• ベストアンサー

就活を意識した3年での時間割

4月から大学三年になります。 三年の秋ごろから会社の説明会などが始まると思うのですが、大学の授業とかちあってしまったりするものでしょうか? もし、「何曜日にはあまり授業をいれなければ良かったのに・・」といったような感想がございましたら、どんな些細なことでも構いませんので教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

noname#58917
noname#58917

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 12345aya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

3年生のときに行く説明会は、 火~木、土曜日が多かったように思います。 友達もこの曜日に説明会に行っていることが多かったです。 なので、授業を履修している人がなかなか揃わないこともあり、 出欠に関して、就活で休む場合は考慮してくれる先生が多かったです。 卒業単位は3年生のうちに取り終わっておいたほうが、 4年時の就職活動にも余裕が出ると思います。 1~3年生で単位を取り落としたものを、 4年生で取ろうとするのはとても大変そうです。 1~2年生で落とした単位は3年生のうちに取っておくことと、 3年生で履修した単位は絶対に落とさない! ということが大事だと思います。

noname#58917
質問者

お礼

じゃあ月金曜日に多く入れればいいですよね? 単位はばっちりですねー。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.2

とにかく同じ授業に出る友達を作ることが一番です。 自分が会社の説明会で出られないときに、友達に頼んでノートを写させてもらったりすれば大丈夫ではないでしょうか?もちろん、その友達のことも協力してあげるわけです。 また、自分が希望する会社(職種)の説明会の時間をネットで調べたり直接電話で聞いてみて、午前に行うのか、あるいは午後に行うのか確認する。それにぶつからないように「午前中だけ授業に出る」か「午後から授業に行く」というように時間割を組んでみてはいかがでしょうか?? 参考になれば、嬉しいです。

noname#58917
質問者

お礼

なるほどですね。 調べ物もしてみます。 ありがとうございました。

  • A-Tanaka
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.1

こんばんは。 私たちの頃は、四年次(四回生)の頃に友人達が就職活動などをしていましたね。 さて、三年次になりますと、授業と説明会がかちあうということも多いにあるかと思います。その場合には、授業よりも説明会優先で構いませんよ。 三年次の場合には出席よりも、試験やレポートなどで成績を評価します。レポートの課題などは、研究室などに来ていただくか、仲間に聞いてみてください。なお、実習や実験などの場合には、説明会よりも授業優先でお願いします。この場合には、出席で成績を評価します。 では。

noname#58917
質問者

お礼

レポートの科目を少し多めですかねー。 文系なので実験はございませんが、出席をとる科目は出なきゃですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活のときの時間割について

    こんにちは。就活をひかえている大学三年の女です。 今、後期の授業の時間割を考えているところなのですが、やはり就活が本格的に始まると、授業を休まなくてはならない日もあると思います。うちの大学は何回休んだら単位は出ない、と結構きっちり決まっていて(他の大学もそうなんですかね・・・?)今まで授業を受けた中でも、あまり個人の事情等を汲んでくれない教授が多かったです。なので、なるべく欠席を少なくし、単位を落とすことなく(もしくは最小限で)後期の授業を終えたいのです。後期では14単位(2単位の授業を週に7つ)履修する予定です。 そこで質問なのですが、皆さんは就活のときの時間割編成について、何か気をつけていたこと等はありますでしょうか?また、「ああすればよかった」などと後で思ったことなども教えていただけたら嬉しいです。 一応私が今まで考えたことは、 ・一日にたくさんの授業を入れて学校に行く日を少なくするか、ばらけさせた方がいいのか ・学校に行かない曜日をつくるとして、いつにするか(企業説明会等が多く行われる曜日ってあるのでしょうか…?) ・朝早く行って授業を受けるか、夕方遅くなってからの方がいいか(説明会等はどの時間帯に行われることが多いのでしょうか) ・平日より土曜日に学校に行った方がいいのか(休日って説明会も無いんですかね?) などです。 この他にも意識すべきことがあったら教えて下さい。 同じく就活をむかえる友達には、就活のことなんて気にせず自分の好きに時間割を決めると言う子も居るのですが、私は「就職活動のしやすさ」というのを考慮に入れてしまいます。考えすぎなんですかね?でも気になってしまいます; 私の学部は三年にもなると必修が少なくなり(ゼミもありません)、ほとんどが自分の興味関心に基づいて時間割を決められるのですが、自由と言われると逆に迷ってしまいます。なので、皆さんの意見を参考させていただけると助かります。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 大学2016年卒生からの就活時期の延期

    大学2016年卒生(今の大学2年生)から就職活動が始まる時期が遅くなりますね。 大学生が勉学に励む時間を増やそうと政府が就活時期を遅らせるようです。 現在、3年生の12月から説明会が始まり、3月ごろから面接、早ければ4年生になるころには内定をもらっているという状況だと思います。 2016年度卒生からは4年生の4月から説明会、面接は夏ごろからになるらしいです。 しかし、聞いた話によると、一部の大手企業を除いては従来通り12月から説明会、3,4月から面接が行われるようです。 どうしてでしょうか? 一部の大手を除き12月から実質就活が始まってしまえば、大手と中小どちらにも興味がある人は逆に就職活動に要する期間が増えて勉強時間が少なくなると思うのですが。

  • 就活で拘束される時間帯とは?

    お世話になります。大学3年生の者です。 大学の後期授業の科目登録をするにあたり、悩んでいます。 就活のために授業を欠席しなければならないという状況を極力避けたいと考えているのですが、一般的に、就活関連(説明会や、面接など)で拘束される日、時間帯というのはどういったものでしょうか? その時間帯を避けて科目登録をしようと考えています。(例えば、平日の午前に集中する傾向にあるとしたら、平日の午後や、土曜日を優先して科目登録をする、など。) それとも、就活の行事はいつでも(平日週末午前午後関係なく)あり得、どのようにスケジュールを組もうがどのみちある程度は授業を欠席せざるを得ないことは不可避なのでしょうか? ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 大学三年生の就活について

    私は、現在大学二年の女子学生です。 関西の私立大学(外国語専攻)に通っています。 有名大学(関関同立)ではありません… 大学生の就職は、どんどん厳しく、今から不安で仕方ありません(;_;) 今年から、会社説明会の開始が二ヶ月遅くなり、今月からスタートした訳ですが、来年三年生になる私達は、何月頃から準備をしたらいいのでしょうか? それと、 今からどういった事をしたらよいか。 こんなことをしておけばよかった。 今からでも、取得した方がいい資格や夜間のセミナー。 成功例・失敗例… などなど、みなさんのアドバイスをよろしくお願いします(;_;)

  • 就活中の4年です。行き詰ってます。アドバイスお願いします。

    現在4年(文系)の女です。3年の2月頃から動き始めてメーカー・商社を中心に受けていました。 今まで選考は20社以上受け(書類選考で落ちた会社含)、面接も何度か受けましたが一次面接を通ったのは一度のみで、全て一次で落ちてしまい最終まで残ったことがありません。(一次合格した会社も二次面接で落ちてしまいました。) 「最終で落ちた」と友達に言われると最終まで残ったことない自分は…と不安が大きくなってきます。それに私以外の友達は全員内定が出ていて、内定の時期は関係ないと言いますが彼女達と一緒にいると精神的に苦痛です。彼女達は悪くないのにこんな風に思ってしまう自分の性格が嫌で仕方ありません。 5月に入ってからも説明会に何社か行きましたが、全て落ちてしまい現在選考がすすんでいる企業が今一社もありません…。 現在はメーカー・商社以外も視野に入れて動いてますが、最近就職できればもうどこでもいい、と思い始めていて内定をもらうことが目標になってしまっているように感じます。また最近「銀のアンカー」という漫画を読みましたが、読むたびに落ち込んでしまいます。このままでは自分はもう駄目なんじゃないかと、些細なことを何でも就職に繋げて落ち込んでしまい、漫画でそこまで思いつめてしまう自分の心の弱さが嫌になります。 大学の相談所や模擬面接練習の講座も活用していますが成果はいまひとつです。現在は自己分析をやり直している最中ですがこれ以外に何か対策があれば教えて下さい。 現在、何事もネガティブに捕らえがちで説明会や面接に行くのが怖くなってしまっています。そんな私に喝を入れて下さい。厳しいお言葉でもかまいません。よろしくお願い致します。

  • 就活のために一人暮らし

     こんにちわ。同じような質問が見当たらなかったので質問させていただきます。  私は現在大学3年で、就職活動中です。二時間弱かけて毎日学校に通っているのですが、3年の後期からは授業+就活になったため体力的に通うのがきつくなってしまいました。そこで2月になったら説明会のピークになるので、そのあたりから一人暮らしをしようかな、と思っています。(ちなみに親は賛成してくれています。わがままで、負担をかけてしまうのは十分わかっています。) 大学生のとき就活を経験した方、スケジュールは毎日埋まるほど大変でしたでしょうか?何月ごろなのか、その時期も教えていただけると助かります。 もし毎日ではなかったら、ホテルなどを使って安くすませたいです。でも毎日大変なようなら一人暮らししようと思っています。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 現二年(新三年)向けの就活説明会・イベントありませんか?

    現在大学二年生(この四月から三年生)です。 就職活動に関して今のうちから動いておきたいので就活イベントや説明会にでてみたいと思っています。 就職活動に関して全く知識がないので現三年・四年生向けのものではない、初心者向けの説明会・イベントを探しているのですが、そのようなものはあるでしょうか?

  • 就活について

    大学3年の女子です。 最近ようやく色んな会社の説明会に行くようになりました。 まだ場数を踏んでいないのでわからない事がたくさんあり戸惑うこともある毎日です。 そこで会社説明会でのマナーやよいとされる行動があれば是非教えてください。 また逆にタブーとされることもあればそれもアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 2014年卒の就活について。

    2014年卒の就活について。 12月から就活を始めたのですが、3月に鬱になってしまい 四月から頑張ろうと思ってます。 しかしエントリーシートもあまり出さず、そして説明会もあまり行ってない状態です。四月から面接が始まると聞いたのですが全然埋まってません。これは危機でしょうか? まだ間に合うでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就活メール

    就職活動中の学生です。 企業説明会に参加しようと思っているのですが、参加メールの内容はどのようなものがいいのでしょうか、またメールには題名を入れたほうがいいのでしょうか? 一応、内容は考えたのですが下記のような文面で大丈夫でしょうか? 株式会社会社○○ 人事部○○様 ○○大学○○学部○○と申します。 4月○日に○○で開催される会社説明会に参加を希望いたします。