• ベストアンサー

大型のオウム、インコは、飼い主より長生きな場合、どうなっているのでしょうか?

鳥によっては、40年 50年 100年と生きる鳥たちが居ます。 そのような長寿の鳥の場合、飼い主事情はどうなっていくケースが多いのでしょうか?気になりました。 鳥は老化が一般的に目立ちません。 いい子ならば、年老いても、次の飼い主がちゃんと現れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.5

No.4です^^ ツバサの会、初めて耳にしました。 あとでサイトの方、じっくり拝見したいと思います。 で、私のことですが、実は主人の反対を押して、現在ボーダーコリー1頭、三毛猫4匹、リクガメ1匹、ハムスター1匹、十姉妹5羽を飼育中なんです。 まだ学生の子供達がいますので、実際問題としてこれ以上は・・・ アオメキバタンは憧れだったんですけどねぇ。 やはり憧れだけでは飼えないです。 いつだったか、芸達者なその子が奇声を発しているのを聞いてしまったんです。 ガードレールの上に止まって、何が不満なのか、不満でそういう奇声を発するのか分かりませんが、とにかく耳をつんざくような、鼓膜が破れるんじゃないかと思うような、ものすごい声だったんです>< ギャーギャーといつまでも鳴いていました。 おじいさん、ちょっと困惑していたようですが、耳が遠いせいか、さほどでもない?感じもしないでもなく・・・ ですので、私が引き継ぐことは全くもって無理なんです。 一時は飼いたいとキバタンのことを調べたり、ペットショップで探したり(30万ほどしたような・・・)もしました。 が、現実は甘くなかったということです。 一応、おじいさんにはその会のことを伝えておきます。 どういう反応されるかは分かりませんが、引き継いでくれる人を探していたのは事実ですので。 なにか反対に私の方が解決に導いてもらっちゃいましたね^^ ありがとうございました。

yukinositayukino
質問者

お礼

いえいえ、こちらこそ、ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.4

やはり最初に飼う時に動物の生態をよく勉強し、理解してから飼うべきでしょう。 大型の生き物になれば寿命もそれなりに延びてきます。 我が家の近所で、ご老人の方がアオメキバタンを飼っています。 とても利口で言葉もよくしゃべり芸達者ですが、寿命80年のところ、まだ50歳だとか。 当然、飼い主の方のほうが80歳代ですので・・・ 私もアオメキバタンにとても興味を惹かれていたのですが、人間並みの寿命と知り断念しました。 この方が私にこのキバタンを受け継いで欲しいと何度も説得に見えたのですが、この種は寂しさで死ぬこともあるようで、さすがに私の手には追えずお断りしました。 ご家族がいない方ですので、ご自分が倒れることもあるでしょうに、この先どうされるのか・・・ 安易な気持ちで飼われたのかなと残念に思います。 どんなペットであれ、ただ単に可愛い、珍しいだけでなく、最期までお世話をすることを胆に銘じて購入して欲しいですね。 余談ですが、我が家では大型犬のゴールデンを看取り、次には中型のボーダーを迎えました。 私の年齢で、この先、病気になった場合の大型犬の40kgを抱え上げることが困難だと思ったからです。 いろいろな場面を想定して飼って欲しいと思います。

yukinositayukino
質問者

お礼

質問して、知りたかった現状の1つを教えて頂き、ありがとうございました。 アオメキバタンが現在50歳。ご老人は30歳から、大事に飼われてきたのでしょうね。 そして、ご老人は鳥を飼い続けることの限界を感じ、貴方にだから、大事な鳥を託せる。貴方にお願いしたら、また、鳥にも会いに行ける、、、と思われた気がします。 話が少し、それますが、、 先日、ひょんな事から、里親募集を取りまとめているツバサという会の会長と話しをする機会を得ました。 そうしたら、会長が言われたのです。「鳥は老いても若々しい様子を保てるので、ちゃんと丁寧に優しく飼ってあげていれば、性格の良い子は、いつでも貰い手は居ます。それでも諸事情で飼えなくなった時は、そんな時はツバサに言って欲しい」と。 ええと、ご老人とアオメキバタンの話に戻ります。 (1) 貴方の限界まで、アオメキバタンを、飼ってあげられませんか? そうしたら、ご老人もアオメキバタンも、限界まで、会い続けることが出来ます。そうしたら、その鳥もご老人も幸せで、その鳥は最大限の寿命延長が望めるでしょう。《きっと、ご老人の寿命も延びます。》 それから、貴方がいよいよ限界を感じた時は、ツバサにその鳥を里子に出す事を検討されると言うのはいかがでしょう?(そうする事を考えている事を、今からご老人に納得してもらってから、ご老人の依頼を引き受ければ、貴方もご老人も幸せな気がします。) (2) また、それが無理な場合、ご老人にツバサをご紹介されてはどうでしょうか・・・。 私がツバサを勧めても説得力ないので、ネットから拾ったURLを添付します。読んで頂ければ、嬉しいです。 ご回答頂いて、私の琴線に触れる内容でしたので、逆にいろいろ書いてしまいました。申し訳ありません(汗) ご回答を、ありがとうございました。とても嬉しい御回答でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1020440.html ↑のANo.3 に、ツバサのホームページのURLが記載されています。

  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.3

鳥に限らず、寿命が長いペットはその子の最期を誰が看取るかを考えてから飼い始めるべきだと私は思います。 うちは子供がいませんので、ロバを飼うという夢をあきらめました。

yukinositayukino
質問者

お礼

ロバも長寿っぽいですね。諦めるのって、辛いですよね。 ありがとうございました。

noname#50460
noname#50460
回答No.2

確かに 鳥のほうが自分より生きる可能性は多いでしょう。でも大概、自分が病に伏せった時点で 飼い主が誰かに託すでしょうし、やはり家族代々…という形が一番考えられます。 そして万が一だれに託すこともなく自分のほうが先に一生を終えたとき、家財道具の片付けや天国への引っ越しの際に 血族者が形見分けとしてもらう人が多いのではないでしょうか。 その線もだめであれば、葬儀屋などが行う天国への引っ越しの際に ペットを託せるような機関を知っていると思います。 どれも推測にすぎませんが…

yukinositayukino
質問者

お礼

1度、葬儀屋さんにそんなルートも確保してあるのか、お聞きしたくなりました。^^ ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

恐らく子供が引き継ぐ事が多いのではないでしょうか。 いない場合は、愛鳥家が考えられます。

yukinositayukino
質問者

お礼

子どもが引き継げたら最高ですね^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大型犬の飼い主と小型犬の飼い主の差

    私は今ダックス3匹と暮らしているのですが、 将来はラブやゴールデンなどの大型犬を飼いたいなと思っています。 でも、散歩中やランなどで、大型犬の飼い主が小型犬にすごく気をつかっているのではと考えるようになりました。 今は1年ぐらいかけて服従訓練して治ったのですが、 3匹のうちの1匹が怖がりで、他の犬とすれ違う度にガウガウいう子で… でも、大型犬の飼い主さんは、うちの子大きくて怖いよね、ごめんねと謝りながら、 道をあけてくれたり、通り過ぎるまで待っていてくれる人が多かったです。 その気持ちはすごく嬉しかったのですが、うちの子が100%悪いのに、どうして大きいからって謝るのかよくわからなくて。 逆に、小型犬の飼い主さんは、うちの子のように他の犬にガウガウいってても、 小さいから怖がっているんだ、吠えるのは仕方ないって感じの方も多いです。 ランでは、小型犬が大型犬に吠えても、うちの子大きい子は駄目なのって、自分の犬を抱いて、よしよし大丈夫よーとか言ってたりします。 大型犬でも、小型犬に吠えられたら、いい気はしないはずなのに、 まずは大型犬と飼い主さんに謝り、吠えることはいけないことと、しつけるべきだと思うのはおかしいでしょうか? その後、大型犬はずっとリードに繋がれたままになってしまい… 実際、私は小型犬しか飼ったことがないので、わからないことも多いですが、 大型犬の飼い主は小型犬に気をつかいすぎ、小型犬の飼い主は自分の犬に甘すぎに感じます。 長文になってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 中型のオウムかインコと暮らしたい

    20代女です。 家族は、私のほかに父・母・ミニダックスの男の子2匹で暮らしています。 中型くらい(30~40センチ前後)のオウムもしくはインコを我が家にお迎えしたいと思っています。 昨年、15年間共に暮らしたセキセイインコを亡くし、喪も明けたのですが、我が家は 20年以上ずっと鳥さんのいる環境だったので、母はそれがとても寂しいらしく 新しい子をお迎えしたがっているようです。 これまでは ずっとセキセイインコ一筋だったのですが、今回は少し大きめの子を検討しています。(とは言っても 主に世話をする私と母があまり大柄でも力持ちでも無いので、大型の子は無理かと思っています) 近所の大型ホームセンター内のペットショップにも行ってみたのですが、鳥たちの体やケージがあまりにも汚れていたので、可哀相でいたたまれなくなって話も聞かずに帰ってきてしまいました。 私はあまりオウムやインコの事に詳しくは無いのでネットで色々調べてみたところ、種類によっては 人間一世代では寿命を背負ってあげられないほど長寿の子もいるということを知りました。 また、白いインコがかわいいなぁと 見た目だけで判断していたのですが、どうやら白インコはとても飼育が難しいのだということもチラッと目にしました。 調べれば調べるほど不安になってくるので、鳥さんを商売としているペットショップの方だけでなく、実際に飼っていらっしゃる、もしくは過去に飼っていらした方にお話を聞けたらと思い、質問させていただきました。 参考までに、私の現在の環境と希望を書いておきますので、そちらもご覧いただけたらと思います。 □鳥を養う環境は整っていると思います(庭・ケージを置く部屋・いつも家にいる母) □飼い犬2匹は、インコとは仲良しでした □自分の年齢を考え、寿命が40年以下の子 □見た目は全然ブサイク(笑)でも構いませんが、鳴き声があまりうるさくなくて、穏やかな性格の子 □出来ればひとなつっこくて、一人の人間にだけなつくタイプではない子 □体が丈夫であまり病気をしない種類の子 色々注文が多くてすみません。お時間のあるときに御回答をいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 新しい飼い主さん

    生まれて約4年ほどのラブラドールを飼っていますが いろんな事情から飼うのが困難になっています。 新しい飼い主さんを探す方法を知りたいのですが よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 「オウム病」について教えてください

    オウム病の鳥を飼っている場合、 (1)オウム病に人間がかかっている可能性が有れば、何科へ受診すれば検査して貰えますか? (2)オウム病の鳥は完治しないのですか?どれ位検査、治療すれば、治癒と安心できますか? (3)オウム病の鳥は、陰転して何十年も経過して老いても、感染力は衰えないのですか? (関係ないのですが、梅毒を持っている老人から、梅毒を感染する可能性は先ず無いのと同様に考えて良いですか?) (4)オウム病は人間、特に老人、子どもに感染しやすいのですか? それは、子どもだと何歳以下の子の鳥への接触を注意すれば良いですか? (5)鳥へ、人へのそれぞれの、良い治療法を教えて下さい。

  • セキセイインコ 長生きして欲しい

    生後六年になる雄の手乗りセキセイインコを溺愛しています 本当に可愛くて家の中でインコの声が聞こえてくるだけで幸せな気分になります もしインコがいなくなったらと思うと考えただけで涙が出そうです インコは生後五年を越えると病気になりやすく死亡率が高くなると聞いたのですが…飼い主の私が気を付けてあげれることがあれば何でもいいので教えて下さい一日でも長く健康で幸せな日々を過ごして欲しいです 毎日体調の変化で気を付けるポイントや空調管理…などお願いします

    • ベストアンサー
  • 大型インコにかかる費用・おすすめの鳥

    将来、鳥を飼いたいと思っています。 今はまだ病院や病気、生態について調べているので すぐ飼うというわけではありません。 希望としては、モモイロインコやキバタンなど 少し大きめの子を飼いたいと思っているのですが、 月に大体いくらほどかかるのかが気になります。 病気になった場合治療費がどれぐらいかかると考えておいた方が良いかなど、 おおよそで良いので教えて頂けませんか? それと、私が今気になってるのはモモイロインコなのですが、 皆さんがオススメする鳥はいませんか? 教えてください。

  • インコに見下されています…

    ノーマルっぽい黄色いセキセイインコ(メス)を飼っています 鳥の飼育はこの子が初めてで、中雛の頃に購入しました 去年秋に産卵しました 現在健康な一歳半です 穏やかな子だったのですが最近なんだか見下されているようで 頬にキスしたら噛まれますし なでようとしても近づいただけで噛まれます (体罰を与えた事はないです) 息を吹きかけて叱っても、 わたしが鳥の威嚇の真似をして怒りを表現しても、 逆にインコに威嚇し返される始末で、逃げるそぶりすら見せません おちょくられている気がします 鳥かごの置き場所がわたしの生活している目線の高さより高い位置しかないので、それが問題なのかもしれませんが 頭に乗られたときはすぐに手に乗せて低い位置に移動させたりはしています 放鳥は一日に二回で一時間少々です メスインコに飼い主の威厳を見せる良い方法 いやがられずになでられる良い方法 ご存知の方おられましたら、どうかよろしくおねがいします

  • 猫好きの飼い主と犬好きの飼い主の特徴について

    犬好きの飼い主の場合、その飼い犬が飼い主の思い通りに従ってくれることで、飼い主が喜び、満足する 主従上下関係。 に対して、 猫好きの飼い主の場合、その飼い猫自身が喜び、楽しんでいる姿を見て飼い主が喜ぶ、対等な関係。 一概には言えないかもしれませんが、そのような傾向があるような気がします。 だから、 比較的、横社会の欧米では、猫好きの方多く、縦社会のアジアでは犬好きが多いのでしょうか?

  • 猫の飼い主に対する記憶力

    猫を子猫の頃から2年間飼っているのですが、 事情により2ヶ月ちょっと実家に預けることになりました。 3日前に預けたのですが、今日実家へ遊びに行ったら 猫はものすごく喜んで擦り寄ってきて大歓迎してくれました。 両親曰く「全然反応が違う」というので私のことはまだはっきり覚えているようです。 でも両親にもすっかり懐いていて、 2ヶ月も離れて私のことを覚えてくれているだろうかと少し心配です。 なるべく週に1回か、2週間に1回は会いに行きたいと思っているのですが 会えても1時間程度です。 その程度しか会っていなくても猫は飼い主のことを覚えてくれているでしょうか? 犬は飼い主を忘れないと言いますが、猫は飼い主に対する記憶力はどうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 多分見つからないと思いますが飼い主さん探してます。

    昨日25日、朝の9時すぎ仕事に行く途中、那珂川の349線のところに中型犬のワンちゃん(茶色)が歩道の所に死んで横たわっていました。私の家でも犬を飼っているので、この光景がいまだに頭からはなれません。 昨日はこのワンちゃんを見たあと、とてもショックで泣きながら会社へ向かいました。そして同時に何か私に出来る事は無いかと思い、とりあえず保健所に電話して、まず犬の場合は鑑札がついているかもしれないのでその場合でも生ごみ扱いとして処分されてしまうのか確かめてみました。 するともし鑑札がついていればとりあえず飼い主の方には連絡してくれるとの事で、それならばと思い保健所の方に詳しく場所を説明し泣きながらお願いしました。 そしてとても気になったので仕事の帰りもその場所の所をみたらワンちゃんはいなくなっていたと思います。 それで家に帰ってから再度保健所の方に問い合わせたら、”首輪がついていたのでしばらくは飼い主さんが来るかもしれないし、週末まではそのままにしておこうと思います。”といわれ”でも帰りみてきたらわんちゃんいなかった”と私が言ったら”多分飼い主の方がひきとったのでしょう。”といわれました。 で、長くなってしまいましたが本当にこのワンちゃんは無事に飼い主さんのところへ帰ったのか気になって無理とは思いますがもしご存知の方がいたら教えて下さい。 とても悲しい事でもう二度とこんな悲しいワンちゃんの姿みたくありません。

専門家に質問してみよう