カーオーディオ取り付けの際にバッテリーを外す?
私は車の配線に詳しくありませんが、カーオーディオの取り付けにチャレンジしようと思っています。
色々ネットで調べて、後は必要な物を揃えて交換しようと思っていますが、「バッテリー」について質問です。
ネットで調べるとオーディオ交換時に、外したほうが良いとの方が多いのですが、最近の車はバッテリーを外さないほうが良いとの方がいます。
私の車種は日産の軽(AT車)ですが、「最近の車の場合」とお考え下さい。
(1) バッテリーを外すとリセットされるものとは?
リセットされるものは、時計とかECUなどでしょうか。
その他、私の車に盗難防止装置やスマートキーなども搭載されていますが、すべて初期設定などの作業が必要になるのでしょうか?(自分でできるのでしょうか?)
ETCは大丈夫なのでしょうか?
(2) そもそもバッテリーを外すと良くない?
昔、車を使わない期間がありバッテリーが上がったことがありました。
ロードサービスの方に「長期で使わない場合は、マイナスを外せば良いよ」とアドバイスを受けました。
ただしネットで調べると、「最近の車」は外すのは良くないという方もいて、バッテリ交換でもバックアップをするというのを見ました。
1にも書きましたが、ECUもリセットされますが、数十分程度で学習されるので問題ないと分かっています。
つまり「外してはダメ」という理由がよくわかりません。
(3) オーディオ交換時にはバッテリーを外す?
本題ですがオーディオ交換時は、バッテリーを外したほうが良いのでしょうか?
(いずれカーナビもチャレンジしたいのでナビの場合も同様です)
ネットだと多くは外してから作業の方が多く、外さないで交換して壊した?という方もいるみたいです。
ただし、最近の車はバッテリーを外さないほうが良いと書かれている方が多く、実際のところオーディオ交換時は外す必要はないのでしょうか?
また素人考えですが、オーディオ交換はコネクタを差す程度と考えていますが、バッテリを外さない場合、どういう所で危険があるのでしょうか?
プラス端子がむき出しでも無く、スパークの危険もないような気がしますがどうでしょう?
ヒューズボックスからLED取り付けとか、色々取り付け・交換をしようと思っていますが、最近の車の場合は、バッテリーを外さずに交換が主流?なのでしょうか。
すごくモヤモヤしていますので、「外さないよりは外したほうがよい」というようなアバウトな回答ではなく、具体的に教えていただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました ヒューズ確認後だめであれば交換します