• ベストアンサー

転勤で、吹田市へ引越しを考えています。

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

 今荒れてなくても、お子さんが中学生になるころには荒れてるかもしれません、(今荒れてる学校が静かになるかもしれません)そーいう意味で、あまり深く考えないほーがいいですよ(^_^; 通勤は大丈夫ですか?意外と千里線は乗り継ぎとかあって不便なんですよ、直通は少ないし(^_^; 転勤族が多い所は荒みやすいですからご注意くださいね。

shin_kun
質問者

お礼

早速、的確なアドバイスを頂きましてありがとうございます! そうですね、あまり深く考えすぎない方が良いのかも知れません。 頭では分かっているつもりなのですが...、転勤族の<性>なのでしょうか?とにかく子供の事が気に掛かってしまうんですね。 因みに会社は<地下鉄堺筋線の北浜駅>から直ぐの所にありますので、 私個人的には大丈夫かな~、と思っていたのですが甘かったでしょうか?

関連するQ&A

  • 吹田市の千里と兵庫県西宮市

    東北からの転勤で大阪にいくことになりました。 小学5年生を頭に子供が3人います。子供の通う学区の環境を重視して住居を考えています。 身近な知人をあたってみて相談し大阪は吹田市の千里。あとは兵庫県の西宮市が候補地として考えておりますが、正直なところ場所決めをどうすればよいのかわからないところです。とりあえず、吹田市の千里と西宮市の小学校・中学校の評判についてご存知の方に教えていただきたく投稿しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 吹田市内(特に万博記念公園近辺)での子育て

    今夏に主人の転勤に伴い、引っ越しすることになりました。 引っ越しする時点で満4歳になる息子と、生後6ヶ月の娘がおります。 主人の勤務先は山田駅(阪急千里線&大阪モノレール)から徒歩10分の場所です。 できれば職場まで徒歩・自転車で通える近隣の賃貸マンションに住みたいと思っているので、今のところ山田駅や万博記念公園(4歳の息子が気に入りそう!)の周辺に魅力を感じています。もちろん少しくらい遠くても大丈夫です。 ただ、近隣の幼稚園の評判や、公立小中学校の学区レベル、諸々の物価など、子育てをする上での地域色などがイマイチわからず、ここに関して皆様のアドバイスを仰ぎたいと考えています。 ちなみにマンション家賃は3DK以上・10万円前後で考えていて公団HPなどをチェックしているところです。 周りの知人から、千里中央あたりは文教に熱心な家庭が多いだとか、箕面市も住みよいなどなど聞くのですが、実際に吹田市内、万博記念公園付近に住んでいる方のご意見を是非参考にしたいです。また、ほかにおすすめの地域などはありますか。 子育てをする上での環境について、皆様いろいろとアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 阪急千里線・新御堂筋線の情報を教えてください。

    8月に大阪に転勤になります。 勤務地ははっきりと決まっていませんが、会社は「堺筋本町」と近鉄東大阪線の「吉田」にあります。おそらく大阪に転勤してこの2つ勤務地で所属先が変わったりすると思います。 通勤範囲としては、1時間。始発の駅から座って通えるのなら1時間半でもいいと考えています。 個人的には、始発の駅として阪急千里線の「北千里」、新御堂筋線の「千里中央」はいいのではないかと思っているのですが、どうでしょうか。 始発の駅でも、座るのはひと苦労ですか?通勤ピーク時にはかなりの人で混雑しているのでしょうか? また、途中の駅「千里中央」から「緑地公園」、「北千里」から「千里山?」「吹田?」まで住むのに適していると聞きますが、電車に乗るときはかなりぎゅうぎゅうなのでしょうか。 始発の駅周辺は物件が少なくて高い。途中の駅は物件があり、始発駅よりは安い。どのあたりにしようか迷っています。通勤時間範囲内で他にも情報があったら教えてください。よろしくお願いします。 箕面市はどうなのかな...

  • 大阪に転勤になります!豊中、吹田、茨木について教えてください。

    今度転勤で大阪に行く事になりました。 勤務地が近いということと転勤族が多いということで 北摂地域の豊中、吹田、茨木あたりで 物件を探そうかと考えています。 この4月から幼稚園年長と年少になる子供がいます。 生活や学校環境の良い場所を探してます。 現在お住まいの方、その地域に詳しい方など アドバイスを下さい!よろしくお願いします。

  • 大阪府吹田市の中学校情報をお願いします。

    3月に主人の転勤辞令がでて、現在名古屋市に住んでいますが、4月より大阪府に住むことになり、住む場所を探しています。 昨日、大阪に行って物件を見て回ったのですが、下調べが甘く・・・気に入った物件の学校区が怖い事件があったところでした。 主人は電車通勤なのですが、学校区優先なら駅まで少しあってもいいと言っています。といっても毎日の事なので駅から近くで環境がいいところがいいのですけれど・・・。 4月より中学入学・小学高学年の子供がいるため、学校区重視で、選びたいと思います。 不動産屋さんに「吹田市の中学校の中で転勤族が多い地域」を尋ねてみましたら、「佐井寺中学校区」と言われました。 今、現在住んでいるところは、転勤族が多いところで環境もいいのですが、高校受験の内申点が高いため大変そうと聞いています。勉強で苦労するもの・・・という思いもあって、(あまりできはよくないので。。。)エリートすぎず、荒れていない学校で、転校するにあたって子供が馴染みやすいところが希望です。 是非、吹田市の中学校の学校別の評判をおわかりの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 転勤になり、大阪吹田市、豊中市辺りで住みよい所を探しています

    今仙台に住んでいますが、 主人の転勤が決まり、10月初めには引っ越さなくてはならなくなりました。 会社は御堂筋線の江坂にあります。 その近辺でおすすめの所を教えていただきたいのです。 希望は (1)女の子2人の子供がいます。子育てに優しい地域。小学校4年、幼稚園年長です。転校生も馴染みやすく、ここはいいよという小学校や幼稚園。 だぶん中学校へも進むと思いますので中学校の情報もお願いします。 (2)車を運転できますが、できれば自転車でいける距離くらいにいい小児科や内科、眼科があるところ。 (3)家賃13万くらいで(駐車場を含めて)適度に緑があり、買い物(スーパーとか)にも便利な所。 特に(1)の子供の学校の事は重視したいと思っています。吹田市と豊中市では公共料金などはどうなんでしょう。仙台は水道代がすごく高いのですが。 主人も私も大阪の事はほとんど初めてでわかりませんのでどうか情報よろしくお願いします。

  • 転勤で住むとこで悩んでます

    4月から転勤となります。 田園都市線で探していたのですが、家賃が高いのと人の多さに再考しています。(関西に住んでいますが、人の多さの違いにビックリしました) 埼玉周辺(川越、狭山)などの住み心地はいかがでしょう。 勤務先は青山一丁目です。 家族5人(中2、小6、小2)+子犬がいますので、住環境を重視しているのですが、できれば始発のある場所がいいと思っています。 また、その他の地域でいい所があればお教え願います。 田舎が好きです。

  • 北千里から京橋に通勤する最短ルートを教えてください

    4月に転勤になり、初めて大阪に住みます。 阪急千里線の北千里駅から京橋駅orOBP駅に通勤するの ですが、早くて便利な通勤ルートを教えてください。 yahooの路線で調べると、  北千里→扇町→(徒歩)→天満→京橋 になってますが、徒歩時間を含めても、これが一番早い でしょうか? 扇町駅と天満駅の距離(ホームからホームまで)がわか らないのですが、できたら避けたいなと思ってます。 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 京都の静かな小、中学校について

    京都に引越しが決まりました。5人家族(子供中1、小4、小2)です。子供たちの学校のことに全く困っていて、親の心配しすぎでなく、3人ともかなりの引っ込み思案、とにかく荒れていない、静かに勉強ができる学校を望んでいます。転勤族の子供は京都ではいじめられますか?言葉の違いでいじめることはないでしょうか?3人ともいじめにあって大変だったんです。どこかいい学校ないでしょうか?

  • 小学校探しています!

    転勤のため小2と幼稚園年少の娘2人と共に4人で大阪に引越しをします。千里方面で転勤族の多い小学校を教えてください。