• 締切済み

高校教員の免許をとりたいのです。

高校教員の免許を取りたいのです。 今、中学校保健体育2種をもっています。 現職(特別支援学校)です。 保健体育をとるか、他教科をとるか・・・。 アドバイスお願いします。m(_ _)m

みんなの回答

回答No.2

大学の卒業はありませんが、必要な単位を取得しなくてはいけません。 保健体育の場合、実技が多いということもあり通信制の大学では単位は取れませんので 通学制の大学にて不足単位を取得しなくてはいけません。 通学制大学へ編入か、体育実技の可能である科目等履修生になって最低で1年かかると思います。(大学の卒業はいりませんので免許状に必要単位だけ取得でよいです) 不足単位の確認は都道府県教育委員会の指導を受けて下さい。

bbpaopao
質問者

補足

ありがとうございます。m(_ _)m 保健体育はちょっと難しそうですね。 道を探ってみます。

回答No.1

2種所持とは短大卒でしょうか?4大卒だとちょっと方法が違ってきますが… 短大卒で2種免許状のみ所持の場合、高校1種を取得するには4大を卒業してなくてはいけませんので 免許状の取れる大学に編入して、必要単位を取りながら卒業しなくてはいけません。 3年次編入で最低で2年かかります。保健体育の場合は通信で取れませんので普通に大学に通うことになります。 今更、大学なんて通えないというならば、中学校1種を経由する方法で特殊な方法がありますが… 実務年数が13年以上あれば免許法第6条別表第3備考第7号を根拠に取得単位を10単位までに下げることができ、この10単位ならば大学や自治体の免許法認定講習・公開講座、大学の集中講義を利用して中学校1種免許状を取れる可能性はあります。 さらに免許法第6条別表第8を根拠に8単位で高校1種にすることも可能です。 説明してる私もかなり面倒だと思うのでお勧めしません、方法として存在しているというだけです。 普通に考えて最低2年間大学に通って卒業する必要があります。

bbpaopao
質問者

お礼

okoknononoさん ありがとうございます。 四大卒です。 小学校1種、養護学校1種をもっています。 あと、中学校保健体育です。 この場合もやはり、大学に通わなくてはならないのでしょうか? すみません。m(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう