• 締切済み

愛知学院大学大学院

sandabaの回答

  • sandaba
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.10

愛知学院ではありませんが大学院の関係者です。あなたは根本的に思い違いされています。 大学院とは、分野や大学により程度の差はあれど、基本的には徒弟組織です。特定の教授が主宰する研究室に所属し、その監督指導の下で研究を行い、博士課程では少なくともひとつのテーマについて学術論文を書き上げその分野のプロになります。平たく言えば師匠の下への弟子入りです。イメージとしては劇団に入って役者修行するみたいな感じです。 院試の合否判定は、ペーパーテストの成績は無視できませんが、師匠となる予定の教授がどれくらいその受験者を採りたいかという意向も大きな比重を占めます。推薦入試ならば後者がほぼすべてです。成績は、著しく学力に欠ける受験者をはじく程度の意味しかありません。 教授の不興を買った理由とされていることが理不尽なことなのか正直私には判断つきかねますが、たとえどんな理由であろうと、師匠にあたる教授と良好な人間関係を築けないならばそこに入る資格はありません。受験者に落ち度がある無いの問題ではなく、入ってもきちんと監督指導できない以上時間の無駄だから、互いのためにやめるべきなのです。それに感情的な問題抜きに、指導可能な人数や定年などの都合で大学院生を取らない状況はいくらでもあります。 とにかく、ある教授がご子息に対して採らないと言った、ならばご子息は同じ大学院の別の教授の研究室、あるいは別大学の院に進めばいいのです。それだけのことです。来るなと言われたのに受験して落とされた、まったく当たり前のことです。文句を言うのは逆恨みでしかありません。 そして最後に、もうひとつ気にかかることがあります。あなたはご子息の院試について、試験前から教授に対していちいち問い合わせしてこられたのでしょうか。仮にご子息自身が人格成績良好だったとしても、厄介なモンスターペアレントが干渉してくるならば、それ自体が院試では不適格事由になり得ます。

ha-to1
質問者

お礼

専門家のご意見有難うございます。 ご回答内容を拝読させて頂きましたが、大学院側の今回の合格内定についてのご意見が全く書かれておられないのは、やはり、同業者と言う事で、事なかれ主義の姿勢と言う事でしょうか? いかにも、受験生側に問題があると言う断定的なご回答ですね。 一般の方のご意見の方が、私の求めている回答になっております。 専門家は専門家側からしての、都合の良い回答をくださるんですね。

ha-to1
質問者

補足

直接本人に合格させないと言ったのではありません。間接的に本人の耳に他の教授から入りました。又、私は息子の面倒を中学時より見てくれていた教授から不合格の話は聞きました。 本人は受験前に学部長はじめの授陣の研究室に個別に訪問し、ちゃんと受験の意思をふまえ、挨拶に行きました。その時は、「受験する事は噂では聞いていたわ。」と言われたり、「頑張って」と言われたりしました。が、すでに、息子に対して内心嘲笑していたのです。

関連するQ&A

  • 大学院 学内推薦の辞退

    お世話になります。 今年の秋、ゼミの担当教授に推薦書を書いていただき大学院を学内推薦で合格しました。実は公務員志望でもあり、大学院受験後も公務員試験を受験していました。(受験をしていたことは教授も知っています。)大学院受験時には公務員試験の合格の望みは薄く、大学院に進学するつもりでした。ところが、先日市役所から内定をいただきました。そのため大学院を辞退することになりそうです。 推薦書を書いてくださった教授に対して、非常に申し訳ないと感じています。きちんとお詫びに伺おうと思っているのですが、そのときに何か品物を持って伺った方が良いのでしょうか。 勝手な質問ですがアドバイスお願いします。

  • 歯学部受験 愛知学院と朝日大学で迷っています

    文系の子供の歯学部受験で迷っています。 国家試験合格率から考えると愛知学院ですが学費から考えると朝日は魅力です。愛知学院もこの頃学生の質が落ちてきていると聞きますし、昔より朝日も国家試験合格率も上がってきているので今はどっちでもいいといわれることもあって迷います。オープンキャンパスでも情報は少なくて・・ 何に重点を絞ればいいのか?また実際に通学中の方や卒業生の方のアドバイスお願いします

  • 大学入試センター試験について。

    16歳の学生です。大学は推薦入試を希望しています。センター試験でわからないところがあります。センター試験は、推薦入試の人も、大学によっては受けることができるのですか? もうひとつは、一般入試でセンター試験を受けたとして、合格できなかった場合、後から一般入試を受けるのですか? よろしくお願いします。

  • 関西学院と関西大学

    今年、関西学院大学 総合政策学部 に合格し、入学金30万円を先日振り込んだのですが、 ほんの数分前に関西大学の社会安全学部の合格通知が届きました。 その中には、特待生に選ばれたという趣旨の内容のプリントが入っていました 。 学校に問い合わせてみたのですが、学費免除の内容とは、年間授業料の半額ほどが返還されてくるというものでした。 社会安全学部の場合は年間42万円程度返還されるようです。 しかし、一年ずつ更新されるようなので、関西大学に入ったからと言って、来年も特待を受けられるとは限りません。 関西学院大学 総合政策と 関西大学 社会安全学部の世間一般、または就職を踏まえて企業等からの評価などはどれほど変わってくるのでしょうか? ちなみに関西大学は三度受験したのですが、二回分特待生通知が入ってありました。 一回分は通知が来なかったので、受験そのものに不合格になってるはずです。 自分が一度試験に落ちているのに、残りの二つとも特待生合格というのは少し違和感があります。 それとも関西大学の特待生とは人数が多いのでしょうか? 上記の二つの要素を踏まえて大学選択を考えたいと思ってるので、 アドバイスいただけたらな、とおもっています。 ぜひよろしくお願いします。

  • 内定と大学院進学

    切実な質問なのですが、どうか皆様の意見をお聞かせください。 理系大学四年生だった私は就職を希望し、昨年から就職活動を続けてきました。 時期は遅いのですが先日ようやく内定を頂いたのですが、 その通知と前後して私は理系学生と云うことから大学院受験の手続きも並行して行っておりました。 その旨を研究室を監督する教授三人に話したところ、 二人の教授は烈火の如く怒り、あげく大学院受験を辞退しろと語気を荒らげて自分を叱責しました。 確かに大学院受験を念頭に勉強し続けていた学生とは勉強時間も濃度も志望動機にも 劣るのかもしれません。自分自身の保身がどこかにあったことは否定できません。 ですが、内定を辞退すると研究室を監督する教授と企業との信頼関係が崩れるであったり 個人で出費している受験料を無視して受験するな、とはあまりに暴挙ではないでしょうか。 私自身、教授のコネや学校名をつかっての学校推薦枠を利用して内定を頂いたわけでもなく 自由応募から内定を頂いているだけに尚のこと不条理に感じました。 さりとて教授に反駁しようものなら自分自身の卒業論文が受理されるのか、 学生と教員と云う立場上口をつぐんで部屋を退室しました。 ですが悔しくて悔しくてたまりません。 私は間違っているのでしょうか………… 客観的に見られて感情的な部分も見受けられるかもしれませんが、 率直な感想と教授との正しい対応はどうすればよかったのでしょうか。 後の祭りですがご意見をお待ちしています。

  • 一流大学受験はどれくらい大変??

    私は高校で指定校推薦を貰い某女子大(中堅レベル)に進学しました。 とは言え指定校推薦ですから受験した時点で合格はほぼ 決定しており、一般試験はおろかセンター試験すら受けていません。 卒業後数年経ちますが、今更になって受験を経験しなかったこと、 指定校を頂ける学校から選んだため、ここに行きたいという 強い意志が無いまま進学を決めてしまったことに若干の心残りを 感じています。 大学生活自体に不満があった訳ではなく、ただ努力もせずに 流されて楽な道を選んでしまったことが悔やまれるのです。 その為今になって大学受験を経験してみたいという突拍子もない 考えが浮かんできています。やるからには卒業した大学より 高いレベルのところ、つまりある程度は努力しないと合格 できないところを受験してみたいのですが… 如何せん受験の経験自体がないため、難関大学合格の難しさが どの程度のものか全くわからないのです。 学部にもよるでしょうが、全体的に考えてここらへんはおさえて おかないと無理、などの情報があったら教えて頂きたいです。 (とりあえず入りもしないのに受験することが馬鹿げている という意見は置いておいてください…というか今は割と思いつき で考えている部分が大きいので…)

  • 大学受験の専願について

    大学受験でスポーツ推薦で受験しようと思うのですが、専願となっています。この専願とは、第一試験が書類審査で合格した人が二次試験の面接をうけ、合格すると入学するのですが、高校に対して大学の推薦枠がないと第一試験で不合格になってしますのでしょうか。教えてください。

  • 法政大学か青山学院女子短期大学か

    地方在住、現役大学受験生の女子です。 第一志望の大学合格が厳しい状況で、滑り止めに受けた青山学院大学は不合格でした。 合格したのは、法政大学と青山学院女子短期大学です。 受験前に調べていなかった(深く反省しています)ので、合格通知後に調べたのですが、 法政大学は交通アクセスが非常に悪い多摩キャンパスです。 また、男性のイメージが強く、首都圏での評判は良くなさそうでした。 私は青山学院大学に強い憧れを持っていて、 青山学院女子短期大学に入ったら推薦編入したいと考えています。 しかし短期大学になると、学生や講義のレベルが低くなると言われますし、 私の通う高校から短期大学に進む生徒はいませんので、誰からも勧められません。 どちらに入学金を振り込むか、または浪人するかを迷っています。 法政の首都圏での評判、女子のイメージはどうなのでしょうか。 青山学院女子短期大学の雰囲気、イメージはどうなのでしょうか。 教えてください。

  • スポーツ栄養がある大学

    先日受験した大学の不合格通知が届きました。 専願だったのでまた1からやりなおしです。中部地区でスポーツ栄養学が学べる大学はありますか?? 一般も考えたのですが学力にあまり自信がないので、とりあえず今推薦があるところなど探しています!! それと、推薦と一般ではやはり一般のほうが合格率が低くなりますか??教えていただけたら幸いです。 私は将来、競技者を支える仕事に就きたいと考えています。栄養学だけでなくたくさんの学科も参考にしたいのでアドバイスお願いします。

  • 大学受験制度

    こんにちは。 現在の殊に私立大学の受験制度っておかしいと思いませんか。 指定校推薦・公募推薦・A0入試 以前のようにきちんと入試を行うべきだと思います。 息子が昨年、受験でしたが上記はすべて受験を拒み、一般で受験しました。 高校からは公募で合格した学生と一般合格した学生の学力はかなり差があると言われました。 一般は難しいのか公募が簡単なのか。 わたくしは息子が国立受験に苦しむ姿を見ていて、仮にダメでも息子の人生に役にたつのではないかと 思いました。 詳しくもない人間が意見し、おこがましいのですが、大学受験に詳しいかた、今後の日本を担う 学生のためにもご意見をお願いいたします。