• 締切済み

空の自動再生ウインドウが立ち上がる・・・。

5年程前購入のSONYのVAIO、WinXPproを使用しています。 先日、UleadのDVDworkshop2proと言うDVDのオーサリングソフト(中古未開封品)をインストールした所、Winの「自動再生」のウインドウ(中身は空)が起動の度に立ち上がる様になってしまいました。 中身が空と言うのは、通常何かデバイスを認識すると、どのアプリを立ち上げるかアプリのメニューがウインドウ内に表示されるのですが、何も表示されず、ただの白い画面で、「実行する動作を選んでください」や「選択した動作を実行する」のメッセージやチェックボックスは通常通り表示されます。 毎回、起動の度にキャンセルしてウインドウを閉じているのですが、原因は何なのでしょうか?また解決策がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そのソフトがWindowsを壊したのかもですね。 ソフトをアンインストールしても直らなかったらリカバリですね。

mairo5150
質問者

お礼

リカバリですか・・・。とりあえずソフトをアンインストールしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動再生

    OSはXPです、バイオPCV-RZ65最近起動するとポンの音が出て子画面の自動再生、このデバイスに接続するたびにWindowsは同じ動作を実行出来ます,Windowsが実行する動作を選んでください、 中は何も表示無しです,下に常に選択した動作を実行する、と有りチェクを入れてOKしてもPCを起動するとポンの音が出て子画面がでます、出ない様に出来ませんかお願いします、

  • いくつかのウインドウを常に非表示にしたい

    スタートアップに登録しているアプリケーションがいくつかあります。 当然の事ながらPCを起動するたびに自動的にスタートします。 プロパティで『実行時の大きさ』を『最小化』と設定していますが、最小化されて起動してもタスクバーには表示が残り、他の作業に邪魔になってしまいます。 そこで・・・ 起動するこれらのアプリのウインドウを完全に非表示に(タスクバーにも)する方法は無いのでしょうか? 実際には起動し、動作はしているが、動いていることを意識しないような状況にしたいと思っています。 問題のアプリケーションはセキュリティ関係とライブカメラの動画配信用ソフトで、通常は操作は行いません。 よろしくおねがいします。

  • Windows Updateの自動通知に従ってUpdateしたあとから

    Windows Updateの自動通知に従ってUpdateしたあとから、突然なんかのファイル破損のメッセージがスタートバーの右下に時折表示されるようになり、Update後の再起動をやっていなかったので実行しました。 そのあとから、DOSモードで立ち上がり、セーフモード、セーフモード/ネットワーク、直近の正常に動作したところまでの復旧、通常起動モードのいずれをやっても、Sony Vaioの起動スクリーン直後にブルースクリーンになります。 その際、スクリーンが消え、勝手に再起動するのが早くて正確に読めないのですが、ブルースクリーン上部に「Bad_System_Config」のような表示がでます。 当初右下に表示された破損ファイル名が出たのですが、再起動で復帰できるかと思いメモを取らずに作業してしまい、ヒントになる破損ファイル種別が断定できません。 なにか解決策ありますか? リカバリーディスクで実行した場合、どこまで最新の状況が復旧できるのでしょう? 知見あるかた教えてください。

  • 自動再生が全くできなくなった

    今年の4月にVAIOのPCV-V11/Wを購入しました。 OSはWindows XP Home Edition、DVD/CD-ROMドライブはMATSHITA UJ-810内蔵です。 以前は音楽CD、音楽DVD-ROMやUSBメモリーをいれた時に「Windowsが実行する操作を選んでください。」の画面が出てきたのですが、突然このような自動再生ができなくなりました。 設定を変えた覚えはなく、プロパティの自動再生も確認しましたが、すべての種類のファイルで「動作を毎回選択する」に設定されています。 CD、DVD、USBメモリーは確かに認識されていて、マイコンピュータやアプリケーションから開いて再生等することはできます。 また、自動再生が設定されているアプリケーションCDを入れた時の自動再生もできなくなりました。 CD自体はきちんと認識されています。 しかし、DVD/CD-ROMドライブのアイコンを右クリックしても「自動再生」のメニューがありません。 仕方がないので「開く」を選択し中身を見たところ、autorun.iniはありました。 autorun.iniをダブルクリックしても自動再生にはならず、 [autorun] open = *******.EXE icon = *******.EXE と書かれたメモ帳が立ち上がるだけです。 *******.EXEを起動させると自動再生されるはずだった画面が立ち上がるのですが。 VAIOのウェブサイトでDVD-RWドライブのファームウェアをアップデートするプログラムもDLし実行してみましたが、「ファームウェアは既に更新されています。」と表示されました。 元のように自動再生を有効にする方法がありましたら教えてください。

  • Windowsメールのごみ箱が勝手に空になってしう

    VistaのWindowsメールです。 受信したメッセージ等を一度ゴミ箱へ移行し、PC を閉じるとゴミ箱の中身が勝手に消滅してしまいます。 通常の感覚ですと、ゴミ箱を空にするの指示を出してから 空になるものと思います。 ツールオプションの何所をクリックしたら、これが直るでしょうか?

  • ドライブの自動再生で…

    DVD-RAM ドライブでDVDなどの設定を『動作を毎回選択する』と設定しているのに、いざDVDを入れると動作の選択が表示されません。 それに、DVDを入れてCDを入れると中身を開くことも出来なくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか、かなり困ってます<(_ _)> ちなみにOSはWindows XP です。

  • DVD-RWドライブのプロパティの自動再生

    DVD-RWドライブのプロパティ 自動再生 動作 実行する動作を選択(P) 動作を毎回選択する(C) 上記のウインドウで「空のCD」の場合だけ何も表示されません。 他の項目では「フォルダを開いてファイルを表示する」や「何もしない」などが表示されるのですが。 DVD-Rが焼けなくなったのと同時期だと思うのですが、関係があるのでしょうか。 (DVD-RW、CD-Rでは焼けました。) また、表示されるように元の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか。

  • 復元してもフォルダ内が空になってしまいます

    誤ってファイルとフォルダを消してしまいました。システムの復元を使い消した日より前で実行しました。しかしフォルダは戻りましたが中身が空でした。画面には「深刻なエラーが~」の表示が数回出ました。 元々このパソコンは再起動をしようとすると、シャットアウト出来ずに青い画面のままの状態になってしまいます。仕方ないので、日にちを改めctrl+alt+Delキーを押して再起動させてやってみましたが結果は同じでした。どうしたものでしょうか?私はパソコンが詳しくありません。何か他の方法で復元出来るのでしょうか?それとももはや難しいでしょうか?宜しくお願いします。 *使用しているパソコン:SOTEC WINBOOK WJ4200C Windows XP HOME EDITION

  • CDROMの自動再生について。

    CD、DVDを入れても自動再生しないのですがどうすればよいのでしょうか?CDROMドライブのプロパティの自動再生のところで、「実行する動作を選択」にチェックを入れてもできませんでした。インストールディスクなどを使う時に自動再生しないので困ってます。それでマイコンのCDをクリックしてもCDの中身が表示されて、インストールするのにわざわざスタート、プログラムを指定して実行からやらないといけません。どうすればよいのでしょうか?

  • Windows起動時に自動実行されるアプリを止める

    Windows起動時に自動実行されるアプリを止めたいのです。 実行を止めないと削除も出来ません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • SDX1000無線LANが突然切れ接続不可能になりました。対処方法について教えてください。
  • SDX1000を起動したら無線LANが切れてしまい、再接続ができません。エラーコード「Err-02」が表示されます。
  • SDX1000を使用している際に何らかの原因で無線LANが切れ、接続ができなくなった場合の対処方法を教えてください。
回答を見る