• ベストアンサー

卵胞チェックに行く前に・・・

いつもお世話になっております! 妊娠を望んでいてクロミッドを飲んでいます。卵胞をチェックしに内診を受けに行く前に、仲良ししても問題ないのでしょうか?内診の際に精子に悪影響を与えたりしますか?内診の際、精子が出てきたりしますか?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

まったく問題ないと思いますよ! 診察の頃になって出てくる精液はもう役に立たないものですし、 内診の途中でそれが出てきたとしても、 先生は気にも留めないと思います。 そもそも基礎体温表を見れば、性交がいつだったか分かるのですし。 排卵が近いようでしたら、 ついでにフーナーもしてもらえるかもしれませんよ。 膣洗浄は、個人的にはやらない方がいいような気がします。 先生はおりものの様子も観察しているので、 必要以上に洗い流すのはどうかと思うからです。

ojimama
質問者

お礼

早速ご回答有難うございます!!! 仲良ししても関係ないと教えて戴いて安心しました♪ もし出てきた恥ずかしい気もしますが、先生は慣れてはるのでしょうね(笑)無事卵が育っていると信じてチェックに行ってきます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#84550
noname#84550
回答No.1

こんにちは。大丈夫ですよ、私も卵胞チェックの前に仲良くしたりしましたが、関係ないと思いますよ。心配ならば、病院へ行かれる前に膣の洗浄などをして行かれたらいいんじゃないでしょうか?(生理の時に使う物などで)

ojimama
質問者

お礼

ご回答有難うございました☆ 卵胞チェック前に仲良くした方の経験を教えて戴けて安心しました!!!膣洗浄した事がないのでそのまま病院へ行ってみます。有難うございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卵胞チェックについて

    妊娠希望の33歳主婦です。 生理開始12日目に卵胞チェック(7ミリ)してもらい、16日目に もういちど卵胞チェックしましょうって病院から言われました。 これから行くところです。 生理が終わってからすぐ性交を15日目までの現在までに 2日おきぐらいにしています。 15日目の昨日も性交しました。 卵胞チェックしているあいだでも性交してもよいのでしょうか? 超音波のエコーなので問題ないとは思いますが もし妊娠していたとしても(卵胞が大きく ないのでありえないのですが)胎児には影響はないのでしょうか? 生理終了直後も妊娠しやすい時期と聞いたことがあるので。 一番初めの卵胞チェックのときに先生に確認するのを忘れて しまったのです。 本当に初歩的な質問ですみません。

  • 排卵日の卵胞チェックについて

    こんばんわ。もうすぐ排卵日の予定です。そこで気になることがあります。みなさん教えてください。 今月も卵胞チェックをしていただいているのですが、先生に「今回の排卵予定は、7月21日(土)だろうね。土曜日にまた来てください。」と教えていただきました。そこで2個教えていただきたいことがあります。 (1)排卵予定の前の日(7/19・7/20)に性交を行っても妊娠することはあるのでしょうか??7月21日に内診(卵胞チェック)するので精子は死んでしまうのかな??と疑問になります。 (2)私はなかなか妊娠しないので、妊娠できるだけでも嬉しいことだと思うのですが、わがまま言うと女の子がいいなと思っています。前、ネットで産み分けの事が書いてあり「排卵日の前に性交をすると女の子ができる。」と書いてありました。しかしなかなか妊娠しないので排卵日にちゃんと性交したがよいのでしょうか?? みなさんご回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 卵胞チェックについて

    こんにちは。 妊娠希望の27歳です。 こちらでよく拝見する卵胞チェックということについて教えて頂きたいのですが、まだ一度も産婦人科などに行ったことがないもので基本的な質問をさせて下さい。 ・いつ頃どういったタイミングで行けば良いのでしょうか? ・病院の受付で「卵胞チェックお願いします」と言えばよいのですか? ・その周期で一回だけでなく何度か診てもらうのですか? ・どのような検査をして調べるのですか?(内診とか・・?) ・費用は一回どれくらいかかるのでしょうか? まだまだ妊娠について無知なものでこのような基本的な質問ですみませんが経験された方、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 卵胞の数について(1個って少ないの?)

    こんにちわ。いつもこちらでお世話になっています!! 現在妊娠希望中です。 先月よりクロミッド療法をしています。(生理5日目から毎日2錠を5日間) そろそろ排卵日だったので、今日病院に行って卵胞チェックをしてもらいました。 すると内視で「卵胞が1個しかないねぇ…」って言われて。 1個だけだと少ないのでしょうか? クロミッドを使用すると何個も良い卵胞ができると聞きました。 今回はあまりクロミッドの効果が無かったのかな? 1個じゃ妊娠しないのかな?と不安です。 一応、今日排卵を促す注射をしてもらいました。 今日明日にでも排卵するでしょうとのことで、今日か明日に仲良くしてねと指導されました。 先月は大きな卵胞が3個くらいありました。 結局妊娠にはいたりませんでしたが 今回はどうなんでしょう??「1個だけだね」という言葉が妙に気になって 今日が決戦日!! 1個でも妊娠すると祈りたいです… あと、もう一つ伺いたいのですが、排卵したかどうかのチェックって行くべきでしょうか? 私は行ったこと無いのですが。 意味はあるのでしょうか?

  • 卵胞チェック後、クロミッドをもらったのはどうして?

    はじめまして。 昨年末から不妊治療に通い始めた者です。 前回の受診の際、大体の排卵日の目安をつけてもらい 念のため自宅でも、市販の排卵検査薬でチェックして くっきりではないものの、陽性反応がでたその日にHをしました。 それから3日後に病院に行き、卵胞チェックをしました。 先生からは「微妙だね~そこまで厚くないねぇ・・ 排卵はしてるかもしれないけど・・微妙だね~」と言われ (皆さんのように何mmとかハッキリ言われませんでした。) 「Hのタイミングは良かったと思うけど  次に生理がきたら5日目からこの薬を飲んでね」と クロミッドを処方されました。 私は、初めての不妊治療で緊張してるせいか その場では何も思わず、家に帰ってきてからやっと 疑問がふつふつと湧いてきて。。。 もしかしたら今回のHで妊娠できたかも知れないのに クロミッドを処方されたということは もう妊娠の可能性は少ないということなのでしょうか? (期待しながら待っていたかったのに!涙) だってもし妊娠できていたら生理はこない ということは、今クロミッドをいただいていても のちに無駄になるということですよね?  というか、こんなに早く妊娠の可能性の有無が 分かるものなのでしょうか? 性交渉から3日目の卵胞チェックです。 先生は「微妙だな~」とそればかりでした。 もう一度しっかり先生に聞くのが一番なのでしょうが 連休に入りしばらく連絡がとれなくなってしまいました。 不安なのでご存知の方、同じような経験をされた方が いらっしゃいましたら、是非教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 卵胞が小さくても妊娠の可能性あり?

    タイミングで不妊治療をしています。 クロミッド→HCG5000注射で排卵→黄体不足のためホルモン剤(プロゲストン、プレマリン)という流れで6周期治療中です。 2周期前から、内膜が全然張らなくなり、オリモノの量も減ってしまったため、クロミッドの副作用だろうとクロミッドがしばらく中止になりました。 今周期はクロミッドも飲んでおらず、排卵日付近の卵胞チェックに行った際も、あまり卵胞が成長しておらず、HCG注射もなし。ホルモン剤服用もなし。リセット待ちの予定でした。 しかし、今日高温期が長いなと思い妊娠検査薬を試したところ、速攻で濃い陽性反応が出ました。(画像あり。クリアブルー) 自分的には、卵胞が育ってないと思っていたのですが、これは本当に妊娠なのでしょうか? 毎月、見たい!見たい!と思っていた陽性ラインがあまりにもすぐ出てビックリしています。 以下、詳しい今月の状態です。 ■最終生理 6/20~26 (周期はホルモン剤の影響もあり毎月バラつきあり。28~35日位) ■6/30(11d) 仲良し ■7/2(13d) 卵胞9mm ■7/6(17d) 卵胞10mm ■7/7(18d) 仲良し・下腹部痛・のびるオリモノ ■7/9(20d) 仲良し ■7/10(21d) 卵胞確認できず(潰れているような感じ) ・内膜9.7mm ■7/25(36d) 妊娠検査薬陽性 基礎体温は7/11から上がり始め、高温期15日目です。 婦人科の先生も今月は卵胞が育たずに未熟なま排卵せずに潰れちゃったかな?と仰っていましたし、13d~17dにかけてほとんど成長していなかったので、私もこの大きさじゃ受精しないだろうな。今月は無理かなと思っていました。 どう思いますか?妊娠の可能性ありますでしょうか?

  • 卵胞チェック「排卵してるね」これって・・?

    いつもお世話になっています。 さきほど恒例(><)の卵胞チェックに行ってきました。 20日の時点で18mm。今日(22日)のチェックでは 「昨日(21日)排卵したみたいですね。今日(22日)も一応、 仲良ししてくださいね」とのことで帰ってきました。 21日に関しては医師から仲良しを事前にオススメされていたのでがんばりましたが・・ 「排卵した」って、エコーで見てわかるのでしょうか?! 実は前周期、「3日後に排卵しそう」と言われ、指定されたその日に 仲良しを決行したのですが、 その後の基礎体温・生理の開始日などから結局は大ハズレだったことが わかったんです・・:; なので、わたしの体質として「卵胞が20mm程度になったら排卵」という 法則は当てはまらないのではないかと>< いろいろ調べてみると、卵胞が30mmくらいまで大きくなってから排卵する 人もいるとのこと。 もし医師が、卵胞の大きさだけで「排卵した」と判断したのなら それは大ハズレの可能性が高いような気がして・・ 一応今日も仲良しはするつもりです。 でも数日後にまたチェックに行ったほうがいいんでしょうか。 どなたかお詳しい方、アドバイスをおねがいします!

  • クロミッド 排卵 卵胞チェック 

    よろしくお願いいたします。 5ヶ月前妊娠20週で子宮内胎児死亡で我が子を亡くしました。 元々生理不順で年齢(当時25歳)も考え 病院へ行き、クロミッド服用直後に授かりました。 悲しい結果になってしまいましたが、現在は妊娠に向け前進しております。 前回の妊娠後から基礎体温を付け始め、不順だった生理も34日周期前後に来ています。 早く子供が欲しいので 先月から産婦人科に通院をはじめました。 内診の結果、多嚢胞性気味 だと言われました。 先月は生理も間近だった為 生理が来た頃にまた来るようにと言われ 今月に行ってきました。 クロミッドを周期5日目~1錠を5日間処方されました。 9日に生理(周期1日)~13日服用開始(周期5日目) 病院では周期15日目に卵胞チェックをしましょうと言われましたので、次回は23日に受診します。 そこで疑問なのですが、普段34日周期なので  排卵は周期21日前後にあると思うのですが、クロミッド服用で 周期14日前後で排卵する可能性はあるのでしょうか? クロミッド服用でも 周期は普段と変わらないのでしょうか? もし14日前後で排卵の可能性がある場合、その時期に 仲良ししておくべきでしょうか?; 普段の周期での排卵と考えて 実は14日前後に排卵しちゃった・・ とならないか心配で投稿させていただきました。 もちろん基礎体温と排卵検査薬(海外製)も併用するつもりですが 、周期15日目の卵胞チェック前に 念のため頑張るほうが いいのかと考えてしまいました; 月に1度のチャンスを無駄にしたくないです>< アドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • 卵胞チェックをしたいとお願いしたのに・・

    こんばんは。 結婚して2年半、一度半年ほど前に妊娠はしたものの 流産となってしまいました。 基礎体温もキレイではないので(妊娠も望んでいるので) 思い切って、卵胞チェックをしたいと先生に申し出ました。 でも、断られました・・・。 友人は、基礎体温もつけたことが無いのに 卵胞チェックをやってもらっていました。 断られることってあるんでしょうか?? みなさんはどういったきっかけで卵胞チェックを してもらえるようになったんでしょうか・・?

  • 卵胞チェックとタイミング

    こんにちは 妊娠希望中の30代主婦です。 まだ本格的に不妊治療を始めたわけではありませんが、基礎体温を7ケ月ほどつけてて、もしかして黄体機能不全かも??と思い、婦人科に受診しました。 結果は基礎体温も異常はなく、内診も問題ありませんでした。 それで、今回は卵胞チェックをしてもらいました。 卵も成長してるとのことで、今日仲良くするように指示がありましが、今朝の基礎体温が高温期に入ってしまいました。 しかも、いつも高温期の前日(ガクンと下がる日)2~3日前は透明のおりものがあったのですが、今回はまだ透明のおりものもありません。でも高温期になったということは排卵しちゃったのでしょうか? あと今回は初めて卵胞チェックをしてもらったのですが、やはり毎月チェックしてもらったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう