• ベストアンサー

コンピューターと教育

コンピューターの普及率はほぼ100%になりつつある時代で、学校でコンピューター教育もかなり普及しました。 教育現場でコンピュータを使うことについて皆さんはどのように考えておられますか? 独自の意見をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

必要ないです。 社会で問題になっている学校裏サイトなどの問題は、コンピューター教育により生み出された負の産物です。 メリットよりもデメリットが大きい教育内容は早急に改善すべきです。 実際、私が見たことのある小学生はひどいものでした。 某有名サイトでのゲームコーナー(無料)で将棋をプレイしていたのですが・・・ 対戦相手が長考していたら、チャットウインドウに書き込み。 「さっさとやれよ、このカス」 次の瞬間、追い出されました。 匿名性の高いインターネットだからこそ、感情が先走りやすい子供(←精神年齢含み)に使わせるのはいろんな意味で危険だと思います。 コンピューターを使う上でに教育が必要なものは専門分野のみです。 ワードやエクセルなどの一般ソフトはただ使うだけなら簡単です。 実際、ほとんど使ったことがない人間が言うんだから間違いない。 CADやプログラミングソフトなどの専門的なソフトを用いる場合のみ、教育すれば良いです。

関連するQ&A

  • コンピュータ教育を始める時期

    私はコンピュータを使った教育に関する研究をしています。皆さんは、何歳ごろから子どもがコンピュータを使って学習することが良いことだと思いますか??また、それはなんでですか?貴重な意見が聞けたらと思っています。

  • 韓国のコンピュータ教育

    「日本と韓国の情報(コンピュータ)教育について」 というテーマで調べものをしているんですが、 どうしても日本のホームページだと韓国のことが載っていなくて調べるにも限界があって。 現在、韓国の学校ではどのような情報教育を行っているのか、 情報のカリキュラムなどを知りたいのです。 出来れば韓国の高校のカリキュラムや指導要領が知りたいです。 知っている方などいらっしゃいませんか? ぜひ宜しくお願いします!

  • 「新課程」「ゆとり教育」について。

    「新課程」「ゆとり教育」が最近日本の教育現場にとりいれられていると聞いています。それがどういうものであり、どういう経緯で導入されたものであるかなど、ご存知の方、又はそういったホームページをご存知の方、ぜひ教えてください。そして、皆さんのご意見も聞かせていただければ幸いです。

  • コンピュータ・リテラシーの必要性

     今や情報化の時代であり、誰でもパソコンを使用することは当たり前になってきています。そこで、コンピュータ・リテラシーという言葉に注目して、これから情報教育などを行っていくうえでどういうもの(考え)が必要になってくるんでしょうか?みなさんの意見お願いします。

  • 小学校における性教育について

    昨今、10代の妊娠・中絶が社会問題となっております。それにつれ、早いうちに性教育をすることが求められてきているわけですが、「寝た子を起こす危険がある」として行政側は慎重です。色々な意見はあると思いますが、現状としてどの程度の性教育が行われているのかお聞きしたいと思います。 (1)皆さんは小学校時代、性教育を受けましたか? (2)どの程度まで教えておりましたか?  印象に残るということが大事だと思いますので、記憶の限りでお願いします。その性教育で、何か役立ったことあったかどうか、その辺りもお聞かせいただければ幸いです。

  • コンピュータ社会について

    私は学校の授業でディベートをすることになりました。 テーマは「コンピュータ社会に頼っていくべきか」です。 そこで、みなさんにこれからのコンピュータ社会についての意見を聞きたいと思います。 ちなみに私は肯定側なので、肯定の意見を聞かせてくれたら光栄です。 例えば、電子メールのことインターネットのこと、学校・会社でのコンピュータの活用のことなどなど、コンピュータについてのことなら何でも結構です。 みなさんの意見を待ってます!!

  • 教育、教育環境における率直なご意見をお聞かせ願います。

    ・現政権では、【教育】が政策の柱の1つです。  皆様の【教育や教育環境に対する】率直な意見や希望をお聞かせ願います。 【質問の背景】  20年以上前、僕らの時代にも校内暴力やイジメは有りました。  しかし、近年の教育・学校環境は大きく変わったと感じます。  ・ストレスを抱えて休職する教師が増加  ・見えないイジメ  ・教師によるあからさまな差別  ・学校、教育委員会の隠蔽体質  ・人の命の重さを教えていないと思える事件

  • 学校教育に求めること

    タイトル通りですが、(1)あなたがこれからの学校教育、現場で働く教員に求めることは どんなことですか? 様々な問題がクローズアップされていますが、(2)現在の学校教育、現職教員に対して どのような印象をお持ちですか? 客観的・主観的どちらのご意見でも構いません。 あわせて回答者さまの子どもの有無も教えていただきたいです。

  • 全国の公立中学校へのコンピュータの普及率について

     全国の公立中学校へのコンピュータの普及率についての最新のデータを公表しているサイト当(信頼度のある)があれば教えてください。また、全国の公立中学校のなかで、英語科にコンピュータを応用している例を紹介している本やサイトをご存知でしたら併せて教えてください。

  • コンピューターウイルスに関する現行の法制度について

    こんにちわadviserと言います。 最近CPの普及やインターネットの普及によりコンピューターウイルスの被害が拡散しております。 このような現状化で仮にウイルスにより損害を受けた場合、現行法で法的処置(損害賠償請求等)や告発などの手段に訴えることは可能でしょうか? また、皆様が思われている現行法に対するご意見がありましたらお聞かせ願えたら幸いです。 なお、adviserは現行法は一言で言うと「なまぬるい」と思っております。 では皆様お忙しいと思いますが宜しくお願い致します。