• 締切済み

甘く切ない恋の歌

amai_cocoaの回答

回答No.1

こんにちは。 別れても友達関係を続けて行くことができるなんて、本当に素敵な別れ方をされたんですね。 魔法のコトバは片想いや淡い青春をテーマにした曲ですよね。 trick3さんが彼女さんのことをまだ線引きできずにいる心境が伝わってきます。 歌詞の内容がtrick3さんの要望にあっているかわかりませんが、甘く切ない恋の歌ということで紹介しますね。 アンジェラ・アキさんの“Love is over now” (聴いているとすごく切なくなります。相手のことを想って、自分が身を引くという曲です。) スキマスイッチさんの“奏” (おそらく有名なのでtrick3さんも知っているんじゃあないかと思います。すごく心に染み入ってくる曲です。) コブクロさんの“miss you”や“風”・・ (メロディーから歌詞から2人の歌い方から・・すべて切ないです。) あとは・・スマップさんの“オレンジ”なんかも良いんじゃあないかと思います。 まだ、他にもたくさんあるんですけど、このぐらいにしておきます。 少しでもtrick3さんの今の気持ちを楽にすることができたら、幸いです。元気を出してください。

trick3
質問者

お礼

ありがとうございます。良い曲ばかりですね。 もしまだあれば、教えてもらえますか?? お願いします。

関連するQ&A

  • 気になっている歌を教えて下さい。

    1年程前に、車でドライブをしていた時に聴いた曲なんですけど 歌詞は少しだけ覚えていて、どんな曲なのかがずっと分からなくて 困っております。 どなたか教えて頂けませんか? 手がかりは、クラシック曲 マスカーニ作曲 歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ のアレンジ風な歌だったのですが。シンガーは女性で 「愛より強い 魔法の言葉信じて」←すみません・・・歌詞はこれしか覚えておりません。 どなたかご存知でありましたら、お教え願いますようお願いします。

  • 分かる・・・歌?

    毎度お世話になっている高一の男子です。 自分は最近カラオケに行くようになったのですが、いまいちどんな歌を歌うのがいいのか分かりません。 分からない、と言う言葉を使うのはおかしいかもしれませんが・・・ というのも自分の歌う歌はスピッツの「スターゲイザー」や19の「果てのない道」といったような友達と行ってもその友達も?と思ってしまうような曲が多くて・・・ 一応得点は80点後半を出しているので下手だから分からない、と言う心配はなさそうなんですが、いまいち盛り上がらず・・・ しかしながら純恋歌やバンプ系はあんまり点も伸びないので・・・ そしてまた今度、男女の友達何人かと行くことになりました。 声質的に19、スピッツに近いような歌で何か多くの人が分かる曲はないでしょうか? そのほかでも友達と言って盛り上がるような曲があれば教えていただけると幸いです。

  • スピッツのこと。

    スピッツが好きでよく曲をきいています。 マニアではないので、歌詞がよく分からない唄もあります。 そこで、スピッツの唄の歌詞を紹介してくれている。ページなんかがあれば、教えてください。

  • 「春がテーマ」の歌を教えてください。

    Mr.Children、スピッツ、B'z、GLAY、THE YELLOW MONKEYの中から春がテーマの歌を探しています。 歌詞の中に春らしい言葉のある歌でも結構です。よろしくお願いします。

  • 歌をさがしています

    歌をさがしています 私は高校1年です 自分の今の状況にちかい歌詞を探しています(>Σ<) 片想い 相手からのメールをまってる 会いたい 素直になりたい などのような気持ちが入っている歌詞をしりませんか? あんまり古くない曲がいいです 知ってる方、教えて下さい(ノ△T)

  • 歌詞の良い歌

    歌詞の良い歌がありましたら、教えてください。 ラブソングではなくて、人生感を歌っているような歌がありましたらお願いします。 THE BLUE HEARTS「シンデレラ」 The High Lows「即死」 Dragon Ash「陽はのまたぼりくりかえす」 ケツメイシ「出会いのかけら」 ZAZENBOYS「自問自答」 TheBiarthDay「涙がこぼれそう」 毛皮のマリーズ「チャーチにて」 泉谷しげる「春夏秋冬」 吉田拓郎「ビートルズが教えてくれた」 こんな感じが好きではあります。 メジャーな曲をあまり聴かないので、なんでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 「うた」について

    「うた」という言葉についてです。 「歌を歌う」と「歌を唄う」、「唄を唄う」、「唄を歌う」、「詩を唄う」、「詩を歌う」など、どの表現が正しいのでしょうか? それぞれの漢字の意味合いについても教えて頂けるとありがたいです。 ただ曲の歌詞を作る際に用いようと思っているので、多少制約は無いと思いますが

  • 歌に出てくる鉄道

    朝日新聞別刷の「池上線」という歌についての記事を読み、ふと思ったのですが鉄道(に関するもの)のことを歌ったもの、歌詞の中に鉄道に関するものが出てくるもの、いろいろありそうで意外に思い浮かばないなと思いました。 地域振興などの目的で地元だけで歌われているもの等はできれば除外していただき、なるべく歌のモデルとなるものが特定できる曲や一般に知られている曲を教えて下さい。 蛇足ながら、「池上線」という歌は有名だそうですが私は知りませんでした。

  • 誰の歌か教えて下さい

    小さい頃に聞いた歌で歌詞およびフレーズはかなり鮮明に覚えていますが誰の歌だったかわかりません。(男性なことは確かです)1970年代で多分グループだった記憶があります。以下が歌詞です。  ※もしもこの世に別れなどなく出会いだけが生まれてくるならきっとあなたと私はいつか幸せな日々が迎えられた~。   きのう街角であなたを見た、かわいい人と寄り添うあなたを。時折浮かぶ二人の笑みが涙でかすんでいた。 思えば出会いもこの道でした。大きい荷物に困ってた私、持ってあげると手を差しのべて、これじゃ重いと笑ってみせた。そんなあなたの優しさが今は違う人のもの。 ※もしもこの世に…   こんな歌詞のうたです。覚えのある方が居りましたら宜しくお願いします。    

  • 子どもでも歌える、出会いの歌を教えて下さい

    来客(中学生)の歓迎会があるのですが、その際子ども達(7~15歳)に出会いの内容の歌を歌わせたいと思っています。 歌詞もメロディも簡単で歌いやすく、出会いにふさわしい内容の歌を教えて下さい。 できたらJ-popがいいのですが、学校でよく歌うような曲でも構いません。よろしくお願いします。