• ベストアンサー

生理中のどか食い

pinopino18の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も発作的に生クリームやフライドチキン、食パン等が食べたくてしょうがなくなることがよくありました。 その時はとりあえず家には買っておかないようにしたり、 買いに出かけにくいように服を着替えたり、 ひとつずつ取り出して手間をかけて食べるようにしたり、 こんにゃくゼリーや白滝でおなかをいっぱいにしました。 現在は生理が始まる10日前からカフェイン・アルコールは控え、 ビタミンE剤を飲んだり、家族にも10日前と宣言して理解してもらうようにしています。 軽いヨガやストレッチは精神的に落ちついて良いようです。 月経前症候群(PMS)についてどういうものなのかを知り、 今の頭痛やイライラしているのはそのせいだと思うだけで 気分的にはだいぶ楽になりました。 参考にされると良いと思います。 http://homepage2.nifty.com/maika_/pms/index.htm http://www.women-life.com/body/02_pms.htm

noname#51532
質問者

お礼

ありがとうございます。私もPMSだと思います。カフェインは日常的に摂ってしまっているので、気をつけなくてはと思いました。

関連するQ&A

  • 生理中って・・

    現在生理2日目なんですが 食欲がすごいです。 前まで生理だからといって、食欲が出たりしなかったんですが 高校になってから凄いです。 生理前にも暴食し、甘いものが食べたくなります。(板チョコなんてふつうです。 スナック菓子も5袋ぐらい) 今日は普通に晩御飯も食べてから(夜7時ごろ) 夜の9時過ぎぐらいから 梨(1/2個) ヨーグルト(たくさん) いちじく(4個) オートミール(一握り) ドライフルーツ(5~7粒(プルーンやりんご)) 牛乳、ココアなど甘い飲み物 手作り大豆のお菓子(市販の大豆といって、きなこをつけました) 朝はカフェオレなど。(昨日も過食したため) 昼はご飯一口+スープ 晩はおかず少しずつにじゃがいも1個。 揚げパスタ少し。 これでやっとお腹いっぱいって感じです>< おなかパンパンで何もする気しません? ふとっちゃいますょね>< みなさんもこんな感じなんですか?

  • 年をとった?大人になった?

    20代後半女性です。 年をとるにつれて甘いものより和食の方が好きになってきました。 昔(10代)は、チョコパイとかカントリーマイムとかお菓子が大好きだったけど、 最近は食べるのがめんどくさいです。 嫌いではないから人からいただいたら食べますが、自らお菓子を買ったりしません。 食事も、肉類や脂っこい物や甘いものが好きでしたが 最近は魚やおしんこが好きになりました。 飲み物も甘いカフェオレが好きでしたが、今はもっぱら麦茶です。 20代になり一人暮らしをして、食生活が変わったというのもありますが、 食べ物の好みも変わりました。 「これが大人になったってことかなー」 と思いますが、皆さんもそうですか? 私は変わりすぎでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • これって効果ありますか?

    私の行っているダイエットについて、意見を聞かせてください。 私は、炭水化物を多く採ってしまう食事を続けてきました。 朝→納豆ご飯 昼→ラーメン 夜→パスタ 例を挙げるならこんな感じです。 産後6か月を迎え、なかなか体重が減らないために軽い運動と(ジョーバ)炭水化物を減らすことにしました。 朝昼はいつも通りで、夕飯を主食抜きにしています。 一人用の土鍋に、キムチ鍋の素としらたき、白菜、水菜、もやし、(あれば豚肉、タラ)などを入れて煮込んで食べてます。 すごく美味しいので、お腹いっぱい食べてしまうのですが、この具材でお腹いっぱい食べても大丈夫かな?と不安になりまして^^; 週末は主人がいるために、普通の食事なのですが平日はこのキムチ鍋を食べています。 初めて1週間で1キロ弱減りました。 鍋物が大好きなので、(用意するのも簡単だし)もしこのダイエットに意味があれば続けて行きたいと思っています。 どう思われますか?(曖昧な質問でごめんなさい><)

  • 生理前のドカ食いをやめたいです

    27歳の♀です。 普段は、油っぽいものやカップ麺もほとんど食べないのですが、 毎月生理前になると、3日間位連続で、どか食いしてしまいます。 それも、普段食べない様なものばかりです。 きちんと3食とっているにもかかわらず、常に食べ物の事が頭に浮かび、レストランのHPや折込チラシの宅配ピザのメニューとかそんなのばかりに目がいき、 食欲を抑える事が出来ません。 そうなるともう自分ではどうにも出来ず、真夜中でも平気で、カップ麺や菓子パン、スナック菓子を大量に食べてしまいます。 もうすぐ生理がきそうなのですが、昨日ドカ食いしてしまい、 「今日は絶対にしない」と言い聞かせていたのに、布団に入っても食欲が抑えられず、 さっき、わざわざ台所に行って、トースト(チーズたっぷり)と、ロールケーキを食べてしまいました。 今日は夕食の時にも、大量にフライドポテトを食べ、デザートにアップルパイも食べたのに、もうこんな自分が嫌です。 どか食いしたあと、いつも自分が醜くなった気がしてとても落ち込みます。 だいたい、こういったどか食いは3日間位続いて終わるといった感じです。 どか食いしているなんて、誰にも言えないし、 こんな事してたら彼氏にも嫌われてしまう気がするし、 早く辞めたいのですが、やめる事が出来なくて悩んでいます。 解決方法はあるのでしょうか?

  • 1才~2才のおやつについて教えてください。

    1才半の子供がいます。 うちは主人の帰りにあわせてみんなで夕ご飯を食べています。 食事は、8時半 12時半 19時半です。 お昼と夜の間が開き過ぎているので、お昼寝からおきるとグズグズします。ちなみにお昼寝から起きるのは17時~17時半くらいです。 おやつを与えたいのですが、毎回何を与えたらいいのか分からず、パンやベビーフードコーナーに売っている野菜ボーロなどを与えています。 毎回皆さんは何を与えていますか?? 野菜ボーロもお菓子なのであまりよくないでしょうか? 昆布やスルメを与えるときもありますが、時間稼ぎにはなりますがお腹は満たされないようで・・・。 あまりスナック菓子とかはあげたくないです・・・。 もう一人子供がいるので、できればつきっきりでおやつをあげなくても、一人でも食べれるような物がいいです。 あと、オヤツは毎日与えてもいいですよね?? うちの場合食事の時間はずっとこのままだと思います。 それとも、オヤツ抜きで夕ご飯をしっかり食べさせる生活でもいいのでしょうか? ちなみにオヤツを食べてもご飯はしっかり食べます。 よく寝る子で、朝は8時半以前に与えることはできないです・・。寝てるので。。。 何かアドバイスください!!

  • この食事からだに悪いですよね

    今日の食事・・・ [9:00~]食パン2枚、ココナッツサブレ4枚、マシュマロ8つ、苺1つ、バナナ半分、グラノーラ少し?、手作りアイス1回、牛乳、ヨーグルト、牛乳餅(200cc分)、卵1個、冷凍ティラミス1個、チョコ全粒粉ビスケット2枚、バナナチップ数枚、チョコカステラ1つ ここ何日も朝~昼過ぎにかけて、主にお菓子類中心なんです。 お腹いっぱいになるまで食べます。 (夜はお腹減ってないので、ご飯は食べず野菜中心+おかずです。) 甘い物食べていると幸せーです。(以前、家にあるご飯やお菓子食べたくないのにどんどん食べる時期もありました。) でもこの食生活続けるのはやめるべきですよね? 前にダイエットしていて(挫折)朝は好きなもの食べよう♪が こうなってしまいました。 自分でも、なんで質問してるかよくわからない・・・

  • 飲料水と体重について

    現在、僕は181cm、78kgある小太りです。 体重は最近まで計っておらず70~72kgくらいかなと思ってました。 僕は毎日500ミリの甘い飲料水(コーラ、午後の紅茶レモンティー、ミルクティー、カフェオレのどれか)を3~4年くらいほぼ毎日飲んでいます。 学生時代が終わってからは、特にスポーツ等はしていないのですが、4年以上、週6日、1日平均10kmほど歩いていてます。 痩せいるとは思ってはいませんが、そんなに太っているとも思っていませんでした。しかし、最近写真を撮影しそれを見たら、顔がぽっちゃりで自分はこんなに太っていたのかと衝撃を受けました。 ほぼ毎日10kmほど歩いていますし、お酒も飲みませんし、お菓子、スナック菓子類等も食べません。ただ、週に1~2度はインスタント食品は食べます。朝食、昼食はパン(コロッケ、ハムカツ、ぶどうパンなど)2~3コ程度食べ、夕食は必ず茶碗2杯のご飯を食べますが、夜8時以降は食べ物は口にしません。 正直、太る要素はあまり考えられないのですが、500ミリといえども毎日甘い飲料水を飲んでいる影響が大きいでしょうか? 今までの食生活、運動量のまま、毎日飲む甘い飲料水を辞めるだけで70kg程度まで落とせるでしょうか? 今日から甘い飲料水の飲むのを辞めたのですが、長年の習慣になっているので結構しんどいです。 よろしくお願いします。

  • ドカ食いをやめたい

    ドカ食いをやめたい 150センチ45キロです。 30歳前の女性ですが、四年前よりこの体重くらいをキープしていますが、それまでは52~54キロ位の体重でした。 ジムで運動し、カロリー計算をし、痩せて現在は、毎日食べたものを書き出し、体重をグラフに書くことだけを続けています。 しかし、1ヶ月に一度位お酒を飲んだ後に食欲がおかしくなりコンビニでお菓子を買いあさりアイスや、お菓子などを夜中に食べて夜中に5000キロカロリー摂取することが必ずあります。自分でも病的なものを感じ、ストレスを日々ためないようにダイエットを続けているのですが、必ずドカ食いの周期がやってきます。これを止めるための方法があったら教えてください

  • ドカ食いしてしまいました…

    昨日ランチの食べ放題に行って 3000キロカロリー程摂取し、 今日もお昼から有り得ない程食べてしまいました… 夜も9時過ぎてからアイスやお菓子を食べてしまいました。 それまで、1日1000キロカロリー程でダイエットし、 3ヶ月で7キロ落としました。 この2日間で5キロは増えました… 明日からまた頑張れば元に戻りますか?( ; ; ) アドバイスお願いします。

  • ドカ食いについて

    食事についての質問です。 普段、筋トレをしていて、一日の摂取カロリーを1500程度に抑えているのですが、 今日、急に甘いものが食べたくなり、4000カロリー程摂取してしまいました。 内訳は、普段の朝食と昼食(合計1000カロリー)に加え、 キットカット15枚、スーパーカップ4つ、ハーゲンダッツの大きいやつ、 です。 今は身長175センチ、体重56キロですが、今日4000カロリーも摂ったせいで、明日には体重が増加して太ってしまうのでしょうか? また、明日は食事を減らした方が良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。