• 締切済み

IPの手動設定中の危険と対策

初めまして。よろしくお願いします。 数日前、接続不可になり、IP手動設定にしたところまたできるようになりました。 そこで疑問なのですが、IP手動設定にしたことでなにか危険(ウイルスや不正)にさらされやすくなったのではと心配になってます。 1、windowsアップデートは自動更新にしてます。 2、市販セキュリティのそふと(カスペルスキー)をインストールしてます。 パソコンは仕事で多人数が同じ端末を使っています。 自力ではこれ以上どう対策をしていいのかわからず心配です。 どうか知恵を貸してください。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

IPアドレスの手動設定自体で問題になることはありませんが >接続不可になり、IP手動設定にしたところまたできるようになりました。 この経緯がきちんと理解できないようだと(なぜ手動設定で復旧したのか等) 関連する事項で、重大な設定ミスを行っている可能性があります そのようなことでセキュリティホールを造っている可能性があります また IPアドレスの二重使用等も考えられます 従来の自動取得に戻して、それで不都合が出るようならば、原因を究明して対策を講じるべきです

shizukuito
質問者

補足

「IP取得中」のまま繋がらず、プロパティで修復を押しても結局だめで。 検索したところ DHPCが動いてないとか・・・ IPアドレスの二重使用についてこれから調べてみようと想います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eiji-54
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.2

ルータを使用しているなら問題ないと思います。 ルータ使用なら、ルータにグローバルIPアドレス(インタネットに接続する際のIPアドレス)が振り分けられるので。 ルータを使用していない場合(PPPoE(広帯域))は危険な場合があるので、こまめにIPアドレスの変更をお勧めします。

shizukuito
質問者

お礼

回答有難う御座います。 えっと、手動で設定したのは「192.168.***.*」の羅列だったと想います。 接続しようとしたら、「IP取得中」のまま繋がらず。「」内の言葉で検索して手動なら繋がるらしいと、いじくってみました。

shizukuito
質問者

補足

確か、バッファロの白い機械がルーターだったような気が・・・。 でも説明書どおりにやったらブリッジで接続って・・・ ルーターじゃないってことなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuki525
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.1

IPを固定で運用していることなんてそれほど珍しいことでもないですし、それだけで安全性が低いというわけでもありません。 全くないとも言いませんが、気にしなくてもいいレベルだと思いますよ。 現時点の対策で一般的には充分と思います。 もしそれでも不安ならば、「定期的にアドレスを手動で変える」のが一番手軽で根本的な解決になるんではないでしょうか。

shizukuito
質問者

お礼

判りやすい回答有難う御座います。 心配性なもので・・・ 今の対策でしばらく様子を見ようと想います。 >「定期的にアドレスを手動で変える」のが一番手軽で根本的な解決 パソコンの電源入れたらまず変える、という手法でいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • win10 update 無効設定も手動に戻る?

    私はwin10のupdateをできる限り伸ばしたいと考えています。 ところで,updateは二つの方法で止めることができるようです。 1 設定の(更新とセキュリティー)で最長で35日まで伸ばすことができます。 2 コンピュ-ター管理のサービス画面で手動,無効が設定できる。(添付画像) 私は1で30日の設定で更新を伸ばしています。 また2で無効と設定しています。 ところが30日を待たずして一週間程度で2の無効が手動に変わってしまうのです。 手動より無効のほうがPCの動作が早いです。 どうして手動に変わってしまうのでしょうか? win10にお詳しい方宜しく願います。

  • 同一LAN上端末のIPアドレスを異なるものにしたい

    現在、複数の人間が接続するLAN?にてネットに接続しています。 回線別契約を検討していますが、しばらくはできません。 私はサイトを運営しています。 サーバ上のデータへのアクセス制限をかけたいのですが、IPアドレスでしか制限できないようです。 以前、同じLAN上の他の端末から私の端末に不正アクセスされたことがあったので あまり信用できず 同一LAN上の他の端末からのアクセスも制限したいのですが。 なにか良い方法はないでしょうか。 カスペルスキーのセキュリティコネクションとか、使えるでしょうか。 (もし仕えたとしても、国ごとのIPが常に同じだったとしたら、向こうも契約されたら意味ないですけど) あまり詳しくないので、たぶん、おかしな文章があるかと思います。 すみません。どうぞよろしくお願いします。

  • カスペルスキーの危険サイト診断機能について

    カスペルスキーの危険サイト診断機能について  私はこのサイトで評判のよかったカスペルスキーを使用しているのですが、性能に不満はないのですが気になったことが1つだけありました。それはサイト評価機能です。この機能は危険なサイトがあると検索の時に表示を出してくれる機能らしいですが、普段使っていて危険サイトのマークが出たことがありません。  以前ノートンを使っていた時には結構「危険」が出ていたのですが、カスペルスキーにしてからは全然出なかったので、別のパソコンに入れてあるノートンで「危険」になっているサイトをカスペルスキーでも検索してみましたが、「危険」の表示は出ませんでした。またセキュリティソフトの比較サイトでも「カスペルスキーはサイト診断はゆるい」と書いてありました、このことでちょっと不安になったので2つ質問させてもらいたいのですが、 1、カスペルスキーのサイト診断機能では「危険」が出ないサイトはノートンで出ていてもアクセスして問題がないのでしょうか? 2、カスペルスキーのサイト機能がちょっと心配なので、別のサイト評価機能(マカフィーサイトアドバイザーやWOTなど)を入れたいのですがカスペルスキーと競合しませんか?  結構ネットサーフィンをするので気になってます。よろしくお願いします。

  • WindowsDefenderdだけでは危険?

    今までは、不安なのでEsetやカスペルスキーを入れたりしてましたが、PC買い替え現在WIN10で、WindowsDefenderだけでもさほど危険はないなら、いいかと思っています。 ウィンドウズディフェンダーだけしか使ってない!って方は、結構多いのでしょうか。 ただファイアウォールはない?ようで、インターネットバンキング使用時など不安が少しあるのですが、セキュリティソフトを入れると起こる互換性などの不具合が1番起こらないメリット、入れず済むなら入れたくないです。 使ってる端末はスマホとノートパソコンの2台で、スマホはAVAST使ってるのですが。。どうでしょうか?

  • 任意のIPアドレスを端末に割り当てる(wimax)

    あえてこのカテゴリで質問させていただきます。 (カテゴリ違いなら誘導していただければ幸いです) https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00010.asp (パソコン側はIPアドレスを自動取得するように設定していますが、任意のIPアドレスを端末に割り当てることはできますか?) ↑のリンク先の内容として、 wimaxのDHCPクライアントに割り当てるIPアドレスを手動で設定変更ができる、というものでした。 そこで質問です。 私は現在、3450RNとPCをUSBケーブルでつないでネットに接続するほかは、何ら初期設定をいじっておりません。 一方で、無知なくせに心配性なので、セキュリティ上の不安をかかえておりますが、 前述設定変更をすることで何かメリット・デメリットがありますでしょうか? セキュリティ面をふくめ、専門知識のある方ご教授ねがいます。 よろしくお願いいたします。

  • プライベートとグローバル(動的)どちらが危険?

    今度プロバイダの接続方法が変わり、プライベートIPからグローバルIPの動的形式に変わりました。 そこでお聞きしたいのですが、ルーターも火壁もやらないとして、グローバルIPの動的というのは、プライベートと比較して、不正アクセスやログによるIPアドレス解析などはどのくらいやりやすくなったんでしょうか? またどのくらい危険になったんでしょうか? グローバルといっても、マンションのVDSL方式だし、固定グローバルじゃないので、セキリュティはそんなに心配してないのですが。ウイルスは別にして。

  • ANDROIDスマホのアップデート

    以前ショップの店員に、ANDROIDのスマホは、システムのアップデートはできなくなって古くても問題ないと言われました。 パソコンと違って、不正アクセスの心配はほとんどなく、不正アプリさえ入れなければセキュリティ上の心配はないとのことでした。 セキュリティ対策アプリを入れておけば安心、とのことです。 そういう理由で、中古のスマホを買って利用する人もいるようです。 ただ、ネット上では、システムのアップデートをしないとセキュリティ上の危険があると散見します。 店員のおっしゃっていたことは正しいのでしょうか?

  • ウイルスバスターの設定が、勝手に変わる

    ウイルスバスターの設定が、突然勝手に変わってしまいます。セキュリティー設定が全て無効になり、手動のアップデート設定も出来ません。ウイルスでしょうか?

  • 自動アップデートに設定するにはどうすればいいですか

    毎回、手動でアップデートをしています。 以前のバージョンでは自動アップデートができていました。 設定のやり方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 無線LANの設定を手動で行いたいのですが・・・

    (1)今まで無線LANをAOSSを用いて設定していました。PC初心者です。脱初心者を目指し、まずは無線LANを手動で設定したいと思い立ちました。環境は、WinXP SP2、無線LANルータ(BUFFALO WHR-G54S)、フレッツ光、です。 最初思っていた設定方法は… 1.無線LANルータとPCをLANケーブルでつなぎ、IPアドレス直打ちで、SSIDとAES暗号キーを確認 2.LANケーブルは、PCから抜いて、加入者網終端装置につなぎ、無線LANルータの電源を入れる。 3.PC側から該当のSSIDを見つけて、ネットワークキーにAES暗号キーを入れて認証 → 接続完了! と思っておりました。しかし、うまくいきません…考え方は間違っているのでしょうか? (2)付属のCD-ROMからソフトをインストールしていないのですが、このソフトを用いないと難しいのでしょうか? (3)AOSSでは、WEPキーから始まり4種類の暗号化がかかっているように見えましたが、手動で設定するとAES一種類しか設定できないように見えました。…ということはAOSSで設定した方がセキュリティが高いのでしょうか? (4)手動(付属のソフトウェアなし)で、MACアドレスフィルタリング・Any接続拒否等を行いたいのですが、可能なのでしょうか? 不慣れな初心者が質問しているため、かなり的外れな質問かもしれませんが、どうかご教授頂けますようお願い致します。もし、分かりやすい初心者向け無線LAN設定解説サイトなどがございましたら、併せてお教え願います。よろしくお願い致します。