• ベストアンサー

PCが重いです

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.11

tadasi8です。申し訳ありませんでした。 マイクロソフトのIE6の再インストールのURLを貼って無かったですね。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;318378 他にフリーソフトで下記のソフトはあなたのIE6が再インストール症状に一番対応できるかも?内容は下記の様に書いてありました。 【Microsoft Internet Explorer 6 は、再インストールしようとしても「既に最新バージョンです」などのエラーが出てインストールが中断してしまいます。その為、Microsoft Internet Explorerや Microsoft Outlook Express 6 が調子悪くなって再インストールしようと思ってもできません。 これを回避する為のソフトで、これを使用すると通常の再インストールができるようになります】 http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se338999.html お試しください。

関連するQ&A

  • パソコンが起動時にフリーズしてしまいます。

    今年の9月末に買ったパソコンなのですが、最近よく起動時にフリーズ、または砂時計が消えない状態が続いてしまいます。 症状は色々あるのですが、まず電源をつけ、右下に小さなアイコンがすべて出るまで、ポインタの砂時計が消えるまで待ってから自分のやりたい作業をしようとします。 例えば、インターネットをしようとした場合、アイコンをダブルクリックすると砂時計がずっと消えない、またはフリーズしてしまう時や、タスクバーの上にポインタを持っていくと砂時計になり、ディスクトップにポインタを持っていくと普通に矢印だったり、逆にディスクトップの上では砂時計で、タスクバーの上では矢印になってしまうなどがあります。ポインタはマウスで動かすことはできても作業をすることができなくなりその流れでフリーズに… フリーズする場合と砂時計がずっと続いている場合とさまざまなのですが基本的に起動時にしかその症状はでません。一度1時間以上砂時計が消えるのをじっと待ってみたのですが変化がないので強制終了をしてしまいました。強制終了はあまりよくないと思うのでどうにか対処方法を調べているのですがよくわからないので質問させていただきました。 パソコンはWindows7、NECのLaVie、左下の型番?みたいなのはLL750/Bと書かれてます。 HDD容量は半分以上残っています。とくに重たそうなソフトは使っていないと思うのですが… 起動時によく右下に吹き出しのようなものがでてきます。アップデートの準備がどうとか書いてあります。それは関係あるのでしょうか?Javaみたいなソフトと、Adobe readerみたいなのがよくでてきます。 説明不足だとは思いますがよろしくお願いします。

  • ネット中にマウスポインタが点滅

    ネット中に時々あることなのですが 何も操作していないのにマウスポインタが 砂時計になったり矢印に戻ったり チカチカと点滅します。 何か別のソフトを起動しているわけではなく、 ネットに繋いでいるだけなのですが・・・。 この点滅状態ではとても操作がしにくく、困っています。 原因や対処法があれば教えていただきたいです。

  • 砂時計が消えない…

    マウスのポインターの横に出る砂時計がずっと点滅してるのですけどどうすれば消えますか? 教えてください。 再起動しても消えませんでした。

  • 砂時計が消えません

    新しく買ったパソコン(XP・dell)でポインタ(矢印)の砂時計がパカパカ点滅して消えません。CPUの使用率は0~5%で問題は無いと思われます。 どうして点滅してしまうのでしょうか。通常に戻す方法を教えてください。

  • 矢印の横の砂時計は どうして消えないの?

    マウスを動かすと付いてくる ← 矢印(ポインター)って言うのかな?その横に砂時計が出ていて これが、中々消えません^^; パソコンの電源の近くに ハードディスク・アクセスランプもずっと点滅したままなんですが、どうしてでしょうか  すっごく重たいです。 今も、このタイピングを打つのも重たくて大変で・・・^^; いつも こんなに重くないのに どうしてなのか分かりません。 ウィルスにやられちゃったのかなって思ったり…(こわぃ^^;) この砂時計は どうして消えないのか  ウインドウを全部閉じても ずっと出てるんです。 さっき(関係ないかも知れないけれど)デフラグもやってみました。 重いのは、この矢印の横にある砂時計と関係あるでしょうか? 再起動してみたりしても消えないんです。 重い~ここに質問する文字を打つのも一苦労~^^;; 助けて下さい。もしかしたらウィルスにやられちゃったのでしょうか 昨日までは何でもなかったんです。(ノTωT)ノ  砂時計は どうしていつまでも消えないのでしょうか  

  • 不要?なアプリが実行される

    WIN XP HOME SP2ですが、起動時のデスクトップ画面の中央のマウスポインターの砂時計のみが点滅をくりかえし、矢印だけになりません。 タスクマネジャを開いて見ると<半角片仮名10数文字+WatchDog 実行中>と<半角片仮名10数文字+2 For Windows 実行中>のアプリの2列が 表示されていてタスクの終了で砂時計を消しています。今までこういう現象はなかったので気になります。そもそもふたつのアプリは何で また、このアプリを終了させても構わないのでしょうか教えてください。

  • 起動してから画面が固まる

    わかりにくい説明ですみませんが、よろしくお願いします。 起動してデスクトップ上に画面が表れ、マウスの矢印までは出ますが。 (起動の10回に1回の割合ぐらいで)そこから反応ない時があります。 マウスの矢印を画面の上下左右に持っていくと砂時計になります。 いつもならキーボードのWindowsの旗のマークを押しスタート画面に入り終了オプションで再起動もしくは終了できますが、今回は、それすらも出来ないので強制終了するしかありません。 何が原因なのでしょうか? そして直す方法はありますか? よろしくお願いします。

  • PCが動かないです

    今日の10時頃にニコニコ動画を鑑賞中に起こりました。 マウスを動かしてもクリックしても全く無反応で 何もできず、電源ボタン長押しで強制終了しました。 再び起動してみると カーソルを動かしてみましたがクリックしても無反応です。 10分ほどたってから動く感じです 現在の状況ですが 「Internet Explorer」ダブルクリックして 約10分後にホームページが表示されます。 ニコニコ動画を見ていた事に何か関係があるのでしょうか? シマンテック社のオンラインスキャンで試したものの 途中で画面が止まって何もできません。 また反応がない時は、 カーソルの横に砂時計がついたまま、もしくは砂時計が点滅してます。 どうしたらよいかわかる方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーソルが点滅

    矢印型のマウスのカーソルの横に砂時計マークが点滅するようになってしまいました、、、 なにもソフトを起動してなくてもずっと一定間隔、、だいたい時計の秒針くらいの速さで着いたり消えたりしてます。  再起動しても消えません。 なんだか自分のCPのなかをずっといじられてるようで気持ちが悪いです。 なんなのでしょうか、これは? どのようにすればよいかおしえてください。

  • マウスポインターを赤色にしたい。

    マウスポインターは砂時計や黒色を選ぶことが出来ますが赤色(矢印)にする事は出来ないでしょうか。