• ベストアンサー

階層図の作り方

質問先を間違えましたので、こちらに移動します。 リレーショナルデータベースで階層図(ピラミッド形で上から2系列に分岐)を作りたいのですが、順序通りに記録されなくて困りました。 どなたか、お解かりの方いらっしゃいましたらご教授おねがいいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo316
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.3

>ご指導通り画面を作りました。 >ER図がわかりませんが、調べてみようと思います。 画面ができたのなら、登録規則を見つけるために、実際に作ってシュミレートしてみてはいかがでしょうか。 普段お使いのツールを使って。 なければ、簡単なツールとしてACCESSは入っているでしょうか。? 画面から項目を抽出してテーブルをつくて見てください。 次に、適当なデータを入れてみてください。 更に、ウイザードで画面を作ってみてください。 更新削除が矛盾なくうまくなっていればOKです。 それが(登録規則)となります。

shizukacya
質問者

お礼

何度もアドバイスいただきありがとうございます。 実際にテーブルを作りました。 親一人に対し、子を二人という制限をしたはずなのに、無限に子ができてしまいました。 何かが違う感じなので見直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomo316
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.2

>親一人に対して子が二人(同レベル) >また、その子が親になり更に子が二人といった登録規則を作りたいのです。 ・「登録規則」と有りますがリレーションのことなのでしょうか。? 通常はER図か、UMLのオブジェクト図等でRDBの表現するのですが・・・・・ もっと簡単な方法があります。 画面を起(おこす:作る、書く)こして見てはいかがでしょうか。 その画面から「登録規則」を考え、次にER図起こせば何とかなると思います。 ERに起こせなかったら、その時点で又質問してはいかがでしょうか。

shizukacya
質問者

お礼

へんじ遅くなりましたm(__)m ご指導通り画面を作りました。 ER図がわかりませんが、調べてみようと思います。 そこで悩んだらまた質問してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo316
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.1

>リレーショナルデータベースで階層図(ピラミッド形で上から2系列に分岐)を作りたいのですが、順序通りに記録されなくて困りました。 階層図はサブタイプのことですか? 論理設計の段階ではサブタイプといって親テーブルの属性を継承する設計方法は有ります。 >ピラミッド形で上から2系列に分岐) と表記されていますが、リレーショナルデータベースそのものを階層化で表現したいのですか? リレーショナルデータベースではピラミッドのような階層化を表現できません。 >順序通りに記録 何かのツールを使っているのですか。? ER図ですか、UMLのオブジェクト図を書きたいのですか?

shizukacya
質問者

補足

うまく表現できなくて申し訳ありません。 親一人に対して子が二人(同レベル) また、その子が親になり更に子が二人といった登録規則を作りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 階層図作成処理について

    お世話になります。 タイトル通り、階層図作成処理を作ろうとして 行き詰っています。 1階層  2階層 ○┬○  ○┬○┬○  ├○   │ ├○  └○   │ └○       ├○┬○       │ ├○       │ └○       └○┬○         ├○         └○ という感じで、階層毎に3つに分岐させようと しています。 階層が可変になっており、できれば階層数を 関数の引数として渡せば、上記の様な図が できればいいと思っているのですが、 どの様な処理を書けばいいでしょうか? #多次元ループですかね?やはり・・・・ ヒントなりともいただけるとありがたいと思います。 また、上記階層図よりも、こっちの方が見やすいなどの 方法がありましたら教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 散布図と折線の複合グラフが、散布図で折線が隠れてしまいます

    エクセルで散布図と折線グラフの複合グラフを作ると、 散布図の線と折線の線が交差する時、散布図の線が上になり折線の線が隠れてしまいます 凡例も折線の系列が上で散布図の系列が下になっていて、系列の順序を入れ替え出来ません エクセルの中でグラフの優先順位があるのでしょうか? これを逆の折線の線が散布図の線を隠すように出来ないでしょうか?

  • EXCEL2002でグラフの上に図を重ねて印刷すると、図の大きさが変わります。

    EXCEL2002を使用しております。 折れ線グラフを作成し、その上に図を重ねます。 図はjpegファイルを「挿入」→「図」→「ファイルから」で持ってきたものです。 図はさらに、「順序」→「最前面に移動」でグラフの上に乗せ、 グラフのX軸の長さと同じになるように拡大します。 画面上では、図はグラフのX軸の長さと同じ長さで表示されているのですが、印刷すると図の方がグラフのX軸よりも長くなってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?

  • Wordの表内の図に、新たな小さい図を重ねるには?

    よろしく、ご教授お願いいたします。 ワードで表を作成し、その表のセル内に画像をはめ込んでいます。 その画像の上に、別の小さい画像を上乗せしたいのですが、できません。 小さい画像を表外で、図の書式設定(レイアウト)で、前面に設定し 表内に移動すると画面上から消失してしまいます。 どのようにすれば思い通りのことが実現できるのか? わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • FTPの階層?について

    FTPの階層?について ホームページビルダーで作成して、ロリポップのFTPでアップロードして使用しています。 通常とおり画像も文字も出て問題なく出来ています。 質問はFTPにアップロードする場所なんですが・・・ 現在はトップページとサブページは同じ一番上の階層にしてあります。 これで問題がなければいいのですが、トップページとサブが同じ階層でSEO的に問題はないのでしょうか。最近気になりました。 ページはトップとサブを同じ階層にしていますが、サブの画像などはフォルダをそれぞれ作りそこにアップロードしています。 サブページ自体も画像を入れてあるフォルダにそれぞれ入れた方がいいのでしょうか。 トップはindex.htmlという名前でサブは●●●.htmlという感じで一番上の階層にあります。 もし、サブはトップと別にしなければならないとすれば、サブに入れた時ページの名前はindex.htmlに直すのでしょうか。 サブのページはフォルダの中に入れてページの名前は全部index.htmlにすればよいと言う事でしょうか??SEO的に問題があるかも知りたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 正八面体の展開図

    写真にある3種類の展開図はすべて完全な正八面体になります。 上の2つは180度移動などで理解できるのですが 一番下の分がどう移動させて正八面体になるのかわかりません 180度移動のほかに法則などがあるのでしょうか? どなたかご教授ください。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールフォルダの並べ替え(移動)ができない

    メールフォルダの並べ替え(移動)ができない Lotus Notes ver.6.5のメール機能にて振り分けをしているのですが、 その各フォルダの並べ替えができません。 今、フォルダの階層は以下のようになっています。 フォルダ┓     A     B     C     D これを、例えば フォルダ┓     B     A     D     C このように並べ替えたいのですが、うまくいきません。 フォルダの移動操作メニューでは、 同階層のフォルダ同士では、他のフォルダの下の階層にしか入れられません。 また、例えば、上からA、Bという順序の時、 BをAの下の階層に入れて、再び上の階層に戻し、上からB、Aという順序に一時的に入れ替えられますが、 それもメールタブを閉じると、変更前の順序に戻ってしまいます。 なんどやってもうまくいかないため、どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • ACCESSで、簡単なカード型データベース

    ACCESSで、簡単なカード型データベース  WindowsXPのもとで、  ACCESS2002  を動かしているのです。  何とか使いこなせるように四苦八苦しているのですが、なかなかマスターできません。  ACCESSには、作成するサンプル練習問題が作ってあってこの順序通りを入力すれば、データベースを作れるようになっています。  しかし、この入力が何を意味して、どのような意図で、この入力をしているのか分かりにくく、途中で入力をあきらめてしまうか、中断してしまいます。  意味が理解できず、また、言葉が理解できないです。  できる人には、まだ、努力が足りないの一言ですが、作りたいのは、練習問題のような複雑なデータベースではなく、ひとつのデータベースのみの 簡単なカード型データベース を作りたいのです。  もともと、ACCESSが、カード型データベースを意図したものでなく、 リレーショナルデータベース を意図して作成されているので、どうしても、練習問題も、複数のデータベースとの関係を関係付ける説明になります。いろいろの複数のデータベースを関連付けることができます関連付けのいろいろな機能を使用できます。  となります。  簡単なひとつのデータベースのみの 簡単なカード型データベース の作り方がホームページに解説があれば、初心者には、これをなぞればよく、導入しやすい便利だと考えるしだいです。  作るうえで、何か要領がありましたら、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • Vistaの階層を図式化したものを知りませんか

    階層について私もあまり分かっていないのですが、もっと分かっていない人に説明しなければならず、質問させていただきました。 ドキュメントを開いて、左下のフォルダ(XPのエクスプローラと同じようなものですよね)を見ると分かるのですが、中身のつながりがあまり分かっておりません。 見ると、いちばん上がデスクトップ、その下に自分の名前(ユーザ?ってことでしょうか)、その下にアドレス帳、お気に入り、ダウンロード、デスクトップと並んでいます。 いちばん上がデスクトップなのに、そこから二段下にもデスクトップがあることも、私にはチンプンカンプンです。 それはともかくとして、具体的にどのようにしたいかというと、たとえば職場のパソコンの一部機種は、スタートメニューにコントロールパネルが表示されないように設定されてます。 コンピュータを開いて、上のツールバー(メニューバー?)の「システムのプロパティ」を開くと、アドレスバー(?)の中に「コントロールパネル→システムとメンテナンス→システム」と表示されているので、その「コントロールパネル」をクリックすれば、コントロールパネルが開けます。 なぜ辿りつけたのか・・・・特に分からない人に理解してもらう時に、階層が分かるような図があれば説明しやすいと思うのです。 自分でエクスプローラを見て見よう見まねで書いてみましたが、同じ項目(デスクトップとか、同期センターとか)が2箇所以上登場してしまってつじつまが合いませんし・・・・。 どこかにシロウトでも分かるようなすっきりとした図や表がないでしょうか。 私自身もよく分かっておらず、質問文がだらだら長く、ぐちゃぐちゃになってしまってすみません。 補足が必要なら足しますので、よろしくお願いします。

  • BackSpaceキーで上の階層のフォルダに進む方法

     今晩は,質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  例えば C: \ test1 \ test2 \ test3 のtest3フォルダをショートカットから開いた際, BackSpaceキーを押すたびに, XPの場合は,→test2→test1 と上のフォルダへ移動できたのですが, Vistaになると →test2→test3→test2→test3・・・ と上の階層へ上がれず,不便なことが多いです.  どうにか,続けて上の階層へ戻ることは出来ないものでしょうか?  計算データなどが多いためフォルダ名が長いものが多いのですが, Explorer上部にある(上の階層の)フォルダ名がクリックしづらく 手間取っております.  設定か何かでできればよいのですが... お詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします