• ベストアンサー

エアダスターとエアコンプレッサー

エアコンプレッサーのことでお聞きしたいことがあります。 現在OA機器用のエアダスターを利用している環境なのですが(ノートPCのファン部清掃に利用してます)、消費が早く代金もばかにならないためエアコンプレッサーのようなもので代用したいと考えています。 持ち運びが楽にできるものがよいので参考URLのようなものはどうか?と検討中です。 (http://store.shopping.yahoo.co.jp/wins/minicomp.html) そこで質問なのですが、このような機器で射出されるエアの勢いというものはどの程度なのでしょうか? 上記利用においてエアダスターの代用となりえますでしょうか? ある程度の勢いがあればファン部のほこりを取り除けると思うのでエアダスターほどではなくてもいいです(逆に強くてもファンを破損しかねないので×ですが) なにかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.5

こういうモノがあります。 充填式スプレー缶 http://www.abit-tools.com/ippin_pages/etc1/spray_ippn_a.html 600mlで、0.65MPaまで入れられるので、 そこそこ使えると思います。 コンプレッサーも別に用意しなくてはいないので、 初期投資は必要ですが、 空気だけ詰めればエアダスターとして何度も使えます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ボールバルブが適切に思います。 大規模ホームセンターのカメラコーナーで800円くらいで買えます。 「ジェットバルブ」その他、商品名はいろいろです。 実に効果的、エアダスターのように水は出ないし、エンドレス、コンプレッサーの購入も考えましたが、これで十分、お奨めします。 機器の修理、手入れ、電気シェーバーの清掃、等々、吹き飛ばしに使っています。

回答No.3

ご指摘のものは、おそらく金魚のポンプに毛が生えた程度ではないかとおもいます。タンクもついていないので、エアダスターと比べたらまるで使い物にならないのではないでしょうか。 うちに、まさにNo2さんのページのものがあります。ホームセンターで半額で買いました。 こちらは小さいながらもタンクがあるのでPCの埃を飛ばすくらいでしたら充分な勢いがあります。オイルレスですが水分は含まれているはずなのでフィルターをつけたほうが安心でしょう。 何分も連続運転はできませんが、邪魔にならない小ささなので埃飛ばしやタイヤの空気入れなどに重宝しています。

noname#66198
noname#66198
回答No.2

 エアーダスターの噴出し圧力が不明なので代替出来るか否か判りませんが以下のURLの様な物が有ります。  通常エアーコンプレサーは空気を圧縮するピストンを動かす為にオイルを使います。(車のエンジンと同じ理由です)  この為噴出するエアーの中に霧状の油が飛散します、(オイルミストと言う)この為精密機器には安易にエアーコンプレサーは使えません。  精密機械工場等ではこの為にオイルミストフィルターを使いますが前述製品はオイルレスとの事で可能性が有ると思われます。  

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/yminfo/479252/510726/586299/
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

このコンブレッサーの仕組みが分からないので一般的な話ですが ・コンプレッサーは構造上(シリンダー)微細な塵や水分が含まれているのでパソコン等の電気品へのブローには適さないと聞いています。止めた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 趣味:エアコンプレッサーについて

    どこのジャンルでお聴きすればいいのか?どなたか詳しい方に当たればラッキーなのですがm(_ _)mよろしくお願い致しますm(_ _)m エアダスター =PCや家電の分解修理趣味で圧縮空気でホコリを吹き飛ばしたいのですが、カセットボンベ式エアダスターでは、圧が弱い上にすぐ使い切ってしまって、ろくに綺麗になりません。 また、愛車(ワンボックスカー)が物置がわりになってすぐ細かいゴミ・ホコリだらけになるので、自動車修理工場みたいに高圧エアで車内掃除にも使いたい用途、 ほか、掃除機の届かない建物の微妙なスキマ空間のホコリ溜まりも吹き飛ばすほうですっきりしたい用途で、 この際オークションで格安中古のエアコンプレッサーを1台購入して持っていてもいいなと思いたちました。(5千円以下予算) 実際の圧力性能と噴出し勢いの関係が経験ないのでわからないのですが、どの程度のスペック性能でいいのかがわからないので、どなたか実使用している方のアドバイスがいただければとm(_ _)m ちなみに、しろうと考え、シガーソケット12V電源でのタイヤ空気入れ用のミニコンプレッサーなんかじゃ・・・ホコリ飛ばしの勢いなんて出ないですよね?(^^: (手押しの自転車空気入れなんてはカセットダスターよりマシな勢いを感じるんで、ふと思ったりで(^^;

  • エアーコンプレッサーとミスト噴霧について

    こんにちは、機械・部品について詳しくないので教えて頂けませんか? 画像の様な普通のエアーコンプレッサーがあります。 それと、部品や機械を利用してミスト噴霧装置を作りたいと思います。 どの様な方法があるでしょうか? ちなみに水圧はゼロ(落下の水圧程度)なのでコンプレッサーを使おうと考えました。 詳しいかたよろしくお願い致します。

  • エアーコンプレッサーのタイマーと噴霧量の調節方法

    持ち運びできる15cmx20cmx8cm程度の小型エアーコンプレッサーを使用して、液体噴霧をしております。 使用しているエアーコンプレッサーは、ON/OFFの切り替えのみとなっており、 タイマー(指定時間に自動電源OFF)と、調節(液体の噴霧量を変えたい)をしたいと考えております。 エアーコンプレッサーは、100Vのコンセントに指してON/OFFするものですので、 エアーコンプレッサーから伸びるコンセント(雄)と、壁のコンセント(雌)の間に、 タイマーと噴霧量を調節出来る物(雨天使用可能な物)を探しております。 ご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • コンプレッサーについて

    エアーコンプレッサー用補助タンクを設置したいと思うのですが、コンプレッサーに対して適正な容量と言うのが有るのでしょうか。 現在使用しているコンプレッサーは単相100Vの0.4Kw、設定圧力0.7Mpaでタンク容量が45Lなのですが、150L程度の補助タンクではコンプレッサーの能力を超えているのでしょうか。空圧機器には詳しくないので初歩的な事かもしれませんが、適正容量が分かれば助かります。

  • エアコンプレッサーの ドレン抜きのやり方

    バイク、クルマいじり(整備)が大好きな者です。 1ケ月ほど前に近所のホームセンターでレシプロ式オイルエアコンプレッサーを購入し使い始めました。 仕様は1.5hp 30Lタンク、110L/minです。 用途はタイヤへのエア充填はもちろんですが、エアフィルター清掃、キャブの分解清掃など、エアブロー的な使用です。 さて、取扱い説明書では使用後にタンク下部についている ”ドレンコック”をはずしてエアや水 抜き をしなさいとなってます。 ここで質問です。 1、ドレンから徐々にエアを抜いて、ある程度圧力が下がったら、ドレンコックそのものをはずしてしまう のですが、そのときのタンク残圧力って、どれくらいを目安にしてますか? タンク残圧1~2kg/cm2くらいでも、ポンという結構大きな音がし、一気にエアが抜けたので驚きました(少し恐怖感?) 2、ドレンコックを抜くと、”水”が吹き出る(抜く)みたいなことを聞くのですが、小生の場合ここ3,4回の使用では、”水”が出てきません。 使用は、1回10分程度(タンクへの再加圧が4サイクル程度)です。 使用時間が短いときは、水は出ないものなのでしょうか? ”水”抜きが出来てないのかな?という不安を感じています。 経験者の方のアドバイス、どうかよろしくお願いします。

  • エアーコンプレッサーのサブタンクの接続方法を教えてください。

    こんばんは。先日ネットオークションでエアーコンプレッサー用のサブタンクを購入しました。現在2馬力程度(ホームセンター等で販売している一般的なタイプ)を所有していますがどのように接続して使えばよいのか購入後ですが困っています。直列に繋ぐとか並列に繋ぐとかその際エアーの最終取り出しはメインからかサブからなのか必要な周辺機器などどうかできる限り詳しく教えていただけませんでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • エアースプレーとコンプレッサー

    エアースプレーとコンプレッサー こういう節約方は、良い方法だったかどうか客観的に見ての意見をお聞きしたくてレスをたてました。 2ヶ月くらい前、自宅の自室を掃除するために使用してきた紙パック式の掃除機が、突然故障しました。私の家は2階建てで、2階に1台、1階の居間にも1台、家族が購入し使っている掃除機はあります。 しかし、部屋と廊下の構造や壁の材質がらみで、出来れば持ってきて掃除する、と言う方法はとりたくないので、必然的に掃除機の数が増える傾向にあります。私の部屋用は、20代前半に一時別の場所に住んだときから個人で持つようになってます。 代替え品は、近隣のホームセンターで、三菱製のサイクロン型を買いました。パックを用意する手間(費用は100円ショップのものでも大丈夫なので微々たるものです)と、その交換の際に故障が発生したので、出来れば避けたいという考えがあり、ケースを取り出してゴミ箱にぽんと捨てられる手軽さが、決め手になりました。 フィルター掃除の必要性は知っていましたが、自分で掃除するタイプは量販店でも5万前後以上するため、予算的には手が出せず、購入した三菱製はホームセンターで2万円台の購入でした。価格と清掃の手間を天秤にかけ、価格が買った構図です。 実際に使い出してみると結構フィルターが汚れます。丸洗いできるので、洗ってしまえばどうと言うことはないのですが、乾かす場所と時間を仕事柄取りにくいので、どうしても細かい塵を表でエアースプレーで吹き飛ばす、と言う方法が主体になってしまいました。 ところが結構量を使うこと、スプレー本体が冷え切ると一時的に出なくなること、購入には費用が思ったよりかかることがあり、代替えに何か方法はないかと考えました。 当初は模型工作用のエアブラシを考えたのですが、安いものでも揃いで20000円前後。しかも、ダスト除去を考慮していないので、一方向に直線的に空気を吹き出すのは苦手、しかも風圧は強くないとまるで向いていないことが判り、揃えて買ってもエアブラシよりも安くすむコンプレッサーとエアーダスターの組み合わせに決定しました。 購入価格は15000円弱です。 使用するのはフィルター掃除やその他エアーで掃除する方法で対応できるものに対する使用と、自転車の空気入れに使えます。 エアースプレーは私の使い方だとキチンとごみが取れきれるまで使用すると、1本でせいぜい半月しか保ちません。格安なものを見つけたときはいいのですが、一般に安いところでも1本約800円程度はします。1ヶ月2本で1600円として9.4ヶ月で元が取れる計算です。 自転車の空気入れなどにも使用すれば、その分早く元が取れる(どのくらいと計算できない点が悔しいですが)計算になります。過去に私は工場勤務をしていたことがあり、そこでの工具が全て空気圧だったので、ある意味で取っつきやすかった面もあります。工作するのに電動のドリルなども持っていますが、エアードリルの方が使い慣れて軽量なので、私には好都合なのです。部屋に引き入れて使うことも考慮し、ホースは5mのものを用意しています。 確かに1回の出金が15000円は若干痛いですが、軽量コンパクトなエアブラシでは実用性がなかったため、選択しました。 長い目で、購入してきたエアースプレーの代金を節約できるだろうという計算なのですが、第三者の目から見て節約につながるかどうか診断をお願いします。 ここで節約には向かないのではとなったら、買ったものは活用するとして、今後の似た様なものの判断をするときの材料としたいと思います。節約になりそうか、ならなそうか、その理由と共にお教えください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • エアコンプレッサーの実用能力に関して。

    他のところでも質問しましたが、関連質問になったっためか、回答がえられませんので、質問させてください。 エアコンプレッサーを購入したのですが、思ったよりもエアの力が無いのにがっかりしております。 キーボードのホコリは全く飛びませんし、例えて言えば、自分の口で息を強く吹き掛けたぐらいでしょうか。 原因が、コンプレッサーのもともとの能力なのか? 使い方の問題なのか? アタッチメントが適当でないのか? アタッチメントとホースの接続部からの空気もれが原因なのか? なぜ、原因が特定できないのかといいますと、 始めて使うので経験がないのと、 アタッチメントがバキューム&ブローのため、エアガン(ダスター)にかえた時の能力の変化が分からないこと、 アタッチメントからの空気もれがあるり、正常な状態での能力がわからないからです。 仕様は、 100ボルト1馬力 往復動ピストン、オイルバス式 回転数1450rpm 1720rpm 吹き出し空気量 56/@50HZ 67/@60HZ4.5気圧時 最高仕様圧力 8気圧 再起動圧力6気圧 エアタンク容量11L 50Hz 60Hz 67/56リットル毎時とも書いてあります。 また、ヤフオクには 100V 50Hz/60Hz  回転数1420/1720rpm 消費電流6、4/4、6A 最高圧力7キロ 定格圧力6キロ  再起動圧力4キロ タンク容量6リットル 吐出空気容量 35/42L/MIN で超ハイパワーと銘打った商品がありますが、どちらが吹き出す力が強く、 安定して使える時間が長いのでしょうか? ダスター専用のエアガンに換え、空気もれをなくせば、スプレー缶式のエアクリーナー程度の能力はでるのでしょうか?

  • 安物のエアーダスターでのPC内部掃除は危険ですか

    よろしくお願いします。 デスクトップパソコンの内部掃除のために、ホームセンターでエアーダスターを買いました。 缶の表面には大きく、 「ノンフロン。逆さで吹ける。液だれもしない。精密機器の清掃に。」 と書いてありました。 しかし、買って帰って缶の裏をよく見ると、 小さい字で、 「禁止事項: 精密機械内部への使用は禁止」 と書いてありました。 コーナンで、1缶、498円でした。 メーカーは「ナカバヤシ株式会社」で、 型番は、「DGC-JB8」 となっています。 私は、パソコン内部の、基盤上のほこりなどを吹き飛ばし、 メモリーもいったん抜いて、メモリーの差し込み口のほこりも飛ばしたいと思っています。 確かに、家電量販店で買うより安い買い物でしたが、 「精密機器の清掃に。」という大きな表示と、 「精密機械内部への使用は禁止」という小さな禁止事項の表示に戸惑って、 まだパソコンの内部掃除ができません。 この商品を使ってもいいのでしょうか? それとも、ちゃんとした製品を買い直した方が良いのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 自作PCから異音

    自作PCを使っているのですが、最近PCから異音?がします。 最近になって、起動時にグラフィックボードからブーンとファンが激しく回る音がするようになりました。 起動してからある程度たつとその音は消えるのですが、以前はそんな音は全くしませんでした。 グラフィックボードのファンから音が聞こえるのですが、原因はなんでしょうか? エアダスターで掃除をしていますし、ほこりはありません。 買ってから一年も経っていないので、心配です。 よろしくお願いします。