• 締切済み

ルーターとモデム

ルーターとは一つの回線を二台以上のPCで使う場合に必要な機械でPC1台で使う時は不要。モデムはPC1台で使う時でもインターネットをする時は必ず必要な機械という解釈で合ってますか。

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.4

ルーター付モデムが有ります。 その場合は、モデムーーーハブでPC2台以上を使うことになります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

基本的にはあって増すけど。モデムはなくてもインターネット接続できる場合がありますよ。 例えば光ファイバではモデムではない回線終端装置になります。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

ルータ: 本来的な意味では違うと思います。 でも一般消費者向けの家庭用ルータと言った場合には、ある程度正しいと思います。 複数台PC使用は、この種のルータがルータ機能だけでなく、NATやHub、DNS中継機能などを 有していることから可能になるものです。 >PC1台で使う時は不要 接続機能という意味では不要なことが多いのですが、 セキュリティという観点からは1台の時もあった方が安全性は高いと言えるでしょう。 モデム: 通信経路によります。ADSLやダイヤルアップ、光、CATVなどでは必要です。 しかし、公衆無線LANなどでは不要です。

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

すごく大雑把に書きますが・・ モデムはPCなどの端末を「電話回線」に接続するときに必要です。なので回線が光などのデジタル回線では「モデム」とは言いません。ADSLは電話回線なのでADSLモデムといいますけどね。 ルータは外側への経路(ルート)を設定するための機器ですから、別にPCが1台でも使ってかまいません・・というかルータを入れておくのが基本だと思います。ルータの先はADSLモデムだったりCTUだったり・・ルータによって違いはありますけどね(専用線ルータもあるし)。 基本的にPCのLANケーブルの接続先はルータかハブ(もちろんハブの先はルータ)ということになりますね。ADSLモデムのパターンの方が特殊でしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう