• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「GM」「MIDI IN/OUT」について教えてください(電子ピアノ))

GM電子ピアノの欠点と、MIDIについての教えてください

このQ&Aのポイント
  • GM電子ピアノの欠点とはどこにあるのか、またMIDIについても教えてください。
  • GM電子ピアノ以外の電子ピアノの欠点とは何ですか?また、MIDI表記の電子ピアノでもPCへの入力は可能でしょうか?
  • 電子ピアノで外部音源を使用する際、MIDI表記の電子ピアノでも正常に動作するのか、またGM電子ピアノでも特定の音源では問題があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bb2007
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

すいません、回答に書き間違いがありました。 【質問4】【質問5】 関係ありません。 ↓ 問題ありません。 の間違いです。 電子ピアノの鍵盤で他のシンセを演奏する場合、 電子ピアノの鍵盤部分だけが使われますので、 音源部分の仕様は特に影響ない、という事です。 失礼いたしました。

その他の回答 (2)

  • bb2007
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

【質問2】 電子ピアノとPCの接続ですが、 元来はPCにMIDIインターフェイスと呼ばれる装置をUSBなどで接続し、 これによってPC側にもMIDI端子を設けます。 その上でMIDIケーブルでPCと電子ピアノを接続します。 ですが最近はこのMIDIインターフェイスを省略して PCと電子ピアノをUSBでつなぐのが主流になっています。 働きとしてはMIDIでつないだのと全く同じです。 メーカーによって認識できないって話は聞いたことがありません。 ちゃんと認識するためのドライバを各楽器メーカーが提供して、 それをPCにインストールして使います。 ただカシオの場合はUSB端子がついていない製品が多いようですね。 その場合はMIDIインターフェイス経由で繋げば大丈夫です。 【質問3】 電子ピアノの音は電子ピアノから、外部音源の音は外部音源から出ます。 MIDIを利用してPCを絡めたとしてもやり取りされるのは演奏情報だけです。 ですからPCからは音は出ません。もちろんUSB接続しても同じです。 もし外部音源として考えていらっしゃるのがPC上で動作するソフトシンセなのであれば、 そのソフトシンセの音だけはPCに接続されたオーディオインターフェイスから出ます。 オーディオインターフェイスを使っていないのであればPCのスピーカーから出ますが、 PCで音そのものを扱いたい場合はオーディオインターフェイスがないのは厳しいです。 最近のオーディオインターフェイスにはMIDI端子付のものもあるので、 MIDIインターフェイスと兼用できる場合も多いです。 【質問4】【質問5】 関係ありません。

  • bb2007
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

【質問1】 電子ピアノのGM対応とは音源部分にGMに対応した音色を内蔵していて、 GM規格で作られたMIDIデータを入れてやれば 普通のGM音源同様曲が正しい音色で演奏されるということです。 GMに対応していない電子ピアノはピアノとして演奏するための音色しか 内蔵していないと言うことですね。 メーカーサイトで製品の仕様のところの音色数を比べてみてください。 GM対応の製品は128音色以上の音色を内蔵していますが、 GM非対応の製品は十数音色程度しか内蔵していないはずです。 【質問2】 PCへのMIDIデータの入力の場合電子ピアノの鍵盤部分だけが使われますから、 MIDI OUTさえついていれば可能です。 【質問3】 GM対応でない電子ピアノでも外部音源を演奏できるかどうか、 と言う意味でしたらもちろん可能です。 ただしその電子ピアノでどれくらいのMIDI制御が可能なのかは、 その電子ピアノの音源部分がGM対応なのかどうかとは別問題ですので、 製品ごとに確認が必要だと思います。 【質問4】 他のシンセなどの外部鍵盤から電子ピアノを演奏できます。 単体シーケンサーまたはPCとシーケンスソフトを利用して電子ピアノを演奏させることが出来ます。 【質問5】 電子ピアノの鍵盤で外部音源を演奏できます。 電子ピアノの鍵盤からPCやシーケンサーへの演奏情報の入力が可能です。

twin_spica_310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 【質問1】 GMでは単に音色数が多いのと、GM音源のMIDIを正しい音色で演奏できる、ということですね。 MIDIの演奏はPCで鳴らすのと同じことですよね? だとしたらあまり自分には関係のない機能かも知れません。 【質問2】 店員に「カシオはPCに繋いでも認識できない可能性があるからヤマハにしたほうがいい」と言われたのですが、そんなことあるのでしょうか? 【質問3】 もしも正しい音が鳴らなくても、質問5のようにしてPCを経由すれば、PCスピーカから出力できますよね? 【質問4】【質問5】 シンセサイザーを繋いで、電子ピアノの鍵盤+シンセサイザーのコントロール、で演奏することも、GMか否かは問題ないのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう