• ベストアンサー

普通預金の元帳でPCAと紙で、この紙の方は無くてもいいんですか?

現在、普通預金を伝票からPCAへ入力しています。 ほかに、元帳にも手書きでコクヨの元帳に書いているのですが、 この元帳は必要なのでしょうか? いま元帳は書くだけで後で見直したりとかはあまりしてないと思います。 自分はPCAがあるので見ません。 元帳は手間がかかるのですが、 残しておく方がいいでしょうか? それとも、無くてもいいのでしょうか? 教えてください。

  • BonDyn
  • お礼率53% (484/897)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普通預金だけ元帳をPCAの入力と手書きの二重管理されて いるということでしょうか。 元帳の内容は普通預金の通帳と全く同一になりますよね? 個人事業など、あなたが自発的にはじめたことで、中止して しまっても問題ないと断言できるのならなくしてしまっても いいような気がします。 税務調査などの場合は預金通帳を見られますし。 ただし、会社の事務をしていて、なんとなく無駄じゃないか と感じているといった理由の質問でしたら、社内の経理規定 を確認したり上司や税理士さんに相談してください。 どんな些細なことでも、ものすごく重要な作業だったりする 可能性はありますし、業界で定められた経理規定などに従って 事務作業を設定していることもあります。 合理的にしようとして失敗することはよくあると思います。

BonDyn
質問者

補足

わかりやすい意見ありがとうございます。 >税務調査などの場合は預金通帳を見られますし。 そうなんですか。 経理規定を確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 元帳 コクヨの紙に対応しているソフトは・・・

    コクヨの紙に出力できる元帳のソフトを探しています。 金銭出納帳はIRTから出ているのをみつけましたが 元帳のソフトはないようで困っています。 専用の紙やA4の普通紙ではなく、 「コクヨの元帳」に出力できる 元帳を作成するソフトをご存知の方教え下さい。

  • 【弥生会計】 総勘定元帳(普通預金)と預金出納帳の残高があいません(汗)

    父親が、個人で小さな会社を営んでおります。 事情があり、この度、H19年度1年分をまとめて、 しかも、1ヶ月弱で確定申告をさせられる羽目に なってしまいました。 H17年度までは税理士さんにお願いしており、 H18年度は弥生会計04を使い、素人ながら、 姉と旦那さんが手探りで伝票入力を行ったそうです。 が、、、 入力をするにあたり、H18年度の期末の残高のデータを 見てみると。 (1) 総勘定元帳(普通預金)と、預金出納帳の残高があってません。   あってないというか、100万円ほど誤差があります。 (2) しかも、実際の通帳の残高も、総勘定元帳(普通預金)と   1万円程あってないんですが・・・ 時間がない為、昨年のデータを照合する暇はございません。 とりあえず、今回の確定申告に間に合う様にする為に、 何か良い方法はありますでしょうか? そして(1)の状態は、どういう処理をした時に起こりうるもの なのでしょうか? 無茶は承知の上ですが、何かお知恵をお借りできれば恐縮です。 よろしくお願いいたします。

  • コクヨの元帳への印刷

    以前、下記の質問を拝見しました。 >コクヨの紙に出力できる元帳のソフトを探しています。 >金銭出納帳はIRTから出ているのをみつけましたが >元帳のソフトはないようで困っています。 >専用の紙やA4の普通紙ではなく、 >「コクヨの元帳」に出力できる >元帳を作成するソフトをご存知の方教え下さい。 >>他の会社のソフトですが、 >>コクヨの元帳印字可能ソフトを見つけました。 私にはソフトを発見できす... ソフト名を教えて頂けませんでしょうか?

  • PCA会計EX-Vスーパーのエラー

    助けてください!!PCA会計EX-Vスーパーを使っています。 前準備の基本情報入力や、勘定科目登録、データのバックアップをしようとすると、『「総勘定元帳」が起動しています。この処理は実行できません。』というエラーメッセージが出て、どうすることも出来ません。もちろん元帳は起動していません。伝票入力は出来ますし、元帳は開けますので、日々の入力に困っているわけではないのですが、バックアップがとれないのはどうしても困ります・・・ 一度総勘定元帳が立ち上がったまま強制終了になってしまったことがあるので、それが原因かもしれません・・・。 治りますでしょうか? PCはAptiva win98です。どなたかわかりますか?

  • 弥生会計の普通預金の入力について

    弥生会計について教えてください。 現在会計事務所に頼んでいますが、 今度自分たちで決算書を作ることになりました。 普通預金の入力を預金出納帳でしています。 売上が振込手数料を差引かれて入金になりました。 売上は10,000円ですが、525円差引かれて9,475円振り込まれました。 会計事務所では、 普通預金   9,475   売上   9,457 支払手数料   525   諸口    525 諸口      525   売上    525 という仕訳をしています。 そこで同じように入力しようとしましたが、 諸口という科目が出てきません。 現金出納帳の入力画面ではこのような入力はできないのでしょうか? 普通預金の入力は、預金出納帳で入力していますが、 振替伝票を利用するのが一般的なのでしょうか?

  • PCAなどの会計ソフト導入にあたっての税務署の手続きについて

    手書き帳簿から、PCA会計ソフト導入へ変更するとき、総勘定元帳は、月1回の出力となる見込ですが、その際に、役所への電磁的記録による保存等の承認の申請等をしていないようなのですが、する必要はありますでしょうか。

  • 普通預金を増やした場合

    経理初心者です。会社が普通預金の口座を、今まで使って来たM銀行とは別に、もう一つT銀行の普通預金口座を増やしましたが会計ソフト(PCA会計)を使っているのですが、勘定科目にダイレクトに数字を打ち込んでいるため、新規の勘定科目としてコードを増やして良いのかどうかわからずにいます。補助科目にしてしまうと、試算表では普通預金は合算して打ち出せますが、M銀行の補助となってしまいます。このような場合、どのように処理をしたらよいのでしょうか。このような質問で恐縮ですが、アドバイスをお願い致します。

  • 元帳には1か月ごとの合計のみの記入でいいのでしょうか?

    元帳には1か月ごとの合計のみの記入でいいのでしょうか? 4月から個人事業主としてやっているのですが先日無料の税理士さんに来ていただき帳簿の記入を見ていただいたのですがその際に手書きで帳簿をつけていたためその税理士さんは「手書きなんて久々で忘れちゃったな~」とおっしゃっていたので心配になってこちらで質問させていただきました。 65万円の青色申告控除を受けたいのですがいままでは取引がおこなわれたごとに元帳に転記していたのですがその税理士さんによると面倒だから1カ月まとめた合計を元帳に記入すればいいと思うよとのことだったのですがそれで大丈夫なのでしょうか? ちなみに現金と預金出納帳の補助簿はつけています。 よろしくお願いします。

  • 会計ソフトでの入力に移行するのですが決算仕訳がわかりません・・。

    当方、経理初心者です。 今期から今まで長年手書きであった元帳を改め、 JDLと言うところの会計ソフトを使って伝票入力することになりました。 今までなんとか、並行してつけていた手書き元帳との照合も行っていたので日々の伝票は入力できていたのですが 先月末が決算で、今まで出していた損益勘定への振替伝票の処理を どうするかわからなくなってしまいました。 (例) 損益勘定 1000000 /  通信費 1000000 本店勘定 1000000 /  損益勘定 1000000 のような伝票です。 これを入れようとしたときに、科目一覧を見てみたのですが 「損益勘定」に似たような科目すらありませんでした。 このような伝票を会計ソフトに入れるにはどうしたらいいのでしょうか? もしくは会計ソフトでは起こす必要のない伝票なのでしょうか? どなたか、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • PCA会計9V2を使用してます。

    PCA会計9V2を使用してます。 現在、決算処理の為データを会計事務所に渡している状態です。 その間、4月からの伝票は入力出来ずに2~3ヶ月まとめて 入力することもあると、前任者から聞きました。 前任の方はこの方法でやっていたそうです。 どこかデータを別の場所に入力しておけるとか、効率の良い方法が ありましたら、教えてください。 他の業務も兼任してますので、伝票をまとめておくのはかなり 負担になります。

専門家に質問してみよう