• 締切済み

なぜ最近の少女アニメは切れ目のキャラが多いのですか?

hujituboの回答

  • hujitubo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

そもそも、「切れ目」って何? 意味が通じない。

関連するQ&A

  • なぜ最近の少女漫画は切れ目のキャラが多い?

    なぜ最近の少女漫画は切れ目のキャラが多いのですか? 昔の少女漫画(ベルサイユのばら、エースをねらえなど)は切れ目よりも光った目のキャラが多かったように思うのですが?

  • こんなヒロインキャラが出てくるアニメを探しています。

    あくまでも個人的な価値観による質問になってしまうのですが キャラの絵柄がとても綺麗で大人っぽく、美人、端正、容姿端麗なヒロインキャラが出てくるアニメを教えてください。アニメのジャンルはなんでも構いません。僕は今現在、アニメの内容どうのよりも、アニメキャラの面食い依存っぽい状態に陥っています;; で、その求めるキャラの例としては、ベルサイユのばらのオスカル、マリア様がみてるの藤堂志摩子、少女革命ウテナの天上ウテナらのように、どちらかというとフランスやイギリス系のプチハーフっぽいのが混ざっている顔立ちのキャラがいいです。是非、宜しくお願いします。 ちなみに、なぜヒロインキャラ?かというとヒロイン意外の役のキャラだと出番とかが限られてしまって寂しいからです;; 逆にヒロインなら毎回出る回数が多くなるので常に心を癒してくれるからです。僕みたいにアニメキャラの顔で選んでいるような人っているのでしょうかね…

  • 少女漫画チックなアニメ

    男なんですが女性向け、少女漫画チックなアニメが好きで、 NANAみたいな洗練されたおしゃれな感じの女性向け作品より、 いやがらせに靴の中に画鋲を入れちゃうってぐらいの、 昔ながらの王道ストーリー、激少女漫画!って感じの作品が好きです。 でも、アニメにそんなに詳しくないのであまりいろんな作品を知りません。 古い作品でも全然かまわないのでオススメを教えてほしいです。 これまでに見て面白かったものは ■おにいさまへ… ■英國戀物語エマ(原作も読みました) ■ベルサイユのバラ とかです。

  • 最近のアニメ

    問1最近では内容はあきらかに男の子向け(ロボットものなど)なのに美男子がたくさん出ているので視聴者の大半が女性だったり、内容は女の子向け(魔法少女ものなど)なのに視聴者の大半が男性だったりとかその逆転現象がおきていると思います。いつごろからその逆転現象が起こり始めたのですか? 問2なぜ最近は逆転現象だらけなのでしょうか。 70年代頃はそんなことは無かったと思います。 宇宙戦艦ヤマトは男性キャラが多いですがファンの大半は男性ですし エースをねらえは女性キャラが多いですがファンの大半は女性ですし 問3なぜヤマトや999の頃に比べて最近のアニメオタクはストーリーうんぬんよりもキャラがかわいいうんぬんが中心になったのですか? 問4最近のアニメはストーリーは悪くても美少女美少年がたくさん出ていれば視聴率がとれるみたいなことを聞きます。それはアニメオタクが求めるものが今と昔では違うから(昔はストーリーが重視だったが最近は美形キャラが重視だとか)だと聞いたのですが本当ですか?

  • 好きな・おすすめの昔の少女漫画を教えてください!

    私は最近昔の少女漫画にはまっています。 これまでに読んだマンガは… ベルサイユのばら デイモス(悪魔)の花嫁 日出処の天子 (風と木の詩も読んでみたい) です!昔の少女漫画は目が大きくてまつ毛が長くて 本当に最高な絵が多いので、大好きです。 ご回答よろしくお願いします。

  • アニメの美少女キャラの耳

    ちょっと気になることがあるのですが、アニメの美少女キャラで、宇宙人系や妖精系や異次元系野妖怪系の美少女の耳は、大抵とんがっています。 な~ぜ?

  • アニメ美少女キャラにおける可愛いとは!?

    いったい、どんな定義何でしょうか!? たとえば、仕草や言葉遣いが可愛い。 または、見た目。容姿が可愛いとか。 あるいは、その美少女の生立ち。生き方が可愛いとか様々だと思います。 そんな中で、貴方にとっての美少女キャラと呼べる条件とは一体、どんな条件なんでしょうか。 ちなみに、私にとっての美少女の条件は、やはり見た目。容姿が可愛いこと。 続いて、さりげない仕草が可愛いこと。 そして、最後に、強がっているのに、実際は怖がりで泣きべそ。誰かに、必死で頼ろうとする。 そんな感じですかね。 貴方にとっての美少女の条件とは!? よろしくお願いします。

  • 昔の少女向けアニメ 教えてください

    私は、ちょっと昔の少女向けアニメの絵が大好きなので、昔のアニメを教えていただけると嬉しいです! 秘密のアッコちゃんや、クリーミーマミとか、目がきらきらした感じの絵が大好きです。 よろしくお願いします!

  • 戦う美少女キャラ

    戦う美少女キャラの魅力はなんでしょうか? 日常ものとは違う魅力ですか? 今でこそ珍しくありませんが昔は何故戦う美少女キャラはいなかったのでしょうか?

  • 少女マンガテーマの論文

    中学生です。少女マンガをテーマに論文を書きたいのですが、論文を書くのが初めてで、具体的なテーマが決まりません(たとえば、「○○にみられる××の~」「なぜ○○は××なのか」など)少女マンガは昔のものが良いです。そっちのが好きなんで。(ベルサイユのばらの時代;;)。よかったら参考文献もお願いします。