• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このトランプ遊びをご存知の方いらっしゃいますか?)

小学生の頃に楽しんだトランプ遊び!犯人と共犯者、正式名称は?

Ki4-U2の回答

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

自分たちは「探偵ゲーム」と呼んでいました。1980年代、九州北部の「こども劇場」活動で。 こういった遊びは口伝えで広まっていくものなので、各地・各世代で別名や派生ルールができていると思いますが、自分たちは、 ・探偵、犯人、共犯者のほかに目撃者がいる。 ・犯人と共犯者は探偵の質問にウソを答えてよい。また動き回ってよいルールにすることもあったかと。 ・目撃者は静かに起きて一部始終を見る。探偵に質問されたら正直に答えなければならない。 ・そのほかの(顔を伏せていた)人たちは、探偵の質問には分かる範囲で正直に答える。 ・探偵が質問できる人数には制限がある(3人程度) といった感じでした。 レクリエーション協会とかがこの手の遊びをまとめてたりしてるかも。

関連するQ&A

  • 子供用の紙トランプ

    つまらない質問ですので あんまりシリアスな回答はなるべくご遠慮願いたいんですが、先日子供用の紙トランプを買ったところ、エースとジョーカーにクマさんの絵が書いてありました。 それで、エースはスートが一目で分かりにくく、ジョーカーとも紛らわしくなっています。私的には スペードのエースが好きだったし、なんだかいかにも子供だましで 子供さえも馬鹿にしている印象を受けました。 さて、子供向けのトランプって、こういうのは多いんでしょうか? また、皆さんは こういうトランプをどう思いますか?

  • トランプの1は何故エースと呼びますか?

    トランプの1は何故エースと呼ばれるのですか? ジャック、クイーン、キングが人を表すのに、エースだけ少し趣が違う気がしますがどうしてなのでしょうか?

  • このトランプ(トリックカード)を使ったマジックは?

    皆様こんにちは、いつも質問させてもらい助かってます。 今回も質問させて頂きます。 昨今、友人よりカードマジックに使うと思われるトランプをもらいました。 ですが、そのトランプを使ったカードマジックが解りません。 (トランプをくれた友人も実は使い方を知らない…) トランプは全部で53枚でその内訳は、 スペード:1~KINGまで13枚 ダイヤ:1~KINGまで13枚 クローバー:無し ハート:全てハートの4が26枚 ジョーカー:1枚 の計53枚 つまり、ジョーカーを除く全カードの半分(26枚)がハートの4のトランプです。 カードマジックにお詳しい方、 このトランプを使用したマジックを教えて下さい。 お願いします。

  • 家にあるトランプ、ジョーカーの顔がいつの間にか・・

    人が集まって、“トランプでもしようか”となって久しぶりにトランプを出してきたら・・・ ジョーカーの顔が、いつの間にか皆さんの顔に変わっていたら、どうしますか? 普通に、ババ抜きとかできそうですか?

  • このトランプ遊びの名前を教えて

    同じ数字4枚を一組にして、人数分の組を用意します。 (たとえば、5人でプレーするなら、1~5までのカードを4枚ずつ用意) よくきって、全員に4枚ずつ配ります。 ゲームの目的は、手持ちの4枚のカードを全部同じ数字にすることです。 「どんどんきーのぱ!」の掛け声で、全員一斉にいらないカード一枚を右隣の人にわたします。 これを繰り返していき、4枚のカードが同じ数字で揃ったときに、中央に手を出します。 他の人は、その人の手の上に手を重ねます。 最初に手を出した人(4枚のカードがそろった人)の手は、一番下になります。 一番下の手を抜いて、すぐさま上の人の手をひっぱたきます。 私はこの遊びを「どんどんきーのぱ」といっていたんですが、これでググっても一件もヒットしませんでした。 別の名前があるのでしょうか?

  • なぜ、ジョーカーをババと呼ぶようになったのか?

     トランプのゲームに「ババ抜き」という遊びがありますよね。その時に「ジョーカー」は「ババ」と呼びます。  また、違うゲームでも「ジョーカー」を「ババ」と呼ぶ人もいますよね。  なぜ、トランプの「ジョーカー」は「ババ」と呼ばれるようになったのですか?  なぜ、「ババ」と呼ばれるようになったのか?  また、いつ頃から「ババ」と呼ばれるようになったのですか?  由来などをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • トランプとその支持者

    やっぱり、この人たちはお頭弱いよな~ 入国制限で、本当にアメリカが安全になると思ってるらしい。 今は、長くその国に居住している人と、その国に生まれ育った人がテロを行うパターンになってきているのに、トランプ支持者にインタビューすると「これで安心できる」という。 雇用、雇用と言うが経営者はお前らなぞ、給料高いくせに働かない、単純労働しか出来ない。 このような人たちなぞ、雇うわけがない。工場をアメリカ国内に作ってもロボットが物を作るようになるのが流れである。 トランプは、今後のことは考えず、とりあえず、公約したことはやるということらしい。まあ、正直な人だということらしい。 楽しいよな、アメリカが没落するのも 皆さん、どう思う?

  • 大人の皆さんへ 『遊び』って何ですか?

    大人の皆さんへ 『遊び』って何ですか? 突然ですが、皆さんにとって『遊び』って何ですか? 一人でじゃなくって、二人でも三人でも十人でも・・・とにかく、みんなでする遊び。 僕は今年で23になり、(中身はともかく)外見は大人になってます。 ですが、周りの人たちが普段何をして楽しんでいるのかよく分からないんです。 僕にとって友達と遊ぶと言えば、未だに鬼ごっことかボール遊びとかトランプとか・・・そういうものなんです。 たまに飲み会に誘われたりとかもするんですが正直、それがどう楽しいのかよく分かりません。 って言うか、ああ言うのは本当に皆さんも楽しんでるんでしょうか?僕には時間潰してるだけとしか思えない・・・ 例えば、久しぶりに会う友達とかと遊ぶとしますよね? そういう時って、普通の人はどこへ行って何してるんでしょうか? 僕が知らないだけで、この世界にはもっと色々楽しいことがあるんでしょうか? 恥ずかしながら世間知らずなので、なかなか想像出来ないんです。それが原因なのかあんまり友達もいないし・・・ 皆さんが普段、一人ではない時に複数で、仲のいい人と遊ぶ時はどこへ行くのか、何をしているのか・・・ 出来ればちょっとした理由なんかも添えて、教えていただけたら幸いです。

  • 地域限定の遊びやゲーム

    青森県五所川原地方には、その地方だけで古くから愛される 「ゴニンカン」というトランプ遊びがあるそうです。 他地域から転勤してきた人は、まず覚えろと言われるほど、 ポピュラーで皆に親しまれているとか… このような、その地域だけで知られるゲーム・遊び、 更にはスポーツをご存知でしたら教えて下さい。

  • タロットリーディングお願いします。

    現在、好きな人がいて、その人のことを占ったのですが、リーディングが、難しいです。 もしよろしければ、リーディングお願い致します。 現在 剣6R 障害・鍵 棒エース 意志 愚者R 本音 金貨キングR 過去 金貨7 未来 金貨4 状況 運命の輪 周囲 聖杯キングR 限界 聖杯3R 結果 金貨エース