• ベストアンサー

P905iでのBluetoothの設定

goo-makkunの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 >ドコモ純正P01ですがSCMS-Tに対応していないのですか 型番を書いておられないので一般市販のものかと思いましたが 純正P01であれば対応しています。 その上で考えられることはBluetoothの設定で [HFP] [A2DP] の両方を登録されていますか? 接続設定にて 通話に用いるモードは [HFP]です。 音楽、ワンセグの音声を聞くためには [A2DP]も同時に接続しておく必要があります。 上記の設定を既に行っている状態で 通話以外が 使用できないということであれば 純正品ですので 一度ドコモショップへ行かれて相談して下さい。 不良も考えられますので.......

tokio77
質問者

お礼

当初に機器を明示していなかったので申し訳ありませんでした。おかげさまで解決できました。

関連するQ&A

  • P906iのbluetooth電源について

    初歩的な事を教えて下さい。 DoCoMo P906iとbluetoothのワイヤレスリモコンセット02を 携帯に登録し使えるようになりましたが、 電源に付いて教えて下さい。 音楽・ワンセグの音声を聞く場合に イヤホンの「再生ボタン」にて電源を入れて再生だけで 音楽が聞こえません。 携帯本体にてbluetoothを起動しておかないと駄目なのでしょうか? リモコンだけで全ての電源ON・OFF操作は無理ですか? 宜しくお願いします。

  • Bluetoothのヘッドセットを探しています。

    auの携帯電話CA003に対応している Bluetoothのヘッドセットを探しています。 希望のタイプは ・耳かけタイプ ・クリアな通話音質 ・ワンセグなどにも使える いろいろ調べたら理解するには至りませんでしたが 対応プロファイルなどがあると知りました そこでPlantronicsのM55を検討したのですが これはワンセグの音声は聞こえないんですか? Bluetooth機器を買うのはこれが初めてなので 右も左もわかりません みなさんのおすすめ商品を教えてください よろしくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • Bluetoothについて

    車のナビにBluetoothというものに対応しているような設定がありますが、たとえば携帯に入れている音楽を車のナビ経由で聞く事は可能なのでしょうか? 携帯はドコモで、ミュージックプレイヤーはBluetooth対応のようです。(対応機器を探すような設定があります) 車のはハンズフリー通話の際に使用する為のBluetoothなのでしょうか? よく分からない為教えて下さい。

  • Bluetoothでワンセグを聞くには?

    912SHでワンセグ放送を聞きたいためBluetoothの 片耳ハンズフリーを購入したのですが、 通話はできましたが、ワンセグの音声は聞けませんでした。orz 調べるとどうも両耳タイプのBluetoothでなければ 聞けないっぽいのですが、方耳タイプで通話も出来て ワンセグ放送を聞けるBluetoothはないのでしょうか?

  • P905iでbluetooth

    DocomoのP905iで、無線でSDに入ったミュージックを聴きたかったのでbluetooth earomix ABT-M100BKというものを買ったんですが、うまく設定ができません。 もしかしてミュージックは聞くことができないのでしょうか?

  • BLUETOOTH通信

    Auの携帯W63CAを使用している者です! アプリのZE助手席ナビの音声をBLUETOOTHでハンズフリーのイヤホンで聞きたいのですが、携帯本体から音声が出ますがイヤホンには音声が出ません。通常の通話、ワンセグの音声、LISMOなどはイヤホンで聞くことが出来ています。 イヤホンの機種は、サンワのBT450です。 携帯側は「A2DP」「HFP」と2つのプロファイルを認識しているようです。 上記の接続が可能でしょうか?お助けください。

    • ベストアンサー
    • au
  • bluetoothでの通話

    現在docomoのスマートフォンT-01Cを使用していますが、ヘッドフォンタイプ(音楽、通話共に使用可能)の物やカーナビ(社外カロッツェリア製)共にbluetoothで通話をしようとするとヘッドフォンタイプの物では付属のマイク、カーナビでは付属のサンバイザーに取り付けたマイクでは相手には聞こえないと言われ、スマホ本体のマイクに話しかけると普通に聞こえると言われます。どうやらbluetooth機器付属のマイクでは音声を拾わないようなのです。しかしながら、この間友人の車でホンダの純正ナビに自分のスマホをbluetoothでペアリングさせてもらい車外にいる相手に通話をすると、スマホ本体をかばんの中に入れたままでも自分の声を拾うようでした。つまり、スマホ本体のマイクではなく、bluetooth機器のマイクが声を拾っているようなのです。このことから推測すると、bluetoothで通話をする際、bluetooth機器側で声を拾う、拾わないのはスマホ本体の仕様ではなく、bluetooth機器の仕様に依存するようなのですが。ちなみにヘッドフォンタイプの物はPCでも使用していますが、LINEなどのソフトで通話をする際、PC側の付属のスタックで音楽モードにすると音声はクリアですが、マイクが声を拾いません。音声通話モードにするとマイクが声を拾い通話は出来るのですが相手の声がガラケーの音声通話品質の様で声がこもり気味になってしまいます。これってbluetooth機器側の性能のせいなのでしょうか?今後bluetooth機器を買う際の参考にしたいので、どのような物を購入すればよいのでしょうか?長々と書いてしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • iPodで音楽を聴ける片耳用Bluetoothヘッドセットってありますか?

    質問させていただきます。 タイトルどおり、iPodで音楽を聴ける片耳用Bluetoothヘッドセットを探しています。 片耳用のBluetoothヘッドセットというと、一般的にはケータイと繋いでワイヤレスで通話するものだと個人的には認知しています。 ワンセグの音声は海外メーカーのヘッドセットはほとんど対応していないと聞きました。 それを聞いて、片耳でワイヤレスの音楽を聴くにはどうしたら良いのか、どの機種を選んでいいのかさっぱりわかりません。 ただ、仮にそんな機種があったとしても、もともと音楽を聴くためのものじゃないでしょうから音質の悪さもそれなりに覚悟しています。 それでも、少しでもましな機種があればいいなと思っています。 あと、贅沢を言うのであれば、一台で、iPod、パソコン、ケータイ(通話のみならずワンセグ音声も)にもつながるマルチな感じの片耳用Bluetoothヘッドセッドっていうのは存在するのでしょうか? もちろん、iPodを片耳のBluetoothイヤホンで聞ければいいので、そんな夢のような上記の機器がなくても全然かまわないのですが、参考までに教えていただければと思いました。 Bluetoothのことはあまり詳しくないのですが、オススメ機種があれば、よろしくお願いします。

  • P904iでBluetooth接続のヘッドセットを使いミュージックプレーヤーを聴きたい

    P904iのミュージックプレーヤーを使って予備校の講義を聴いています。有線のヘッドセットだと、どうしてもコードがじゃまくさいので、Bluetoothのヘッドセット(できれば片耳)を使って聴きたいと思います。そこでいろいろな機器の情報を調べているのですが、ヘッドセットは一般的には通話用なのでミュージックプレーヤーを聴けるのかどうかがわかりません。確実にミュージックプレーヤーが聴けるヘッドセットがあればご紹介ください。音質にはあまりこだわりません。

  • softbank(SHARP)をお使いの方へ Bluetoothについて

    softbank SHのどれかを買おうと思います。 Bluetoothに興味があります。 ミュージックと通話、ワンセグに使用できたらいいです。 そこでいくつか質問です。 1.Bluetoothに接続するためには毎回設定が必要でしょうか? 面倒くさいですか? 2.バージョンというのは携帯が1でbluetoothが2だったら 使えないですか? 3.SHの機種でおすすめはありますか? 今905SHを使っています。 4.白ロムを買うか、店頭で買うかどちらがいいと思いますか? 以上よろしくお願いします。