• ベストアンサー

パソコンに最初からついているウィルス撃退ソフトのままでいのでしょうか?

TK0318の回答

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

どこがいいかは他の方にゆずるとして(私マカフィーなので^^;)どれを入れるにしてもウィルス定義ファイルは最新でないといけません。これを怠ると同じ事です。 >別のソフトを入れようと思ったら、今の「マカフィー」はどうしたらよいでしょうか?又、マカフィーの最新のソフトに替える場合はどうでしょうか? 別のソフトを入れたら今のマカフィーはアンインストールします。最新版の場合は指示があると思います。

kaminariarasi
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。アンインストールをしたらいいのか・・・と思ったこともあるのですが、スタートープログラムから、マカフィーを探しても、「アンインストール」という文字が見当たらなくて、できないの?と思ってしまったのですが・・・どうやったらできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 我が家のウィルスソフトは、働くの?

    こんにちは。 我が家のWindows98は、子供たちも使いますのでウィルスに感染しないように注意しています。ウィルスソフトの定期的なアップデートも実施しています。 ただよく考えると一度もウィルソフトが「働いた」試しが無いのです。もしかしてただ飯を食っている無用のソフトかなと疑ってしまうこともあります。 その昔・・・ネズミ退治に猫を飼ったみたら一度もネズミを捕まえて来ないので心配になったという話と同じレベルの悩みです。 ネズミを与えるようにウィルスを与えるわけにもいきませんので・・・いつも最新のVerにUpdateしております。 ウィルスソフトは、「McAfee」です。 贅沢な悩みでしょうか?

  • ウイルスソフトについて

    3日ほど前に、パソコンの調子が悪くなり初期化しました。ウイルスソフトを入れなおしスキャンしたら、ウイルス感染していました。それは駆除できたのですが、ウイルスソフト+ファイアウオールが入っているとインターネットに繋がりません・・・なにか設定があるのでしょうか? アンインストールすると普通につながります。このまま使用するわけにもいかないので回答お願いします。 ウイルスソフト:マカフィー  windows2000 フレッツADSL

  • ウィルスソフトが入っているか調べるには

    最近、自宅外のパソコンのウィルスソフトでUSBメモリにウィルスが確認されました(なぜか駆除してくれず困っています)。 別の新しいUSBを使ったら、そこでもウィルスの反応があったので、そのパソコンを通して感染したのか不安です。 さらにそれとは別のパソコンでUSBを使ったら、その後パソコンでウィルススキャンをした時、ウィルスが検出されたようです。 自宅のパソコン(WindowsXP)もウィルスに感染していないか心配なのですが、ウィルスソフトが入っているか分かりません。 以前、VirusScanASaPというCDをインストールしたのですが、本当に入っているのか不安です。「既に入っているウィルス対策ソフトをアンインストール」と書いてあったので、もともと入っていたVirusScanというソフトを削除しました。 普段はスパイウェアのチェックしかしていません。 現在、パソコンの右下に「M」のマークのある四角いアイコンと、盾のマークのアイコンがあります。 「スタート」から「McAfee」を見ると、「McAfee Services」「McAfee Security Center」(四角にMのマーク)があり、さらにMcAfee Servicesからは「McAfee Total Protection」(盾にMのマーク)があります。 1.USBメモリのウィルスはどうしたら解決するでしょうか? 2.自宅のパソコンはどのような状態で、これからどうすればいいでしょうか? パソコンの専門的知識はありません(パソコン用語も分かりません)ので、その前提でご回答いただけると助かります。 足りない情報があれば再度書き込みます。 よろしくお願いします。

  • パソコンのウイルスソフトについて教えてください

    パソコンのウイルスソフトについて教えてください。 今度ウイルスソフトを買おうと思っているのですが、「マカフィー」、「ノートン」、「ウイルスバスター」の3つの中から選ぶとしたらどのソフトが良いでしょうか? みなさん、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトで有名なマカフィーやウイルスバスターが価格.comでぼろぼろに書かれています。 本当にそんなに悪いソフトなんでしょうか? もしくは、ウイルスソフトをパソコンに入れた場合にやむを得ず起こりうる症状(たとえば、パソコンの動作が遅くなるなど)を知らずにそのソフトのせいだと思って悪く評価しているのでしょうか? なんか、どのウイルスソフトを選べばいいか分からなくなってきました。ついでに、私は今、マカフィーからウイルスバスターに乗り換えようか検討中です。 回答よろしくお願いします。l

  • ウイルスセキュリティソフト

    最新版を昨日ダウンロードではなく製品版CDを購入してインストールしたのですがその後のユーザー登録等の為にネットにつなぐページに移ったときフリーズしてしまい再起動するとページエラーとなりネットにつなぐことができません。 win me で yahooのADSL で スパイが入っていたようなので購入しました。再起動のときに退治駆除しましたというようなコメントがでているのでソフトは動いているようです。でもネットに接続できないと困るのでセーフモードで起動してネットにつないだりもしましたがつながりません。何かやってみることはありますか?今はもう一台別のパソコンで質問を書かせてもらっています。あとウイルス対策ソフトは初めて購入したので以前には入ってないです。

  • パソコンのウィルスソフトについて

    パソコンのウィルスソフトについて パソコンの超初心者です。私のパソコンではウィルス対策として、"NTT西日本セキュリティ対策ツールVer3"と"McAfee Security Scan Plus"があります。前者は、光インターネット導入時に入れたものですが、後者は記憶がありません。そこで以下について教えてください。 1.ウィルスソフトが2つあるとパソコン速度に問題があると聞いたことがあるのですが、後者の"McAfee Security Scan Plus"をアンインストールすることは、問題ないでしょうか。 2.そもそも"McAfee Security Scan Plus"は購入したものではありません。何のおまけで付属していたという曖昧な記憶がありますが、何かこの辺についてご存知の方おられますか。

  • パソコンウィルスソフト

    ネットには、つないでいないパソコンですが、USBを使いデータの移行は行っています。 もしUSBがウィルスに感染していても、パソコンには感染させない為に、ウィルスソフトの導入を考えているのですが、どのようなソフトが有効でしょうか? 出来ればマカフィー製のものにしたいと思っておりますが、色々種類があるので、どの製品が良いかお教え下さい。また、他メーカーでお薦めのソフトがあれば、合わせてお教え下さい。

  • お勧めのウィルス退治ソフト教えてください。

    お世話になります。 最近、HPをクリックすると余計な変なサイトが 立ち上がり困っています。 ウィルスに感染しているみたいです。 PCを購入した当時から、プレインストールされていた 「McAfee VShield」とかを使用していますが、 どうも使い方もよく分からず、頼りなさを感じます。 何かお勧めのウィルス退治ソフトをご存知でしたら どうかお教え下さいませ。 よろしくお願いします。

  • パソコンのウイルスセキュリティソフト

    至急回答お願い申し上げます。 パソコンを2ヶ月前に買い替えました。 マカフィーからウイルスソフトの広告が頻繁に立ち上がります。 何らかのウイルスセキュリティソフトを入れたいと思いますが、値段と機能でお手頃なものはどのあたりのセキュリティソフトでしょうか?有名どころを入れておけば間違いないですよね。 ちなみにマカフィーは3年で1万5千円です。