• 締切済み

株価についてお聞きします日経平均が18000円まで戻るのに

(1) 2018年まで回復してこない (2) 2010年まで回復してこない (1)になる可能性は 過去の相場の歴史上ありないと断言できますか? ご存じの方教えていただければ助かります

みんなの回答

  • orenn
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.6

こんなことを「ご存知」だという方は、大うそつきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まず大前提として、日本の株価は、 日本人が決めているのではなく、外国人が決めていることです。 端的にいえば、アメリカのFFレートによって日経平均は変動します。 この先、FFレートが落ち続ければ、日経平均もつられて落ちます。 FFレートが上昇を見せれば、日経平均も騰がります。 FFレートが2000年から、近年最低の1%まで落ちた後、 2006年の回復するまで、6年掛かっているので、 今回でも最長で、2013年には18000円には回復すると思います。 最短では、アメリカでは原油高のインフレ懸念が心配されるので、 早めに、FFレートを上げる必要性があり、 それが出来るのは、ブッシュではなくて新大統領となるので、 2009年4月ごろには18000円に回復する可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>(1)になる可能性は 過去の相場の歴史上ありないと断言できますか? 断言できない(ありえる)と思います。 ■過去の騰落率から 仮に過去の騰落率のデータを使用するとバブル頂点の価格から10年以上たってもまだバブル頂点の価格に一度も戻っていません。今の13000円をバブルの頂点の価格とすれば、半分以下の6000円になってもおかしくないでしょう。 ■将来の不確実性から 戦争、天災、歴史的金融市場混乱などの事象で日本経済が沈没すれば騰がらないでしょう。こんなことが起きないとはいいきれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.3

株に断言や絶対を求めてはいけません。なんでもありの世界です。 余裕資産の半分までで、投資しましょう。 今日現在は、2010年までに回復可能性は65%と読みます。 政策は、企業業績優先ですが、庶民が貧乏しての業績回復ですから 国内消費が復元しません。 ただし、空洞化が進む昨今、個人優先では倒産が相次ぎ社会不安も 懸念されることから、政策方向は妥当かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.2

米の新政権次第だと思いますが・・・。 今年中の18000円は絶望的でしょうね。 5000円押し上げる力はありません。 五輪後の中国経済も気がかり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

今年いっぱいは駄目でしょう。 来年、行くのでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日経平均株価の

    ことを しりたいのですが、 どこを見れば 過去30年~50年 ぐらいまでを みることができますか? ご存知でしたら お教えください。

  • 日経平均7721円の可能性はありますか?

    日本の株式相場は、世界の様々な要因に対する不安で大きく下がっています。 先ほどここ20年ほどの月足チャートを見ていますと大きな下げは、2000年4月20833円から2003年4月7607円の下げが63.4%、2007年7月18261円から2009年3月7054円下げが61.3%です。 ものすごく単純に今回の下げも過去2回と同じ程度の63%と見ますと7721円なります。 となるとここから50%下げになります。 こんなことは、殆どありえないものなんでしょうか。 経済、世界情勢、株式相場に詳しい方のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?

  • 日経平均株価はどちらに向かうの?

    今後、日経平均株価の方向は? 上がるのか、下がるのか、あるいは、このまま横ばいなのか、はっきりさせてください。 また、半年、1年スパンで、12000円回復と7000円割れの確率はどちらが大きいのか。 教えてください。

  • 日経平均株価のチャート

    過去から現在までの、日経平均株価のチャートが見られるサイトをご存じないですか? 1年ごとに何年分か見たいのですが。

  • 日経平均株価

    日経平均株価が見れて、過去50年分くらいの平均株価のデーターも見れるわかりやすいサイトを教えて下さい。

  • 日経平均株価が下がると、稼ぎにくいですか?

    最近、日経平均株価がどんどん騰がっておりますが、 いずれ頭打ちが来ると思います。 そして、下がった場合(日経平均株価が下がった場合)今までの投資法である順張りでは、稼ぎにくいですか? あと、過去、30年くらいの日経平均株価の推移が 分かるサイトなどはありますか?

  • 日経平均は1週間で2千円高になりましたけど今後は?

    大統領がバイデンに決まりましたがコロナは拡大して景気の回復見通しは経ってしません。 日経は29年ぶりの高値になりましたがマネーゲームだと思っています。 バブル並の相場になっていますがこれから日経平均は下がって2万4千円を切ると予想していますがどうでしょう? 今の株価ではこれを仕掛けた大口以外は怖くて買う人いないでしょう。

  • 日経平均株価のチャート

    有識者の皆様いつもお世話になっております。 早速の質問ですが、、、 過去の日経平均株価のデイリーチャート(日足ではなく1日の動きのグラフ)を 見れるサイトをご存知の方、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日経平均株価のトレンド等について

    日経平均株価の過去10年のトレンドと2年、5年移動平均を知る方法がありましたら、教えてください。

  • 日経平均株価

    日経平均株価がリアルタイムで表示するサイトご存知の方教えてください。折れ線グラフでいいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6580CDWの多目的トレイでハガキを送るとエラーが発生する問題について解決方法をご紹介します。
  • トレイには十分な枚数が入っているのに、2〜3枚印刷する度に給紙エラーが表示される問題が発生しています。
  • Windows10を使用し、有線LANで接続している環境で発生しています。関連するソフト・アプリや電話回線については特記されていません。
回答を見る