか? フロントはハイウェイシミーといった症状で体感できますが、リアのバランスの狂いは体感し難いと思う。 しかし、ホイールバランスの狂いはホイールハブのベアリングの負担になりますよ。

回答No.2

するにこしたことはありません。 予算があれば「4輪アライメント調整」もした方がさらに良いですね。 店によって値段は違いますが バランス:300~1000円/1本 アライメント調整:5000~20000円/1台分

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

走っていて ハンドルが 震えなければ 気にしません。

関連するQ&A

  • ホイールバランスがとりきれない

    ホイールを新規購入した為スタンドで組み替えしてもらったのですがフロント2本のバランスがとりきれないとの事でした、タイヤは交換前まできっちりとバランスがれて使用していたものでリアは新しいホイールでもバランスがとれているのでタイヤだけとかホールだけといった単体の問題とと考えにくい状況と思われます、要因として思いつくのが(1)フロントタイヤの減り方はキャンバーにより外側が多く減っている(リアはアライメント調整済みによりIN,AUTO均等)(2)8.5Jに235サイズのタイヤで若干引張り気味(3)バランスのとれているリアでも65gの錘が打ち込んであることからアライメント作業手順の不備(技術不足?)などが考えられますどなたか良い改善策は御座いませんでしょうか。

  • リヤのバランス取り

    FR車はリヤタイヤのバランスを取る必要はあるのでしょうか? と言うのも何台かで比べた事なのですがリヤのホイールとタイヤに線を書いて一週間経った頃に見るとどの車も2~ 5センチは線がずれています。フロントはずれていませんでした。 この事を考えるとリヤはバランスをとっても直ぐにずれてしまうと思うのですがそれでもバランスは取った方が言いのでしょうか?

  • ホイールバランスについて

    タイヤ交換をしました。 工賃を安くして貰えるというバイク屋さんにてタイヤ交換をしましたが、フロント/ハンドルがぶれます。40km以下で手を放した時に発生しますが、ハンドルを握っていれば気にならないし毎日高速道路を走って通勤していますが支障はありません。あくまでも両手放しをした時のことです。 タイヤ交換前は発生していませんでした。 技術力はあるバイク屋さんですが、あくまでも料金を安くするということで、バランサー(オモリ)は元々ついていた位置につけたようです。.....と説明を受けました。※なんの調整も無しにです。作業は見ていました。本当にタイヤ交換のみです。+車両への取付。 前回は別のバイク屋さんでタイヤ交換してもらい、ホイールバランスをとる作業も見ていましたが、ホイールにシャフトを通し、ホイールを空転させタイヤが止まる位置を確認してバランスを取っていたようです。車用のホイールバランスを取る装置ではなくあくまでも手作業で原始的なやり方だったので印象に残っています。 自分で適応するシャフトを買ってきてホイールを空転させる治具をつくればバランス取ができるでしょうか。 自分でタイヤ交換される方はどのように対処しているか教えてください。 まだホイールバランスのみの工賃は確認してありません。 1000円程度でやってもらえるならバイク屋さんへ持って行きますが、もし自分でできるなら金額ということではなくやってみたいです。 一か八かでホイールは外さずバランサー(オモリ)の位置を変えてみる...というやり方はどうでしょう か。 安全には注意しながら走りながら確認するというやり方です。

  • ホイールバランス

    昨日、運転していると、後ろの車のドライバーさんが、私の車のタイヤがぶれていると教えてくれました。 原因はホイールのゆがみとわかりました。 このホイールは先日タイヤ交換&バランス取りをしました。 バランスを取る時にはホイールがゆがんでいてもバランスは取れるのでしょうか? バランスを取る時に、ゆがんでいたらわかると思うのですが、なぜ教えてくれなかったのかと不信に思いました。 (ゆがんだホイールを持ち込んだ私が悪いのはわかってますが・・・) タイヤ屋さんってそんなものでしょうか? いちいち教えたりしないのでしょうか?

  • ホイールバランスとは?

    ホイールバランスとは、タイヤとホイールを組み込む際に行うべきものなのか、それともそれらを車体に取り付けた後に行うべきものなのか、どちらでしょうか? 色々検索してみたところ、前者なのかな?と思いましたが、一方で、後者であるという内容もありました。 要するに、タイヤとホイールを組み込んでもらった商品(一応、ホイールバランスをとったということにはなっている)を別の店に持ち込んで、車体に取り付けを行ってもらう場合は、ホイールバランスは不要になりますか?

  • ホイールバランスについて

    先日 ホイールとタイヤ新品を購入し町のタイヤ屋で組んで取り付けしました。車はハイエース200系 ホイール エセックスの最新作の17インチにタイヤ ヨコハマのマップ340C 215 60 17ですが、 帰宅してじっと眺めていると、 バランスウエイトがめちゃめちゃ沢山ついていました。 タイヤの軽点マークの黄色のマークとホイールのバルブ位置が合わしているものが一本。 あとは赤いマークとバルブが合ってるのが一本。 あとの二本はどちらかといえば赤いマークに近いとこでタイヤが組んでいました。 どちらにせよウエイトのテープで貼る物がペタペタと 5グラムと10グラムの二種類のみで一番多いとこは外側内側合わして 17個もついています ホイールは細いスポークなんでまた鉛がよく見えてかっこ悪いし そんなに小さな鉛を何個も貼るなら もっと重い鉛を数少なく貼るか きちんとタイヤとの組み付け相性や位相合わせを試してほしいとショップにいいました。 いつもお世話になってるとこなんで、あまりいいたくはなかったけど、普通こんなに沢山はらなけばいけないもんでしょうか? 鉛を少なくしたらタイヤ屋もウエイト代も浮くし、もっとタイヤとホイールの位相合わせを試しにやらないかと疑問をもちます。 一応基本で黄色の軽点マークとホイールのバルブを組んだら バランスがとりやすいとも言いますが、実際私の軽点マークとバルブが合っているのが一番ウエイトの数が少ないです。 タイヤを組むときホイールとこの位置で合わすってのは機械では難しいものなんですか? タイヤホイールのノウハウを知ってる専門の方回答お願いします。 一応タイヤ屋にはウエイトのベタベタが気にいらないことを告げ、今度ローテーションなどの時にホイールバランスは無料でやってもらえる約束はしております。 しかしまだ今新品な時点でもう一度きちんとやってもらっておくべきでしょうか?

  • ホイールバランス

    お世話になります。 冬タイヤから夏タイヤに履き替えたのですが、例年交換の時にタイヤにどの場所(右のリヤとか)で履いたかを記して次の交換時に前後を入れ替えて交換していました。 が、去年冬いタイヤへ交換した際に、マーキングを忘れてしまいました(汗) 勘を頼りに交換してテスト走行しましたが、直進、操舵時に異常なブレはありません。(素人感覚) このまま乗り続けても問題ないと考えているのですが、ショップでホイールバランス見て貰う等の処置したほうがいいですか? ※ちなみに、夏タイヤは社外品で購入当初にホイールバランスを見て貰っています。(それから2年使用) ※車は、4WD車です。(主流の状況に応じて配分する4WD) 宜しくお願いします。

  • ホイールバランス

    タイヤが組み込み済みの、車メーカー純正ホイールを中古で手に入れ、車に装着しました (タイヤも中古 8分山くらい) このホイールと交換前は、全く問題なかったものの、このホイールを装着したら、高速道路で70km/h以上では、著しいハンドルのブレと車体の振動 ホイールバランスが取れていないと思い、車用品店でバランス取りをしてもらったところ、作業員曰く、30gの重りでバランス取りが必要だったので、けっこう偏芯してました。かなりブレや振動があったでしょう。 バランス取り後、再度 高速道路を走行したとろ、バランス取り前ほどではないものの、やはりブレや振動が出ます これはもう、ホイールバランス取りでは解決出来ないのでしょうか? それとも、もっときちんとバランス取りすれば解決する? ホイールは、アルミ鋳造製です ホイールそのものは、変型は見受けられません タイヤが原因でしょうか? FFの乗用車です

  • ホイールバランスについて

    ホイールバランスが悪いと車はどうなるのでしょうか?また、新品のタイヤで乗り続けた場合、タイヤは減っていきますが、その場合ホイルバランスは狂ってくるのでしょうか?ホイルバランスは定期的に調節するものなのでしょうか?たとえば、オークションとかでタイヤを買った場合、やたらにタイヤを取り替えてはダメなのでしょうか?

  • カタナのホイール選択について

    GSX1100Sカタナのホイールについて質問です。 カタナの純正ホイールはフロントが19インチ、リアが17インチですが前後とも18インチにカスタムしたいと思っています。巷ではGSX-R流用が多いようですが、私自身は星型キャストホイールがかっこいいと思ってますのでフロントが400カタナ、リアが750カタナの純正流用をと考えているのですが、問題はリム幅がフロント2.50、リアが2.15とフロントよりリアが細くなってしまいます。タイヤ選択はフロント100/90-18、リアが120/90-18になりそうですので、タイヤはリアの方が太くなりますが、ホイールがフロントよりリアの方が細いってのはありでしょうか? また前後18インチ化した場合のメリット・デメリット等があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。