• 締切済み

背面投射型ディスプレイってどんなものでしょうか

ニュースを見て気になったのですが、「背面投射型液晶ディスプレイ」とはどういった仕組みのものなのでしょうか。関連技術なども、簡単に教えていただけると幸いです・・

みんなの回答

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.1

写真が有りました。 (下記URL) これは以前から合ったブラウン菅方式を液晶に置き換えただけの様ですね。 写真で見える裏側上方の斜の傾斜した部分の内側に鏡が有ります。この鏡に向けて下から液晶パネルを通過した映像を送ると、鏡で前に反射して前面のスクリーンに映像が見える。 映画館と同じように映写機から出た光が広がりながら水平に直線で進むのに対して、鏡を使って上下に折り畳む様にして投影面迄の距離を近付けた物で、結果同じ大きさのブラウン管方式よりも床面積が小さくて済みます。 テレビとしては液晶も前から製品として有りましたが、パソコンのディスプレーとしての精度を持った物なんでしょうね。 ----------------------------------------------------------- テレビとしての構造/方式はこちら。下から1/5の辺りに有ります。 http://www.jva-net.or.jp/jva/vdaj/03-1.html#t-2 小型のディスプレイの方はこちらに説明があります。光の当て方が少し違っています。 http://www.vsl.gifu-u.ac.jp/~kijima/paper/index-j.html [研究会論文集など]  2000   三輪吉保, 田川和義, 木島竜吾, 小鹿丈夫、再帰性反射型液晶を用いた光源   -視点共役式眼鏡無しステレオディス プレーの開発, 日本バーチャルリアリ   ティ学会第5回大会論文集, pp.283-286, VRSJ, 2000.  (2kvrsj_rr3d.pdf)

参考URL:
http://nmc.nikkeibp.co.jp/kiji/ts518/topics05.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • F506i背面ディスプレイが消えてしまいます

    先日、携帯をF506Iに機種変更しました。 仕様なのかわからないのですが、携帯を閉じると背面ディスプレイの液晶が消えてしまいます。 省電力モードみたいになっているのでしょうか? 時計とかみるのにいちいち開くのが面倒なので、背面液晶を消さないようにする方法をしりませんか?

  • 背面パネルの空け方を教えてください。

    SONY SDM-HS73Pの液晶ディスプレイを中古で買いました。 ただ接触が悪くて電源が入らない時が多いです。 背面パネルをあけてコードの様子を確かめたいのですが、 どうすればパネルが空くのか 簡単に脱着可能とHPでは書かれてるのですが、 どこをどうすれば取れるのかわかりません。 是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 液晶ディスプレイについて

    今度、BTOでパソコンを買い換えます。液晶ディスプレイについて質問していいですか。 (1)XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)でまよっています。SXGA+液晶ディスプレイ は画面領域がひろく使えるといいますが、それは、単に文字とかアイコンが小さくなるからなのではないのでしょうか。わたしは、目が悪いので、文字とかを大きくしてパソコンを使用しています。仮に、XGA液晶ディスプレイ (1,024 x 768/最大1,677万色)とSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)とをアイコンサイズとか文字サイズとかを同じ大きさにした場合には、画面領域は同じになるのではないですか。それでもSXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)のほうが画面領域は広くなるのでしょうか。 (2) (1)の質問にも関連してくると思いますが、高精彩SXGA+液晶ディスプレイ (1,400 x 1,050/最大1,677万色)の高精彩とはどのような意味なのですか。 以上2点よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイの異臭について

    20日頃から、液晶ディスプレイが突然、真っ暗になる症状が現れるようになりました バックライトの寿命かな?と思っていたのですが、翌日、ディスプレイのスイッチを入れると、何事もなく通常通り画面が付きました 見たところ、煙も出て無さそうだったので、治ったのかと思い、これまで通り使っていたのですが、その内、キーボードを叩く指が妙にベタ付く事に気付きました もしや・・・と思い、液晶背面にある穴付近に顔を近づけてみますと、何とも不快な匂いが漂っており(焦げ臭いとは微妙に異なる匂いです)、穴付近を触ってみると、少し熱がありベタベタしてました 恐らく、液晶の中の何かが関係していると思われるのですが、煙が出ていないだけに妙に気になります 一応、新しいディスプレイは注文してあるのですが、取り寄せの関係上直ぐに入手は出来ないのですが、こういった症状の場合、様子を見ながらでも使って問題はないのでしょうか? それと、このベタベタは一体なんなんでしょう?

  • 液晶ディスプレイの黒点について

    液晶ディスプレイの黒点について 購入して一ヶ月程のパソコンの、液晶ディスプレイの端の方に“黒い点”みたいなものを発見しました。 メーカーのサポートページで検索したところ「ドット抜け」という回答で「この現象は故障ではありません」と表記されていましたが、対処法は無いのでしょうか? 自分的にはちょっと気になるのですが「現在の製造技術ではドット抜けが存在してしまいます」とも書いてあるので『我慢してください』ということなのでしょうか。 PCの事あまり詳しくないので、技術者向け様のカテゴリを選択してしまいましたが、解り易く教えていただけると有難いです。

  • 液晶ディスプレイに良いフィルターが欲しいのですが

    最近、19型(19インチ?)の液晶ディスプレイを買ったのですが、目を大切にしたいので、液晶フィルターを買いたいと思っています。 しかし、色々ありすぎてどれがいいのか、全く分かりません。 お勧めのものや目に優しいものがありましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに液晶ディスプレイはエプソンのLD9153Dです)。

  • 省スペースタイプの液晶ディスプレイ(14インチ程度)

    ●液晶ディスプレイの買い替えを検討しています。 現在使用しているのは10年くらい前に購入した14型で背面にやや厚みがあります。 机が狭いので小型のものが良いのですが、デスクトップ用の液晶ディスプレイってみんな同じような形なのでしょうか?通常の形(ディスプレイ部分+後ろの支えのようなもの)以外で省スペースタイプの液晶ディスプレイ(14インチ程度)って存在しますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 自作パソコン 背面パネル 音

    自分でパソコンを初めて組んでみたのですが、背面パネルから音が出ません・・・ マザーボードはASrockのp67 pro3です。 公開されているドライバは全てインストールしました。 背面パネルのオーディオ専用の電源というのが必要なのでしょうか・・・? HDMIでつないでいる液晶ディスプレイにスピーカーがついているのですが、そのスピーカーからは音が出ます。 VGAで繋いでみても変わらず・・。 自作初心者なのでわかりません。 良ければどなたかご教授お願いいたします。

  • マウスカーソルがディスプレイを跨ぐ?

    先日、私の先輩がMacで遊んでいるのを見たときの事です。先輩は液晶ディスプレイを2つ使用しているのですが、二つのディスプレイは繋がっている?ようなのです。 例えば、右側に置いてあるディスプレイの左端のほうにマウスカーソルが消えていくと、左側のディスプレイの右端から出てくる、といった感じです。2つのディスプレイは壁紙もアイコンも違うようなのですが、繋がっているように見えました。 一体どのような仕組みになっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 液晶ディスプレイ!!

    PS3をHDMI端子で液晶ディスプレイにつないでやろうと思っています。 そこでPS3をするのに一番最適な液晶ディスプレイを探しているのですが全然詳しくないのでどのようなのを買えばいいかわかりません。 重視するのは画質と音質です。画質はFullHDがいいと決めているのですが液晶ディスプレイだと音質が良くないらしいのでそこで悩んでいます。普段はヘッドホンでする予定なのですが、そうするとあまり気にならないでしょうか? 詳しい方アドバイスおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 夫の心理や行動について質問します。最近夫が首絞めセックスをしようとしてきて不思議な気持ちになっています。また、最近嘘をつかれたことで離婚の話も出ています。夫の心理や行動の理由が知りたいです。
  • 最近夫が首絞めセックスをしようとしてきて、不思議な気持ちになっています。また、最近嘘をつかれたことで離婚の話も出ています。夫の心理や行動の理由が知りたいです。
  • 夫が最近首絞めセックスをしようとしてきて、私は不思議な気持ちになっています。また、夫が嘘をついたことで離婚の話も出ています。夫の心理や行動の理由について教えてください。
回答を見る