• ベストアンサー

グラフィックスボードについて

monami2008の回答

回答No.2

グラボのメーカーサイトに行って、製品名で検索してドライバをダウンロードしてインストール。

関連するQ&A

  • グラフィックスボードの質問

    こんにちは。 自分はモンスターハンターフロンティアをやろうと思っているのですが その際にグラフィックスカードを買おうと思うのですが、 僕のPCのスペックは pentium4 512MB CPU 1,70Ghz なのですがグラフィックスカードは性能の高いものをいれればPCにあっていないものでも速くなるのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

  • autocad2012 グラフィックスボード

    autocad2012 グラフィックスボードの設定方法に苦悶しております。 グラフィックスボードは、ATI FirePro V3700 (FireGL)です。 最新のドライバーを更新しましたが、 autocadの3DCONFIG コマンドを実行しますと、 3D デバイス ------- 名前 : ATI FirePro V3700 (FireGL) 製造元 : ATI チップ セット : FirePro V3700 (FireGL) メモリ : 1015 MB ドライバ : 8.17.0010.1077 お使いのコンピュータに搭載されている 3D デバイスは認定されていません。 オートデスクで動作が確認されたグラフィックス カードと 3D ディスプレイ ドライバは、オートデスクの Web サイトで公開されています。 最新の認定リストをダウンロードして更新を確認することができます。3DCONFIG コマンドを起動し、[更新をチェック]ボタンをクリックしてください。 現在のアプリケーション ドライバ: acaddm10.hdi と表示されます。 解決方法をご指導願います。

  • 新しいグラフィックスボードにしたのですが;;

    http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6452.html このパソコンのグラフィックスボードをこれ(http://www.sapphiretech.jp/products/hd3600-pcie/radeon-hd-3650-512mb-ddr2-pcie.html)に取り替えたのですが、CDでのインストールまではできたのですが、その後の再起動が終わってXPが起動してるゲージみたいのが終わったら真っ暗な画面がずっと続いて、怖いので強制終了しました。そして、もともとのボードに戻して今打っているのですが、どうしたら正常に動きますでしょうか?真っ暗な画面になるということはBIOSとチップセットの更新が必要だと説明書に書いてありましたが、どうすればダウンロード(アップデート?)できるのでしょうか?よろしくお願いします><

  • 新しいグラフィックスボードをつけたら

    新しいグラフィックスボードをつけたら、起動はするんですが、ディスプレイが真っ暗でうつりません。 そのグラフィックスボードを抜くとまたうつります。 どうしたらよいのでしょうか。 教えてほしいです。

  • ゲームの起動についてこまっています。

    今、僕は、モンスターハンターフロンティアオンラインをやろうと思っています。 パソコン初心者なもので。。。どこをどうすればいいのかよくわかりません><; http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html が。動作条件なんですけど、ゲームを起動し、よくわからなかったため、メールを送ったところ、 グラフィックスのドライバの最新版をいれることによって解消できるかもということで 質問させていただきました。 僕のパソコンは グラフィック: S3 Graphics ProSavage + utilities ビデオ メモリ 16.0 MB 製造元 S3 Graphics, Inc. ドライバ s3gnb.dll ドライバ バージョン 6.13.01.1104 これだそうです。 どこにいけばドライバの最新版をダウンロードできるのでしょうか。 できれば教えていただきたいです。 もし乗せなければいけない情報などございましたら、返信にて載せます。 よろしくお願いいたします。

  • モンスターハンターのオンラインゲーム

    モンスターハンターでおなじみのカプコンのホームページにてモンスターハンターフロンティアオンラインというのを見たんですが ホームページでは解りにくい事が多々あります。 そこで、どんな小さな事でもかまわないのでこのゲームについての事を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックドライバー グラフィックスボード

    「大図書館の羊飼い」というゲームの体験版をプレイしようとしたら、「ディスプレイアダプタが必要不可欠な機能をサポートしてません」とエラーがでて出来ませんでした。 調べてみたら、グラフィックドライバーやグラフィックスボードが最新の状態になってないかららしく、ノートPCでは変更不可とのことでした。 そこで、 (1)やはり、製品版を買っても同じ症状がでるのでしょうか? (2)使ったノートPCが古いだけで新しいノートPCではこの症状はでないのでしょうか?それともノートPC全部にでる症状なのでしょうか? (3)調べたらグラフィックドライバー、グラフィックスボードとでましたが結局どっちなのでしょうか?それとも、グラフィックドライバー=グラフィックスボード? (4)本当にどのようなことをしても今のノートPCでは不可能なのでしょうか?

  • 7900GS グラフィックスボード

    先日玄人志向のGF7900GS-E512HWを買ったのですがセットしてドライバーをいれてもメーカーロゴとウィンドウズ画面が表示された後画面が消えてしまいます なんとか起動には成功しているようなのですが画面が表示できません ドライバーもNvidiaから直接ダウンロードしておりBIOSも最新版です 使用PCスペック ・マザーボード Intel DH55HC ・CPU Core i5 670 ・メモリ 4GB(2GB×2) ・グラフィックボードのドライバは最新の物に更新しました ・電源 玄人志向 KRPW-VII-600 600W ・ディスプレイ 三菱RDT195LM もしかしたら自分の設定が間違えている可能性が高いので わかる方は詳しい手順必要な設定等ご指導願えますでしょうか 回答お待ちしております

  • グラフィックスボード、ドライバについて

    pc初心者です。 グラフィックスボード、ドライバについて教えて下さい。(できるだけわかりやすく)

  • グラフィックスボードのドライバの更新について・・・

    MHFをしようと思いいざ起動するとキャラクターが見えませんでした…公式サイトによるとグラフィックスボードのドライバを更新せよということなのですがリアル厨房なため全く解りません…^^; 親切な方教えていただけませんか?? 一応現時点のグラフィックスボードの名前は ATI MOBILITY RADEON 9000 IGPです そしてPCはVALUESTARです