• 締切済み

思考の基礎

世の中にはなんとか思考法とか発想法があふれてますが そういうものの原点というか基礎というのはあるのでしょうか また基礎として習得しとくべきものがあったら教えてください

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

思考の基礎という点では、小中学校の全ての教科をきちんと理解することが基礎になります。 注意していただきたいのは、国語は国語・算数は算数と個別に理解するのではなく、全てを総合的に理解することです。 簡単な事例でいえば、たとえば化学式です。 H2+O=H2O(水)これは簡単な化学式ですが、数学で代数(X+2Y=0)を理解していなければ、化学式を扱えません。 また、国語がわかっていなければ、算数の「Aさんは時速5キロで1時間進み、Bさんは徒歩で30分歩いたところ、Aの半分の距離を歩きました。Bさんの時速を計算しなさい」というのを式にすることはできません。 社会のグラフを検討する力も、数学や理科の能力が必要になります。 体育の得点計算や音楽のコード(和音)も数学的な要素があります。 中学までの要素を全て学習しておけば、あとはその人の頭の回転の仕方にあった思考法や発想法があるはずです。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

多く、雑誌を読むとは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう