• 締切済み

親権は不利ですか?

以前に友人のことで質問した者です。夫婦・家族のカテにも書き込みましたが回答がなかったのでこちらにも書き込みさせてもらいました。 ​http://mobile.okwave.jp/47375011ce78367c75e80d0183166327/qanda.php4...​ 一回目の調停が終わったそうです。最初は調停員も友人の話を信じてくれてて(弁護士を代理人として連れていったため)親権は友人に分があると言ってたそうですが友人の旦那の話が終わった後に友人は調停員に浮気相手のことを何度か追求されて友人は怒ってしまって調停の途中で出ていってしまったようです。友人が出て行った後は代理人の弁護士が友人の代わりに話をしたそうですが、友人は勝手に出て行ったことで不利になったりしますか?今月に二回目の調停があるそうですがどうしても子供を引き取りたいそうです。

みんなの回答

noname#211007
noname#211007
回答No.1

法カテの方がいい気もしますが・・・。 なぜ回答がないのかって考えなかったんですか? 親権、離婚問題なんてもの(俗に言う家庭の問題)は友人であろうと首を突っ込むべき内容ではありません。 仮にここで 「不利にならない」と書いてあるのを信用して友人に話したとして、その言葉に責任を取れますか? 「Q&Aサイトで聞いてみたけど○○らしいよ」って言うつもりですか? あなたが客観的に調停内容を見る状況にないのに、たった数行の書き込みで質問できる内容ではありません。 代理人を立てている以上、信じて待つしかない状況だと思います。 これらを考え、誰も回答しないんじゃないかと思います。(前の質問もみてましたけど) 質問を批判するような内容をわざわざ書きたくもないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の親権のことで

    以前に友人のことで質問した者です。 http://mobile.okwave.jp/47375011ce78367c75e80d0183166327/qanda.php4?qid=3691865 一回目の調停が終わったそうです。最初は調停員も友人の話を信じてくれてて(弁護士を代理人として連れていったため)親権は友人に分があると言ってたそうですが友人の旦那の話が終わった後に友人は調停員に浮気相手のことを何度か追求されて友人は怒ってしまって調停の途中で出ていってしまったようです。友人が出て行った後は代理人の弁護士が友人の代わりに話をしたそうですが、友人は勝手に出て行ったことで不利になったりしますか?今月に二回目の調停があるそうですがどうしても子供を引き取りたいそうです。

  • 親権とりたいです

    以前に相談した者です。 http://mobile.okwave.jp/a8635d527d305be8be1c909bf23a0219/qanda.php4?qid=3653383 一回目の調停が終わりました。妻は弁護士と一緒に調停に来たみたいですが調停員に浮気相手のことを追求されたらしくいきなり怒りだして調停の途中で出ていってしまったため来月の二回目の調停で続きを話し合うことになりました。私は調停員に「子供を自分(私)が引き取るかわりに慰謝料や養育費は諦めたほうがいい」と言われてしまいました。その言葉に私は納得できませんでした。養育費は子供の権利なので妻は子供の母親である以上は養育費を支払う義務があると私は思ってます。しかし調停員の言うとうりに慰謝料や養育費のことは諦めて子供の幸せだけを考えるべきでしょうか?今の時点で私は有利なのでしょうか?すごく不安です…

  • 不利になるのでしょうか?

    現在離婚調停中(親権問題)です 1回目の調停を昨年9月にして2回目はまだです その間に事務官?が双方の生活環境を調査して親権をどちらにするかを決めるというものになりました 11月の後半に調査に来て妻の方にも12月に行ったらしいです。 子供は自分が今も見てます 別居中の妻は別居している間1度も子供に会いに来ていません 別居期間1年3ヶ月です お互いに間に弁護士が入ってます こちらの弁護士の所に電話すると受付の女の人に怒られたりする事もあって 弁護士事務所に電話するのもちょっと嫌で あまり親身に相談に乗ってもらえませんでした そんな事もあって解任したいとは思ってても言えなかったのですが 自分は弁護士に成功報酬を払うのを知りませんでした ちょっとびっくりしてしまって その成功報酬を払うお金がないので弁護士を解任したいと申し出た所 解任という言葉が気に入らなかったみたいでちょっとややこしくなってしまいました。 裁判所の方には2月の終わりにやっと調書が出来上がったらいいですが 今こちらが弁護士を解任してしまうと親権問題でこちら側に不利な状況になりますでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ございません。

  • 親権争い、どれ位かかりますか?

    親権問題でかなり揉めています。 最初から弁護士さんと契約をして、調停~裁判までをやろうと思っています。 1回目の調停も始まっていませんが、解決するまで何カ月ほどかかるのでしょうか?

  • 親権についてもめています

     今月、離婚調停3回目で不調に終わり、裁判で離婚する事になりました。(申し立ては私からしました。)  離婚はお互い認めていますが、親権についてもめています。 現在子供は8ヶ月、里帰り出産のまま、旦那の様子がおかしくなり、 私の実家でお世話になっています。8ヶ月になるまでに旦那は子供に3回しか会った事はなく、生まれてからいづれも1ヶ月の間のみで、それ以降は会いにも来ませんでした。  旦那は調停でも弁護士をたてていましたが、私は金銭面の事もあり弁護士はたてられませんでした。  調停では子供が自分の子供かどうか疑わしいという事でDNA鑑定も しました。(結局は親子関係は証明されました。)  調停では、理不尽な事ばかり旦那側は言っていましたが、親権は私がとる事が出来るでしょうか?  旦那側の言い分は「経済的に余裕があるので自分が親権者にふさわしい。」「子育てはベビーシッターを頼む」そうです。  ちなみに私には結婚前から車のローンも合わせて200万ほど借金がありますが、今もフルタイムで仕事をしてきちんと支払いしています。  あとはパニック障害という病気がありますが、今は仕事も子育ても きちんとできています。(私が仕事の時は一緒に住んでいる実母、実父に子供はお願いしています。)  どうか親権が旦那側に行かないように出来ないでしょうか?

  • 離婚調停にて親権と監護権を有利に得るには?

    私の親友が離婚する事になり、離婚調停の事で凄く悩んでいたので、質問させていただきました。 現在、始めは旦那さんが親権はいらないって言っていたらしいんですが、調停に入ったらいきなり親権と監護権を要求してきたそうです。 私の友人は親権と監護権をどうしても得たくて、私に相談してきてくれたのですが、私自身離婚の経験がないので、話を聞くことしか出来ずに歯痒い思いで話を聞いていました。 どうしたら、親権と監護権を得るには有利に働くのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 児童相談所から、親権を取り戻すには?

     友人のことで、お尋ねします。 友人のお子さんが、虐待の疑いで、児童相談所に保護されました。 しかしその後、お子さんの、虐待の疑いは、晴れて児童相談所もそれを 認めたのですが、児童相談所は、なかなか親権を親御さんに返そうとしてくれません。  親権が、親の元にもどらないと、戸籍を戻せなかったり、色々な手続きが出来なくて困っているそうです。  親権を戻して貰うには、弁護士に相談する方法しかないでしょうか? また、弁護士に依頼して、どのぐらいの料金がかかるでしょうか?

  • 親権変更の審判中に祖父の養子にすることは可能でしょうか?

    友人から相談を受けています。 友人(37歳女性)は2年前離婚して子供(小学生2人)の親権も取り母子家庭で暮らしていましたが、元夫より親権変更の申し立てがあり調停も不調になり現在審判中です。 弁護士費用や仕事を休んだりしなくてはならず、精神的にも体力的にもかなり疲れているようです。(元夫はそれで親権を諦めるよう仕向けてるような気がします) そんな中、子供達を友人の父親の養子にすれば元夫はなんにも手出しできなくなると弁護士さんに言われたそうです 祖父の養子になることは簡単な手続きで出来るそうですが、私と友人が話をしている時に不安になったのは次の2点です 友人は母子手当や医療費免除を受けているそうですが、そういう補助は今まで通り受け取れるものでしょうか?(住民票は移さずに母子3人世帯に変わりはないです) そもそも、親権変更で争っている方は沢山みえるでしょうが、そんな裏技的な事で解決するのなら親権がある方の親はみんなされるんじゃないでしょうか?なにか落とし穴がありそうで怖いです。

  • 親権について

    二世帯で義両親による干渉・価値観の押し付け・物事の決め付け等により精神面に支障を来すようになり病院に行っていました。今は良くなっています。 夫は我関せずです。ここを出るのも嫌だそうです。 子供はかわいいようですが、面倒は見ません、帰ってきてちょっとかまって終わりです。 まだ就業前の子供ですが、この家の人たちはみんな嫌い、ここを出て私の実家に住みたいと毎日のように言います。 自分と子供のためここを離れようと思っていますが、親権を確実な物にするには、どうしたらいいでしょうか。時々調停や裁判で親権は夫側に行ったと聞きますが、どういった場合でしょうか。 それと最初から弁護士に入ってもらうことはできるのでしょうか。 何年か前にそういう話になった時、すぐにキレてまったく話し合いになりませんでした。

  • 親権について

    はじめまして、 私の友人の話しなのでそれをふまてえお願いします。 幼馴染の友人(20歳)は専業主婦をしています。旦那さんは働いています。 しかし性格の不一致で仲はよくありません。 友人は親権や養育費の不安から離婚はなかなかできないといっていました。 3歳になる男の子がいますが、どこへ行くにも友人は子供を連れていき子供が大好きでした。 できちゃった婚で結婚し、友人お母さんは絶縁をしましました。 先日遊ぶ約束をしたところ子供は連れて来ないことをきかされ今にいたります。 弁護士は通してないようで 無料弁護士に相談するように今日伝えるつもりです。 本人が育てたいなら友人の親権になるでしょうか?よろしくお願いします。