• ベストアンサー

商品回転画像の作成方法

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.2

次は、私が用いているパタパタ関数です。 切り替えをループで繰り返すのと一度切りの2つを用意しています。 逆順は For ループで操作したらいいです。 /*  object の画像をパタパタと切り替えることを繰り返す。 ------------------------------------------------------------------- <body onLoad="setImages(3, 'koinu','jpg');patapatas(document.img, a_images, 500)"> ------------------------------------------------------------------- */ function patapatas(object, a_images, duration ,count){  if(count < a_images.length - 1){   count ++;  }else{   count = 0;  }  object.src = a_images[count].src;  var func=function(){patapatas(object, a_images, duration, count)}  setTimeout(func, duration); } /*  object の画像をパタパタと切り替えて最後の画像で停止。 ----------------------------------------------------- onclick="patapata(document.main.tv, a_tvs, 500, -1); ----------------------------------------------------- */ function patapata(object, a_images, duration ,count){  if(count < a_images.length - 1){   count ++;   object.src = a_images[count].src;   var func=function(){patapata(object, a_images, duration, count)}   setTimeout(func, duration);   } } なお、実際にHPで書いているコードのあらましは次のようです。 <script type="text/javascript">  var a_images = new Array(3);  function setImages(max, name, type ){   for( var i = 0 ; i < max ; i++ ){    a_images[ i ] = new Image(276, 234);    a_images[ i ].src = name + i + "." + type;   }  }   </script> </head> <body onLoad="setImages(3, 'koinu','jpg');patapatas(document.img, a_images, 500)">

kujira2030
質問者

お礼

こんな方法もあるんですね。 いただきます。色々試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1つの画像から回転などで沢山の画像を作成する方法

    1つの画像から、回転などを用いて自動的に大量の画像を作成する方法はありますか? 只今、機械学習について学んでいて、正解画像や非正解画像が3000~7000あるのが理想的だと聞きました。 画像を傾けたり回転させるなどして、自力で1000枚ほど用意したのですが、何か他に簡単な方法がありましたら教えて下さい。

  • 画像を開くと90度回転?

    photoshopCS2で画像を開くと、被写体が90度回転しています。 その画像を、illustratou8.0に配置すると、正位置にリンクされます。 何ででしょうか?ちなみに画像は、デジカメで撮影されたEPS形式です。 何卒良き知恵をお貸し下さい。お願いします。

  • ロールオーバー時に画像がクルッと横に回転するJS

    ロールオーバー時に画像がクルッと横に回転するJavaScriptを探しています。 例: 2枚の画像を用意します。 □、■ まずは□の画像を配置し、ロールオーバー時に横にクルッと回転して■の画像に変わるというやつです。 上記の様なJavaScriptを探しています。 知っている方いらっしゃればお力添えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Flashムービーで、画像を回転しているように見せたい。

    Flashムービーで、画像を回転しているように見せたいです。 ペットボトルが1本立っている写真画像があるとします。 これをFlashで回転しているようにみせたいです。 たとえばの方法で思いついたのが、 画像のペットボトル部分だけ切り抜いて(背景とボトルをもちろん別々にして)、 Flashで、右から左へトゥイーン機能でボトルが動いてるレイヤーを作って、それのまんなか部分にマスクをかける。 そしてこれに似たレイヤーをいくつも重ねてみせる方法です。 (一番したのレイヤーには、常に見えているボトル画像がある。) なにか他によい方法はあるでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Photoshop CSでの画像回転についての質問

    今回Photoshop Ver.CS3を今回用意して使い始めました。 Ver.7以来久しぶりということで、少々うろ覚えな質問になりますが、どうかよろしくお願いします。 スキャナなどで生成した画像ですが、角度を平行にする時、 以前は、斜めになっている被写体の上辺の端から端にラインを当てれば、回転ツールを使う時に自動的に角度が記録されていて、入力なしに平行にできたのを覚えているのですが、 CS3になってそのラインのツールが見あたりません。 どこにあるのか教えて頂けないでしょうか。

  • 外にある中心で画像を回転させる方法

    こんにちは。 現在サイトを作成していまして、その中で画像を回転させたいと思っています。 その画像の中にある中心ではなく、画像の外にある中心で回転させ、画像自体は回転させないようにするのに参考になるスクリプトはありますか? 私のイメージに近いものとしてはこれです。 http://www.3tomo.net/ 猫の画像が回転しています。

  • スマホで撮った写真を少し回転させるとはみ出る

    初歩的な質問ですが、 スマホで撮った写真を編集(切り取りや回転)しようとして、 被写体が斜めになっているのを少し回転させて真っ直ぐにしようとした時、 斜めの時には全て枠内に収まっていたものが入りきらず、はみ出てしまいます。 真っ直ぐにしても全て入るようにできるでしょうか? 背景は全て入らなくてもいいのですが、被写体は全て収めたいです。

  • 回転方法を変更

    ムービーを作る時に写真を回転させるのですが 自分が思ったように回転してくれません。 http://www.kurokihitomi.net/ のトップのフラッシュのように線分にそってくるくるその場で回転させたいです。 そのた回転方法を自分の望むように設定するにはどうしたらいいですか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashのフリーソフトで、数点ある商品をある一定時間で回転する画像(

    Flashのフリーソフトで、数点ある商品をある一定時間で回転する画像(正面に位置するものは大きく表示される)を作りたいのですが、フリーソフト色々探しましたがどれがいいのかいまいちわかりません。 作成したいもおのはお絵かきで添付致しまのでみてやって下さい。どなたかよいフリーソフトを教えてください。 またその際、HPビルダーに載せる場合どのようにしたらよのでしょうか?ご存じの方どなたか御願いします。

  • 画像にテキストを埋め込むジェネレーターの作成方法

    http://www.web20badges.com/ 上記URLのサイトのように自分で用意した画像に WEB上でテキストを加工(色やサイズ・ボールドや回転等)して 画像を作成するジェネレーターを作成したいと思いますが 参考になるようなサイトやスクリプトなどありましたら 教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP