• 締切済み

左足ブレーキでのクラッチ

モータースポーツの世界では、左足ブレーキが主流になりつつあるようで、 F1はもちろん、GP2やフォーミュラルノーなんかでも左足ブレーキがメインで使われています。 これらのカテゴリでは、クラッチペダルを排除し、パドルシフトでのシフトチェンジをするので、 2ペダルを有効に利用するため、左足ブレーキを使うというのはよくわかります。 しかし、SUPER GTやF3などのカテゴリでは、シフトレバーもクラッチペダルも残ったままです(間違ってたらごめんなさい)。 このカテゴリでも、ドライバによっては左足ブレーキをメインで使うそうですが、この場合クラッチやシフトチェンジはどうなっているのでしょう? 御存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.3

参考までに 昔、サインツ がトヨタの セリカで WRCに出ていた頃 カ-ブ の進入時 路面(グラベルかタ-マックか)によって 右足ブレ-キ か 左足ブレ-キか を使い分けていたらしい。

bfs1985
質問者

お礼

そういう使い方もあるんですね。 どちらも使うというのは初めて聞きました。

  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.2

競技車はドグクラッチ式のようです。  クラッチを使わなくても入りやすい。  ドグクラッチ で検索してみてください。 市販車でも、クラッチを使わずにシフトすることは出来ます。  FRのようにカチットしたM/Tはやり易いが、FFケ-ブル式のダラダラしたM/Tは難しいよ。  シフトについては リンク 先で

参考URL:
http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
bfs1985
質問者

お礼

クラッチレスでも入りやすいけど、安全性や信頼性を考えての右足ブレーキなんでしょうか? 大抵のドライバはカート上がりで左足ブレーキは慣れているはずなので、 クラッチレスでいいのに右足ブレーキを使うのが不思議です。 参考URL、とても興味深かったです。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

こういったレーサーならクラッチを切らなくてもシフト変更が出来ます。 ですのでギアさえ保ってくれればクラッチを切らずにやるでしょう。

bfs1985
質問者

お礼

回転数が合っていればクラッチレスでのシフトチェンジが可能なのは知っていますが、 ミスが許されないレース中に、全てのシフトチェンジをそれで済ますでしょうか? また、レーシングカーではクラッチレス前提のドグミッションを採用しているのだと思いますが、 そもそもクラッチレスでシフトチェンジできるならなぜ左足でクラッチを踏んで右足ブレーキを使うドライバが多いのでしょう? 単に信頼性を確保するためでしょうか? このへんについてもっと詳しく知りたいです。

関連するQ&A

  • 2ペダル車なら左足ブレーキ使いますか?

    近々発売されるエボ10やGTRは2ペダルを採用すると聞きました。2ペダル車なら左足ブレーキを使えるから、従来の3ペダル車よりも速く走れるんだろうなと思っています。 ところが、知り合いはクラッチの重い車に乗り続けたので、左足ブレーキに自信が無いと言っていました。 左足ブレーキは私が思うほど簡単には速さにつながらないのでしょうか? また、今後従来の3ペダル車は消滅していく方向なのでしょうか?

  • クラッチがおかしい

    こんばんわ。kajixです。 タイトルに書いたとおりクラッチの調子が悪いです。 SRX400に乗ってます。 クラッチがおかしくなったのはバイクをとめる時に、スタンドのたてがあまくて倒してしまってからです。 クラッチレバーとシフトペダルが曲がったので一応直しましたが、エンジン停止時にはシフトチェンジができないです。エンジンがかかってる時はチェンジできるのですが、ニュートラルからローに変えるとクラッチを切ってるのにエンストしたりちょっと前に進みます。 クラッチがうまく切れてないのかな~~と思っていますが、初心者なものでどうしてよいのか分からないのでおしえて下さい。 よろしくです。。

  • AT車のブレーキは、左足で踏むべき?

    20年以上MT車に乗ってきて、ATに乗り換えました。 AT車の場合、ブレーキは左足で踏むものなのでしょうか? 教習所では、AT限定免許にはどのように指導しているんでしょうかね。 テレビ番組で知ったのですが、パドルシフトのレーシングカーでは、ブレーキは左足のようで、プロのレーサーですら、両足を使うなら、素人なら尚更、使い分けた方が良いのかと思った次第です。 将来、またMT車に乗りたいので、変なクセは着けたくなく、今はアクセル、ブレーキ共に右足で操作しています。 余談ですが、乗っている車は、クラッチの位置にサイドブレーキがあり、MTから乗り換えた直後は、走行中にサイドブレーキを踏みそうになり、怖かったです。

  • クラッチペダル,左足の位置について。

     マニュアルトランスミッション車をお乗りになっているか,かつて乗っていた方々への質問です。  最近年取ったのか^^;クラッチペダルの真上で左足を待機させているのがつらいです。足の甲を反対に反らしてペダルの上に接した状態で待機している・・と書けば解っていただけますでしょうか?。もちろんかかとはつけていますよ。  今度車検の時にでもクラッチの位置をもう少し奥にしてもらおうかな・・・いくらぐらいかかるかな・・なんて考えながら運転し続けていましたが,どうにもしんどいのでフロアーにペタンと足の裏をつけてしまったり,クラッチペダルの左奥の待機場所(高速に乗ってシフトの必要がなくなった時に待機させておくスペースの所の事です)に足を持っていったりして休めています。  そこではた・・と考えました。    本当はこれが正しい乗り方なのかしら?。    私はどうもシフトチェンジするのが好きですし(だからオートマには乗っていない。あたりまえ^^;)いつでもシフトできるように・・と足をペダルの上で待機させ続けていたのですが,他の人はどうなんだろう?とは今まで考えもしませんでした。    そこでどっちが正しい・・というのではなく,今現在みなさんがどうしているのか。その点をお尋ねしてみようと思い質問してみました。  私が乗っているのはスポーツカーではないのですが,カテゴリー的にスポーツカーでないとマニュアルに乗っている人は少ないのではないか・・と思い,このカテゴリーにしました。スポーツドライブ的な,イニシャルDのような乗り方は一切した事がありませんので^^;街中での普通の乗り方・・を前提にお答えくだされば幸いです。  変な質問ですが,よろしくお願いいしたします。  

  • 左足ブレーキの練習はどんな風にしていますか?

     いまFF車に乗っているのですが、パワーがあまりなくターボ(EP71スターレットですが)車なので、左足ブレーキをマスターしたいと思うのですが、左足でブレーキを踏むということは クラッチが踏めなくなるということだと思うので、シフトダウンしなくてはならないような場面では練習はできないと思うのです。日常ではどのような場面で練習したらよろしいのでしょうか? また、左足ブレーキングの練習のわかりやすいホームページがありましたら、是非教えてください。 確認ですが、左足ブレーキングというのは アクセルを踏みながら減速することでブーストのかかりを切らすことなく立ち上がることで、すばやい立ち上がりができるということですよね?

  • 今更ながらクラッチのついて

    15年ほど前、会社の車でマニュアルの日産バネットに乗っていました。 停車する時、いつもクラッチペダルを床までいっぱい踏んでいたのですが、バネ?が強いせいか かなり力を入れないといけませんでした。 右足でブレーキは軽く踏んで膝に余裕があるのに、左足はぴーんと突っ張ってつりそうでした。 今更思ったのですが、ひょっとして、クラッチペダルは床までいっぱいではなく、 クラッチが切れるぐらいのところで止めておいてよかったのでしょうか?

  • 左折時クラッチは繋いだ状態で曲がる方がよいですか?

    昨年の9月からMT車に乗っている運転初心者です。 狭路なら、また話が変わってくると思うのですが、 狭くない道で(歩行者がいない場合に)左折する時、クラッチは繋いだ方がよいのでしょうか? 自分の場合、 左折するポイントの少し手前から一定の感覚でスーッとフットブレーキで減速していき、 ある程度減速したところでクラッチを踏みレバーを2速に入れます(フットブレーキは踏んだまま)。 そのままクラッチを踏んだまま、まだフットブレーキをかけながら、左折するポイントに達した時に減速がちょうど完了してハンドルを切り、 曲がり終えたところで、アクセルを拭かし回転数を上げてクラッチを繋ぎます。 こういう具合で左折していたのですが、教えてgooなど質問サイトを見ていると、 シフトダウンはハンドルを切る前に完了させて、クラッチを繋いで曲がるべきという意見が多いようでした。 クラッチを繋げる前にはショックを出さないようにアクセルを少し吹かしますよね? ハンドルを切る前にシフトチェンジを完了するとなると、アクセルを拭かすためにフットブレーキから足を離すので、 クラッチが切れていてフットブレーキも踏んでいない、つまり自分で減速の操作をしていない時間が出来てしまいます。 こないだ、シフトチェンジを完了させてから曲がってみようとしたところ、ブレーキから足を離すのが怖くて結局出来ませんでした。 狭くない道で、横断している、または横断しかかっている歩行者がいない時、 クラッチを切ったまま左折するというのは間違っているのでしょうか? もし間違っているなら、どのような手順で操作すればよいのでしょうか? ハンドルを切るポイントまではまだ距離があるところでシフトチェンジを完了させるのでしょうか? それともハンドルを切るポイントに達する直前のところで完了させるのでしょうか? 左折の用意を始めるところから完全に左折を終えるまで、 各ペダル、シフトレバー、ハンドルの操作を詳しく教えて頂きたいです。 さらに質問させて下さい。 クラッチを繋いで曲がる方がベターなのであれば、そもそもその理由は何なのでしょうか? クラッチを切った状態は車が不安定になるから繋いで曲がるべきという意見も結構目にしました。 しかし左折する時のような低速の状態だとあまり関係ない気もするのですが・・・ 具体的にはどういう危険が生じてくるのでしょうか? 全ての質問にお答え頂かなくても結構ですので、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • ブレーキのかけ方について

    今、普通自動二輪の免許を取るために教習所に通い出したのですが 家に自動車やバイクといったものがなく、ギアとかそういった概念がなかった生活をしてきたので、まったくちんぷんかんぷん。 そんな状態でいって、教習中、初日に転倒して、対向車線とかストップさせちゃって、迷惑かけて、そのせいで指導員の間に「できない子」って馬鹿にされてます。 で、自分は細かいプロセスまで説明してくれないと分からないダメな子なんで、聞きたいけど、そんな指導員にさらに馬鹿にされるのが怖くてあんまり聞けません。 だから教えてください 今自分は、ブレーキをかけて止まる時に ギアがトップの状態だったら ブレーキ掛ける→ギアをサードに変える→ブレーキ掛ける→ギアをセカンドに変える→ブレーキをかける→ギアをロウに変える→クラッチレバーを握って同時にブレーキで止まる ってやってるんですけど、 これでいいんですか?これだと時間だいぶかかっちゃうんですけど・・ なんか指導員が止まる時にギアチェンジペダルを連打というか、ふみまくってるのを見た記憶があるのですが。 正しいブレーキと停止の仕方を教えてください。 できるだけ細かくクラッチレバーを握るとか細かく書いてくれるとありがたいです よろしくお願いします。

  • 車の”左足ブレーキ”はアリかナシか大論争!

    【社会】車の”左足ブレーキ”はアリかナシか大論争! 「私10年以上左足でブレーキ踏んでた テヘッ」 免許を持っている人ならわかるが、車の運転は右足でアクセルとブレーキ、左足はクラッチもしくは何もしない というのが普通の運転操作方法だ。しかしネット上で「左足ブレーキ」なる変わった運転方法が話題になっている。 既に『Wikipedia』の項目までできており、詳しく解説されている。左足ブレーキとはモータースポーツレーサーが、 アクセルとブレーキ時に右足だけだと踏み替えのロスが起きてしまうので使う技である。もちろん中には一部で あるが右足のみでアクセル、ブレーキ操作をするレーサーも存在する。 しかし一般乗用車にて左足ブレーキを使う人が最近増えているという。特に女性運転手が多いらしく、オート マチック車運転手に多い。女性に人気の小町系サイトでは次のような意見も出ている。 「免許を取って早20年。最初の数年こそはマニュアル車を運転する機会もありましたが、オートマ車しか乗らなく なって久しいです。きっかけは覚えていませんが、いつしか私は左足でブレーキを踏むようになり、10年以上が 経過しています。おかげさまで、事故はありません」 と、左足ブレーキで10年以上運転しているというから驚き。免許を必要とし、公道を走る車の運転を、正確な運転 方法ではない「左足ブレーキ」で運転している人が、このように普通にいるわけだ。もちろんこのほかにも多くの 「左足ブレーキ」運転手は存在し、特にオートマチック免許取得者や女性に多いという。 左足ブレーキになってしまう理由として挙げられるのが、オートマチック限定免許のため、クラッチの概念がない、 ヒールなど高い靴を履いているためアクセルとブレーキの切り替えが難しく左足ブレーキになってしまう、などがある。 もちろん女性だけでなく男性も左足ブレーキ運転手は存在する。 では左足ブレーキだと事故は減るのか? よくアクセルとブレーキの踏み間違いでコンビニに突っ込むという事故を 見るが、これは左足ブレーキが原因の可能性も考えられる。左足ブレーキの場合は両方のペダルに足が乗っているため、 とっさに両方踏み込んでしまったらどうなるか容易に想像がつくだろう。通常の右足ブレーキだとアクセルとブレーキ どちらかにしか足が乗っていないのでその危険性も軽減される。また左足ブレーキは両足がペダルに乗っているので 踏み込みが甘くなると言う意見も出ている。これに関しては慣れの要するものなのだろう。 海外では左足ブレーキを容認している所もあり教習所でも注意はされないだろうが、国内でそのような教習をすれば 注意を受けるのは当然。また国内で販売されている車のほとんどが左足ブレーキ仕様になっていないと思って良いだろう。 ▼ガジェット通信 [2011.07.15 19:30:26] http://getnews.jp/archives/129714 俺も左足ブレーキしたことあるけどガクンってなってうまくできなかったからすぐやめたよ 左足ブレーキって一般でもいいものなのかな?それとも悪いものなのかな?

  • シフトチェンジについて

    お世話になります。 教習所で教わったシフトチェンジの方法は、 アクセル・ペダルを離す。 ↓ (減速時はブレーキ・ペダルを踏込む。) ↓ クラッチ・ペダルを踏込む。 ↓ シフトチェンジ ↓ クラッチ・ペダルを離す。※ ↓ アクセル・ペダルを踏込む。 というものでしたが、アクセル・ペダルを離す理由がわかりません。 減速時、ブレーキ・ペダルを踏込むために足を離すのはわかりますが、 加速したいのにアクセル・ペダルから足を離すと「カックン」となります。 ※1st→2nd … ゆ~~っくり離す。 ※2nd→3rd … ゆっくり離す。 ※3rd→4th … 即離す。 ※みたいな感じに習いましたが、これも問題ないでしょうか?

専門家に質問してみよう