• ベストアンサー

もう着ないセレモニードレス。どうしたら?

こんにちは。 今、我が家に子供達がお宮参りで着たセレモニードレスがあります。 それは義母の今は亡きお母さん(主人の祖母)が主人が生まれた時に手作りしてくださったものだそうで、義母は主人に子供が生まれたら着せたいと思って30年近くずっと大切にしまっておいたそうです。 この先、子供が生まれる予定はありません。 このドレスをどうしたらいいか悩んでいます。 私も義母のように大切にしまっておいて、我が子に子供が生まれた時に渡してあげたほうがいいでしょうか? ただうちの子供達は皆、男の子なので将来のお嫁さんに50~60年前のドレスを渡すのは少し躊躇してしまいます。そういう事を素敵な話と取ってくれる人もいれば、そう思わない人もいると思うので。(お嫁さんに変に気を使わせるのもかわいそうだし…) かと言って処分しようにも、誰かにあげようにも義母や主人のおばあちゃんの思いや丁寧に縫われたドレスを見るととても出来ません。 皆様でしたらどうされますか? アドバイス頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

同居の義母がおりますが、 思い入れのあるものは忘れることはないもので、 「あの食器は気に入っていた、どこにある?」と不意に聞いてきます。 古くて何年も食器棚に入れっぱなしの食器だったので 私がこっそり奥の棚にしまっておいたのですが 何かの思い出と一緒に食器のことを思い出したようでした。 また何年もたってから「●●ちゃんが産まれた時に買ってあげた服は○○ちゃんに着れると思うんだけど」と、処分済みの服を思い出されて慌てたことも。(季節が合わなくて着れないことにしてしまいました) なので、私ならそのセレモニードレスは、ひとまず虫食いにならないよう保存しておきます。 我が子に子供が生まれた時には、その義母さんもご主人も、その古さに気付くでしょうから、お嫁さんを困らせることはないと思います。 「でも思い入れがあるものだから」と、その気持をくんでまたしまいます。 使わないけど思い出に。そうそう見ることはないけど捨てはしない。 まあ写真と同列に考えて処分は諦めます(^^) そしていつかこっそり処分します(義母が亡くなり主人も認めれば、ですが) もしくは子供の思いでの品々を集めたタイムボックスを作って一緒にしまっておこうかな。 そういった箱が一個くらいあっても良いですよね。

その他の回答 (2)

  • gogokota
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

とても素敵なお話ですね♪ まだ、お嫁さんが嫌がるかどうかは分からないですし、 そのまま保存もアリですが、 わたしなら、リメイクするかも♪ 全く別物にするのは気が引けるので、 お人形さんのお洋服サイズにリメイクします♪ セレモニードレスなら、生地もたっぷり取れるでしょうから、 お子様の数だけ【ウエルカムベアー】を作って 色あせないよう保存しておき、将来プレゼント♪ なんていうのも、素敵ではないですか? ぬいぐるみなら、お互い気を使わなくて済むのではないでしょうか♪ リメイクしてくれるお店や、個人さんもいらっしゃるし、 hanna777さんが、おばぁさま、義母さまと一緒に、 作ってあげるのも、また素敵ですよ~♪ 時代は変わるので、想いの形も変化して受け継がれれば、 それが一番ですよ♪ 大事になさってくださいねヽ( ´ ▽ ` )ノ 

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

2児の母です。 私だったらとりあえず保管しておきます。(それほどスペースをとるものでもないですし・・・) 昨年娘の七五三があり、私が7歳のときに着た着物をきました。 この着物は私・妹・姪・そしてウチの娘と着ています。 この着物も保管してあります。ウチの場合は娘ですが、将来同じように誕生してくるであろう子供に着せたいと思ってくれるかもしれませんので。(ちなみに我が家はお雛様や兜もそれぞれ私と主人のものを子供達に使っていますが、さすがにこちらはスペースをとるので、孫にまで大切に保管できませんが) 思い出の品ですから、将来着ることが無くても保管されていたらいかがでしょう?ご主人の思い出お子さんの思い出の品ですから。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう