• 締切済み

子どもの英語の歌の意味、flueflyを教えて!

子供向け、英語の歌の意味を教えてください。Grasshopperという曲で、メロディはごんべさんの赤ちゃん♪。2番がOne fleafly flew up the flue and the other fleafly flew down、と早口言葉にもなっている歌詞ですが、その最後にThey were only playing flueflyとあります。このflueflyってなんですか?気になり始めたら、どんどん気になってきます。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.3

#2ですが、fluefly または"flue fly" で検索してもヒット数が少ないですし、この早口言葉以外では英語以外のものとか換気システム関連とかしか見あたらないようですので、こういう遊びはないのでは。 煙突などの上昇気流の中で人間が上がったり下がったり出来たら子供は大喜びでしょうが、それだけ強い気流を起こすとなると大規模な実験施設のようなものしか考えられませんしね。 なお、flea fly ですが、確かに「はねる仲間」もイメージしていたかもしれませんが、fの音を持ってくるために、「小さい」を表すのにflea を使ったのかと思います。この段落では頭にfの付く語を集めていますからね。

khanpanman
質問者

お礼

遅くなってしまい、すいませんでした。ご回答、ありがとうございました。詩の一部ですので、Fでの言葉遊びが入っていたのかもしれませんね。確かに、換気システムとの関連では、子どもの遊びと関係ないでしょうし・・・?! ありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

ところで、このfleafly(flea-fly と書かれているのも多いですね)って、ノミでしょうか。fly となっているからにはハエの仲間のような気がするのですが。ノミバエなんていうものはいないでしょうが、flea beetle がノミハムシ、flea weevil がノミゾウムシだそうですから、flea-fly はコバエやショウジョウバエのような、小さなハエのような気がするのですが。 ノミですとこの歌詞に合わないような気がします。煙突(排気筒)の中を上がったり下がったりということですが、ノミの飛び方というか跳ね方だと(ノミをご覧になったことはおありですか?)そんな感じじゃないですよね。空気の流れに身を任せて上昇、ということにはなりませんから。 ということで、私の解釈ではこのfleaflyはコバエで、fluefly(これもflue fly と区切って書いているものも)は「煙突の中で上昇気流に乗って上がったり下がったりの遊び」という感じじゃないかと思います。

khanpanman
質問者

お礼

tjhirokoさん、ありがとうございました! はい、私もfleaflyはハエではないかと思います。ただ、ただのflyではなく、fleaflyにしているところに、タイトルのバッタとの「跳び仲間」(?)としての言葉の遊びが入っているのかもしれませんね。 なので、「上昇気流をあがったり、下がったりしている遊び」というのはとてもわかりやすいです! 歌ではこの様子をflueflyとしているのですが、この言葉はこの歌だけに使われている造語なのか、それとも、flueflyという遊びのようなものがアメリカにあるのでしょうかね?(と最初に質問に戻ってしまってすみません。)ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

のみ(flea)が飛んでいる(fly)ことを、おもしろく 「遊んでいる」とみなして言ったものとおもいます。 一番で playing leapfrog とありますね。 とびはねている(leap)蛙(frog)から作って 一語にしています。 こどもむきの頭韻(はじまりの音を合わせる)面白さ をねらったものですが、あえて訳すなら、 「飛び蚤飛んだ」とか「飛び蚤飛びごっこしてる」 とでもなるのでしょう。

khanpanman
質問者

お礼

purunuさん、早速ご回答いただき、嬉しいです。ありがとうございます。タイトルのgrasshopper (バッタ)も、flea(のみ)も、frog(カエル)も皆、ぴょんぴょんとびますものね。 leapfrogは、一言で「馬とび」としての意味もあると思いますので、purunuさんがおっしゃったとおりのピョンピョンとはねるカエルと、バッタが重なっているのが馬とびをしているように見える様子とをかけているのかな、と思っていました。 それで、2番の最後に出てくるflueflyも、その前に出てくるflue(煙突)と、何か関係があるのかしら?と思ったのですが。。。 引き続き、この辺のことをご存知の方がいらしたら、お願いします。

関連するQ&A

  • 歌詞は意味分からないけれど良さそうな歌

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 私の中では表題に挙げたものとして、まず一青窈さんの“ハナミズキ”が挙がります。メロディーは優しいので、メロディーだけ聞くと暖かい、優しい気持ちになるのですが、歌詞がどう解釈して良いか分からない。9.11テロをきっかけに書いた歌詞と本人が語っていた気がしたので、いくつかの解釈も見たのですが、どうもピンと来ない。だったらもうちょっとストレートに言っても良いのではと思ってしまいます。「僕から気持ちは重すぎて」は???日本語になってるの?まぁ日本語は正直歌うときに向かない気がします。短い歌詞では伝わらない。とにかくこの人の歌詞の比喩の難易度が高すぎて、僕には理解できません。 ※だからと言ってメロディーは好きですし、ピンと来ない頭をひねりながら、いい曲だなぁと思っているのは確かです。アンチではないです。御批判甘んじて受けます。 こういうパターンもあります。洋楽はまずメロディーを聞いて、良さそうだと思って、面倒だから歌詞の意味を知ることもなく鼻歌を歌っていたら、実は危険な歌だったとか。"Foster the people - Pumped up Kicks"とかはまさにそれで、まずテンポの良いメロディーが頭に残ってから、なんとなく歌詞を調べてみたら、うーん(苦笑)。80'sのThe Style Councilとかも結構テンポが良い癖に、凄い事を言っているなぁと。 という訳で、前置きが長くなりましたが、3曲程度挙げて頂ければ幸いです。 1.邦楽で歌詞の意味がピンと来ない名曲。(できれば一青窈以外で。) 2.洋楽で歌詞を調べたらギャップに驚いた名曲。

  • 英語の歌について

    小学生の頃に習い耳に残った英語の歌があります。 ですが、歌詞も曲名も何ひとつ思い出せずメロディーだけが残ったままで十数年が経ちます。 ずっと気になっていたので、 Googleなどで民謡と調べても思っている曲は出てこず・・・ なので皆さんの知恵をお借りしたいと思い投稿させて頂きます。 ・歌詞は(多分)英語だった。  (英語の塾に通ってた時に習ったので) ・Ohから始まる歌詞だった。  (よく思い出せないけどOh, he called・・・みたいな始まりだった気がします) ・Happyという単語が歌詞の中に入っている。 ・アップテンポな曲ではなくて、暗い曲だった。 覚えているのは以上なんですが、 お心当たりある方はどんな曲でもいいです、 教えて頂ければ幸いです。

  • この歌詞の歌を知っていたら教えてください

    だいぶ昔の歌です。アニメソングかもしれません。 歌詞とメロディはなんとなく覚えていますが、どこできいたのかわからず気になっています。 歌詞 切なすぎるね こんな夜には 胸がきりきり苦しいから 悲しい曲を選らんで聞いた 涙を歌のせいにしたくて …以上です。 間違えているところもあるかもしれません。 気になって検索しても出てきませんでした。 知っているかたいましたら、宜しくお願いします。

  • 昔の歌

    最近のカスの歌にはほとんど興味がなくなりました。 昔の歌で名曲ありますか?メロディはどうでもよく、歌詞が意味深な歌とか興味あります。 それをまとめたサイトでもいいのですが。 気に入ったのは隣組の歌とか。 よろしくお願いします^-^

  • みなさんの癒しの歌教えてください

    昔の歌ですが ベッド・ミドラーのThe Roseが好きです。 このような歌知らないですか? メロディー重視なので歌詞は気にしません。

  • AIの「Story」のサビの一部と似ている歌…

    AIのStoryで、サビの「強くなれる」と「日の光が」という歌詞のところののメロディなのですが、どこかで聞いたことがある気がして、気になってしかたありません。 他の歌(AIの曲ではないと思います)でここのメロディと似てるメロディがある歌、わかりませんか? 変な質問で申し訳ありませんが、気になって気になって…。 よろしくお願いします!

  • 小学校で習ったススキの歌について

    35年ほど前に小学校で習ったススキの歌の題名や歌詞、一部メロディーがあやふやでずっと気になっています。記憶の中の歌詞はこんな感じです。 (1)すすき すすき お前のそばから 秋はどんどん 逃げていくよ そして その綿毛のような花がなくなると ほら こんなさわやかな風にも 散っていく (2)すすき すすき お前のそばから 秋はどんどん 逃げていくよ さみしく ひとりぼっちにならないうちに 私といっしょに行く気はないかい ???」 (2)の最後は歌詞もメロディーも覚えていないので、(1)の最後をくっつけて歌っています。 ((2)のメロディーは(1)と異なりマイナー調です) 上記歌詞が正確でない可能性もあります。 35年も経っているのに今でもあのときの教室でのハモリの歌声や雰囲気が残っています。 どなたかこの歌についてご存じの方がいらっしゃたら是非とも教えてください。  

  • 歌詞と歌が違って聞こえます。

    洋楽を良く聴かれる方、英語の聞き取りが得意な方に 質問させていただきます。 (ちなみに私は英語ぜんぜんダメです…。) カーペンターズが米国でブレークするきっかけとなった 初期の代表曲『(They Long to Be) Close to You』の歌詞の 一部なんですが、自分が十代の頃必死に覚えようと何度も 聴き、いざ歌詞カードを見てみると…どうも書かれている文 と実際の歌唱が違う気がしたんです。 文章で説明できないので文末に資料を貼りました。 曲の1分16秒あたりから始まるフレーズなんですが 歌詞には『That is why all the girls go down~.』 と書かれていますが『go down』とは未だ聞こえないんです。 バックコーラスは『in town』と言っている気がします。 ただし再びこのメロディーが出て来る時は(2分17秒)三者共に 『in town』になっています…。 実際カレン(歌っている女性)が何と言っているのか? ただそれだけが知りたいのです。よろしくお願いします。 ※単なる私の聞き間違いでしたらゴメンなさい! 『 歌 詞 』 http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/53241/Y053614 『(They Long to Be) Close to You』 http://www.youtube.com/watch?v=mBm4Fa-gLMA

  • この歌知りませんか??

    この歌知りませんか?? そこそこ有名な外国の歌なんですが、歌手も題名も知らず、歌詞も曖昧。 だけど、リズムだけは覚えていて、鼻歌だったら歌えます。 せっかくなのでちゃんと知ろうと思い、質問しました。 この部分の歌詞でわかる方、教えてください。 一番最初 last night,I was dreaming... サビ only you can set me free... 確か、昔の天テレの番組中にアレンジされたものが何回か流れた気がします。

  • 聞きたいけれどわからない歌があるんです。

    はじめまして、しなちくと申します。 少し前から、何となく覚えているけれどメロディも歌手もタイトルもわからない!という歌があるんです。有名だった気がします。なんとなくキーワードを入れて検索してみたのですが、見付けることができませんでした…。 歌詞の内容としては恋愛で、ずっとお前のことが好きだとか、おばあちゃんになっても一緒にいたいとか、好きだから本気で喧嘩することもあるとか、そんな感じだったはずです。 こんな少ない情報なのですが、やっぱり気になってしまいまして… お暇なときで構いませんので、心当たりある方、「これじゃない?」と教えていただければ幸いです~。