• 締切済み

結婚したら太ってきました!

h_anabiの回答

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.2

こんにちは。 えー…大変申し上げにくいのですが、間食にしては食べすぎかと思われます。 コーヒーには砂糖を入れているのですか? そうすると、手元の食品成分表で簡単に計算しても、間食だけで500kcalくらい摂取してることになるんです。 内訳)クッキー1枚10g 49kcal    かわら煎餅1枚   39kcal    シュガー6g    23kcal    加糖ヨーグルト1個 109kcal 20代から30代の女性の1日に必要な摂取カロリーは2000kcalくらいのはずです。 そこから計算すると、間食で摂取してよいのは200kcal くらいだそうですよ。 こんな特集を見つけたので、参考になさってみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukansyoku/kansyoku1.htm
noname#2913
質問者

お礼

全く間食しないと言うのも悲しいので量を少な目にしてみます。あとストレッチなど簡単に出来る事から初めてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重減らないのに

    ダイエットを始めてもうすぐ一ヶ月たちます。内容は和食中心で3食食べ(食べ過ぎないようによく噛む、白米は絶対軽く一杯だけ)、間食しない(しても寒天かせんべい等低カロリー)、運動をする、早寝早起きを心がける、食べた物を全部ノートに書くをしています。 体重はまったく変化なしです。でも前に比べて体が軽くなり出ていた下っ腹がいつのまにかへっこみました。腹筋はしていません。体が軽くなり運動が億劫にならなくなって動きやすくなりました。 なぜでしょうか?このまま続けていけば体重も減りますか?

  • ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか

    ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか減りません。現在、身長164センチ、体重63キロ位です。朝食は時々置き換えダイエットシェイク、もずく酢、アイスコーヒー。昼食500カロリー位の食事が週に3日位か、後の5日位はバナナとカロリーゼロゼリー、食パン1枚、杜中茶です。夕食も置き換えダイエットシェイク、カロリーゼロゼリー、杜中茶です。間食は、できるだけしないようにしてます。運動はできるだけ毎日、50分位ウォーキングしてます。後、腰周り運動を毎日5分位してます。どうしたら、2ヶ月くらいで体重8キロ位減らせますか?食事、運動方法、摂取カロリーなど。すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 産後1ヶ月のダイエットについてお聞きしたいです。

    産後1ヶ月のダイエットについてお聞きしたいです。 初めまして。現在28歳の育児休暇中の♀です。 先月、男の子を出産して現在、ほぼ母乳で育てています。 妊娠中は体重増加は少なく、4~5キロ増でした。 ちなみに身長150センチで妊娠前の体重が47キロ(ちょっとぽっちゃりでした)、現在は44キロまで落ちました。 すでに妊娠前よりも3キロ痩せたのですが、自分的にはこの機会にダイエットして昔の理想体重である42キロまで落としたいのです。 しかし、授乳していて摂取カロリーも多くはないはずなのに44キロから減りません! 産後は沢山食べてもスルスル痩せると聞きましたが皆さんはどうでしたか? また、私と同じような体型で出産を経験された方がいましたら体験談教えてください! ちなみに今の私の食生活… 朝は甘いものが食べたくなりチョコレートやクッキーのようなものを2、3個とカフェオーレを2杯くらい。またはバナナとヨーグルトみたいな感じです。 お昼は簡単にできるお蕎麦やパンが多いです。 夜はお豆腐や納豆、野菜をなるべく食べています。 間食はあまりしないようにしていますが時々アイスやチョコを少しだけ食べます。 自分的には摂取カロリーを1500キロカロリーにおさめているつもりなんですが… 運動は家事と軽いお散歩くらいしかしていません。 このような生活を送っています。アドバイスよろしくお願いいたします!

  • ダイエットをしているのに体重が増加

    5日前からダイエットを始めました。 まずは食生活からと思い、間食は止めて食事も野菜を多く摂るように しています。野菜はたくさん摂れて、身体も冷やさないために、野菜ス ープを毎食とっています。 以前の食生活はというと、お菓子がご飯代わりになったり、炭水化物の 多いものばかりとったりなど、ひどい食生活でした。 しかし、このダイエットを始めてから、体重が一時的にですが、3キロ 増え、5日経った現在は+1,5キロです。(体脂肪率は1%程減っていました) 食欲を抑えるのは苦手なので、始めは野菜スープであれば何杯も食べていたりしていましたが、カロリー的には以前の食生活の時とほとんど変わらないか、もしくは少し低めです それにも関わらず体重が増加してしまったのはなぜでしょうか。 今まであまり摂っていなかった野菜を多く摂るようになったために、 身体が野菜のカロリーを吸収しやすくなったためだったりするのでしょ うか。悪魔で私の推測なのですがこういうことってあり得るのでしょう か。もしこうだとしたら、しばらく様子を見ていれば、体重増加という 事もなくなってくるでしょうか。 それとも、運動はしていないのですが、筋肉が増えて一時的に体重が 増加したのでしょうか。(プロテインをとっています) また、よくダイエットのために胃を小さく… と言いますが、野菜スー プの場合はカロリーは控えめでも、かさがたくさんあるため、お腹いっ ぱいになります。この場合は胃を大きくしてしまうような事はないのでしょうか。

  • コーヒーは間食に入りますか?

    ダイエットをしている者です。 食事のあと3時間は間食を控えるダイエット方法をしていますが(他にも踏み台昇降など)、間食でだめなのはもちろんお菓子などですよね? しかし、私、めちゃくちゃコーヒー好きで、お茶を飲むような感じで、午前だけでも2杯、多くて3杯は飲んでしまいます。しかも、ミルク入りで。 ブラックだと、運動30分前に飲むと脂肪が燃えるのを助けると聞きますが、ミルクでないと飲めません。 お菓子などの間食はなんとか控えられていますが、コーヒーはやめられません。しかし、コーヒーにもカロリーはありますよね。 だと、やっぱり3時間後に取るべきなのでしょうか。 そのせいか、体重が増えたり減ったりと安定しません。これも影響してるのでしょうか。どなたか、教えてください!

  • 過激なダイエット後のリバウンド

    20代前半女子です。事情あって、2週間で約7kg減の過激なダイエットをしてしまいました。 さすがにやばいので、徐々に食事量を増やしたいのですが急に元に戻す(というか正常な食事量)と明らかにリバウンドしますよね。 ちなみに今の食事量は ・野菜サラダ+ドレッシングで60~70kcalくらい ・野菜ジュース(野菜一日これ一杯)をコップ2杯程 ・プラス1~2 プラスというのは、玄米ブランだったりおからクッキーだったりウィダーインゼリー(低カロリー)だったり、野菜ジュース(フルーツ果汁入の)だったり、野菜サラダが少しカロリー高めのやつ(100カロリーくらい)だったり、この中から1、2個です。 運動量は、1日4km~6kmのジョギングと、腹筋背筋などの筋トレに、運動後のストレッチとマッサージです。 急激にダイエットしてしまったことを大いに反省しております。元々が70kgあったので、体重的にはまだポッチャリなのですが、このままの食事量と運動量をずっと続ける訳にはいかないので、とりあえずリバウンドせずにキープしたいのです。しばらくキープしてから、もう少し減量できたらな、と思っています。どうしたらリバウンドせずキープできるでしょうか…?

  • 体重維持について

    はじめまして。 156cm46kg17歳女です。 6月からダイエットはじめて 60kgからここまできました。 ダイエット内容は、 1日500~650cal以内 夜ご飯は食べない 毎日ジムでジョギング、プール 寝る前に軽い筋トレ です。 もしも、毎日の運動を週3回 とかに減らしてしまった場合 体重は増加してしまうんでしょうか? 一生この生活を続けていくしか 体重キープの方法はないですか? また、痩せ体質というのは どうしたら手に入るんですか? 教えてください!お願いします!

  • これくらいなら太りませんよね?

    生理が1週間以上遅れているのでダイエットしないで間食無しで普通の食事にしたいと思っています。15歳で成長期真っ只中だしレコダイで食べたものを記録して絶対1800kcal以上とれるようにしています!ぷらす 1週間に1回くらい友達 と海行って30分以上泳いだりなんですが‥部活が3年生なので引退してしまい、なかなか運動で きませんが体育をおもい っきり楽しんでいます。 だから部活や運動をしない分、本来2000kcalとらなきゃいけないとこ ろを少し減らしています これくらいなら太りませ んよね?152cm44~45kgをキープしたいんです‥。もともと体重が 48kgあったのを3ヶ月 でー4kg減らしました 生理が1週間以上遅れているので食事をもとにも どして間食無し、体重をキープしたいんです‥! 運動をあまりしないというのわ登下校と学校の体育のみということです。 そして1日1800kcal~1900kcalで間食無し。成長期だから運動をあまりしなくてもカロリーが必要なことを分かっています! あくまでもダイエット目的でありません‥

  • 私に合うダイエット方法

    32才男の職業ドライバーです。 ずっと180センチ76キロでキープしてきた体重が、最近、増加してきて78キロぐらいになりました。 ここ3年ぐらいほとんど運動してないので、下半身の衰えも気になります。 で、ダイエットをしようと思ったのですが・・・自分の性格上、わざわざ着替えて外に出てウォーキングというのは続かない自信があります。 とりあえず、ここ一週間ぐらいカロリー制限をしてみたのですが、体脂肪率が増加して20%が22%になってしまいました。 体重も若干減ったのですが・・・筋肉が減ったということでしょうか?

  • ダイエット中の暴食…

    23歳女です。159cm50kgスタートでダイエットを始めて1ヶ月経ちます。主にバナナ、食パン又は菓子パン、野菜サラダ、おから、朝食シリアル、しらたきご飯、魚、ヨーグルト、豆腐のどれかを朝昼晩に分けて1日1400カロリー位に抑えるダイエットをしています。甘いものがどうしても辞められなくて洋菓子やアイス、チョコも毎日間食で食べてしまいますが間食合わせてもカロリーは抑えています。。それで46.5kgまで痩せました。運動は小さい子供がいるので出来ません(>_<)ですが今朝体重を計ったら48kgに…昨日までは46.5kgだったし過食もしていません。その衝撃で朝から今まで暴食してしまい気付けば今日だけで2000カロリーはとってしまいました。ちなみに食べたものは朝からバナナ1本、食パン1枚、クッキー2枚、カラムーチョ半分、ポッキー1袋、饅頭1こ。昼にシスコーン1食よりも多め、食パン1枚、クッキー1枚、 ごま豆腐1丁です。。夜はもう食べないつもりです。この暴食は明日からまた元の食生活に戻せば体重は戻るのでしょうか?食べすぎた自分を責めるしかできません…本当に後悔しています。