• ベストアンサー

ハーバードやMITの学生のレベルは?

世界のトップ大学のハーバードやMITのレベル(特に理系)は、日本の東大や京大の学生のレベルと比べるとずば抜けて賢いのでしょうか?

noname#52589
noname#52589

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

京大(理系)で博士号をとり、ハーバードやMIT、スタンフォード、東大で研究を行ってきました。 また、それらの大学には知り合いも多々いますし、色々な学生さんたちを見てきました。 結論から言いますと、あまり変わりません。 発想が飛躍できる人は人種や出身が関係なくいますが、上位の大学でもやはりごく一部です。 むしろ、一般的には日本(東大京大)の学生の方が受験で訓練されていますし、 英語というハンデがありますので能力は高いという印象です。 理系に関して言えば、欧米の大学は確かに課題が多くて忙しいのですが、 日本は試験前にまとめてそれらをやっつけます。 普段は研究に当てれる分、日本のシステムの方が研究ははかどります。 例えば、かの有名なランク付けでは(アメリカ式)教育に傾斜が掛かっているので、 「東大20番台、京大40番台」となっていましたが、 論文の被引用件数は東大京大単独で上位を占めています。 実際、私の渡米の理由の中に「すごい奴を見に行く」というのがあったのですが、 結局果たされませんでした。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

仮説1 各大学は純血主義で、教員は元はその大学の学生であった。 仮説2 学生時の優秀さは教員になっても大数としては保持される。 ※ 一人一人の人間の優秀性は学生から教員になって変化するが、優秀な学生グループは優秀な教員のグループになる。 事実1 日本の理工系の論文参照数は、世界有数 http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2005/ranking.html 事実2 アメリカのトップ大学は教員に於いて優秀な研究者をヘッドハンティングで集めてくる。 仮説1,2と事実2から考えられることは 自然科学では、まぁ日米の上位大学はどっこいどっこい、ちょっとアメリカが上かな。 さらに事実2から考えると学生段階だと、日米どっこいどっこい

noname#54559
noname#54559
回答No.2

ハーバード、エール、MIT、プリンストンなどは名門一流大学です。 コロンビアは劣ると思います。 アメリカの名門一流大学はすべて私立で、授業料などは日本の一流私立より遥かに高いです。 なので、かなりの金持ちでないと自費では行けません。 しかし、アメリカには奨学金制度があり、日本と違って、本当に優秀な一部の学生しかもらえません。奨学金の試験に合格すると、学費はもちろんのこと、生活費まで面倒をみてもらえます。しかも、奨学金は返さなくていいのです。 この奨学金の試験に受かったというだけで、優秀さが証明されるので、金持ちの子供も受けます。そして、受かったら辞退します。お金のない優秀な学生に譲るためです(かわりに次点の人がもらえる)。金があるのに辞退しない人は非難されます。 このように、ハーバードやMITのような一流大学には、全米で30人とかそのくらいしか合格しない奨学金を受けた超優秀な学生が来ているのです。 一方、お金があるから入れる学生は、それほど優秀ではないようです。 アメリカを支えるトップの人々は、このような優秀な人たち(奨学金辞退した金持ちの子供の含む)がなるわけです。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

以前千葉ロッテマリーンズの小林至氏(東大→コロンビアビジネススクール)が留学時の事を語ったことがあるので書いておきます 米国の教育水準は人物の多様性やゆとりを生む原因となっている良い面はあるのかもしれないけど極めて低いものです とくに数学は醜い こんな話があります米国の13歳の生徒たちを対象に計算機をつかってもいから 1128人の兵士を輸送するのに36人のりのバスが何台必要かという問題を 出したところ正解32を答えられた生徒はほとんどいなかったということです ここには諸説ありますがいまだに国際的に通用しない度量 16進数のオンスですとか12進数のインチなどありとあらゆる計算方法がごちゃまぜになっているためどんぶり勘定などではということです ビジネススクールは米国エリート教育の象徴ですがその入学審査の1つにGMATという数学と英語を計る統一試験があります 日本人を含めたアジア人は満点ないしはそれに近い点をとります ところが大概の米国人はからっきしできないのです一般にアジア人ほどは数学に強くない欧州の留学生でさえ数学の以前のレベルとあきれている試験ですそのため国語(つまり英語)が半分しかできなくても合格したりする コロンビアビジネススクールの入学審査官も日本人の数学力は何故こんなに高いのだろうと驚愕の声をあげてますがそれ以前に自国民の数学能力の低さを嘆いたほうがいい いさ入学して最初の授業でも腰を抜かしました 簡単な微分積分に入るとほとんど米国人がお手上げでまったく進まないのです仮にも全米で五指に入る大学院の学生です 米国の養育は創造性を生み日本は丸暗記という定説がありますが それは真っ赤な嘘です これはコロンビアの例ですが確かにハーバードは優秀なんでしょうが いわれている程ずば抜けてるというわけではないそうです 大前研一さん(MIT大学院卒)がいうのは原子炉工学などは理論が中心の日本とくらべて数字は中核になっているなど実戦的ではあるそうですが そもそもアメリカのアイビーリーグは全てユダヤ系列の私学ですし

関連するQ&A

  • 東大生はハーヴァード大で通用するのでしょうか?

    東大生の上位10%ぐらいの学生は、ハーヴァード大やMIT、ケンブリッジなどの海外の一流大学に行っても通用するのでしょうか?

  • 日本の研究レベル

    日本の研究レベルは世界と比べてどうなのでしょうか? ハーヴァードやMITと比べて何が劣っているのでしょうか?

  • 東大とハーバードの差

    「ハーバードの試験は東大の10倍難しい」などという逸話を聞くことがありますが、ここで言う「10倍」とは一体どういう意図で言われているのでしょうか。 ただ単に語学の壁が原因で東大レベルの子でも合格が難しいということなのか、そもそも日本語で出題された所で内容が高度すぎるということなんでしょうか。もちろん世界大学ランキングを見れば大差があるのは分かりますが、一国のトップ同士が張り合って「10倍の差が付く」ということがそもそもありえるのでしょうか?試験の内容を少しでもご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 日本の理系大学の学生のレベルは、世界と比べて高いの

    日本の理系大学の学生のレベルは、世界と比べて高いのでしょうか? 理系大学の学生は、いっぱい勉強すると言われていますが

  • 勤勉で知られる日本人の大学がなぜ世界だとレベル低い

    日本最高学府であるはずの東京大学が、外国の頭の良い人から滑り止め扱いされてるなんてニュースがありました。 そういえば、世界レベルで観ると東大は20位以内にも入れてないそうですね。 あるマンガで「東大は馬鹿しか行かない」という台詞があったんですが、これはいったいどういう意味なんでしょう?いったい世界から観ると日本の大学は何が足りないんでしょうか? 頭の良い人から見ると、東大はどう見えるんでしょうか? 日本人は昔から勤勉で知られ、頭が良いと思うんですが、なぜその大学が世界レベルでトップ10にすら入ることができないのでしょう? 生徒数が違うから? やはり、世界から観ると日本は田舎の島国で、イギリスとかアメリカみたいな都会に行きたがる学生が多いということ? そういえば、日本の大学は入るのは難しいけど出るのは簡単で、逆にアメリカとかは入るのは簡単だけど出るのはものすごく難しいと聞いたことがあります。 世界トップレベルの大学は、入り口を広くしてる分、優秀な人間が集まりやすいということでしょうか? どうすれば、日本の大学は世界のトップクラスになれるんでしょうか?

  • ハーバード大学って…

    ハーバード大学って日本でいう偏差値で表すとどのくらいの値になるのでしょうか?? 東大が75~80でしたか…

  • ハーバードってそんなに難しいのですか?

    東大理IIIと比べるとハーバードのメディカルスクール以外の学部ってそんなに入学試験は 難しいですか?ハーバードはボランティアとか高校の推薦状とかの要素もありますから 純粋なペーパーテストのレベルでは理IIIのが難しいと思いますが皆さんどう思いますか? ちなみに私はハーバードも受験しましたが、受かってもそんなに難しいとは思いませんでした。まあ、入学後は卒業するのは難しいとは思いますけれども。

  • 東大VSハーバード

    アメリカの難関大学を目指している中学生です。 お尋ねしたいのですが、ハーバードと東大では、どちらが難しいのでしょうか? 自分でも調べてみましたが、それぞれ難しいだの簡単だのと意見が分かれていて、よく分かりません。 また、将来的に見て卒業後(海外の大学はそこが難しいと聞きますが...)の就職に関しては日本人である限り、東大の方が確かかとは思いますがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハーバード大学大学院について

    僕の大学の教授はハーバードで特別教授をしていて、この前お前が行きたかったらハーバードの院に推薦状書いてやるから考えてみろと言われました。建築デザインの勉強をしたくてハーバードは日本からもたくさん行っていて良い建築家もたくさん輩出してるので興味があります。東大とは比にならないくらい賢いらしいんですが僕は偏差値60ぐらいしかないし迷ってます。何か情報がわかる方は教えてください。

  • 優秀な学生、アホな学生が集まる??

    高校教師(物理)が、 「優秀な学生が集まる学部は医学部か法学部。アホな学生が集まるのは商学部、工学部」 「化学科より物理学科のほうが優秀な学生が多い。」 「建築学科と化学系なら東大より京大」 「京大⇒東大院がいいよ」 「理系は私立大には絶対行くな!」 数々の名言を残しているのですが、あながち間違ってないですか?