• 締切済み

中学校教員と小学校教員

こんにちは。大学4年生の者です。 体育学科に所属し中高一種教員免許(保健体育)、小学校ニ種教員免許を取得見込みです。 教員採用試験の願書を出す時期になり、中学校で出そうか小学校で出そうか迷っています。 元々目指しており、憧れが強いのは中学校の教員です。 自身の学校生活で一番影響を受けたのが中学校だったこと。 自身が一番思い入れが強い生徒に教えたいことがたくさんあること。 進路指導や部活指導をやりたい気持ちが高かったからです。 しかし、採用試験を目前にして迷いがあります。 小学校採用の方が遥かに募集人数が多く、倍率が低いこと。 保健体育教員で見られるであろう高レベルな競技成績がないこと。 体育教員は生徒指導を任せられたり、力仕事が要求されるので力強い男性が有利であるという情報。ちなみに私は女性です。 採用試験の勉強は筆記、実技試験ともに今から必死で勉強するという状況です。保健体育の実技試験への不安もあります。 小さい子どもは大好きなので、小学校教諭にも興味はあります。 小学生にバスケットを教えているのですが、本当に子どもは可愛いです。 しかし小学校教諭での全教科教えること、保護者対応、生活指導となると不安です。 教員になるという目標であれば、小学校教諭の方が遥かに手に届きやすいのが現状と進路室では言われました。 保健体育教諭の現状、採用試験の厳しさ、小学校と中学校の違い、適性などアドバイスがあれば何でもよいので教えてください。 長々とすみません!!

みんなの回答

回答No.6

教員養成系の教育学部出身のものです。 この時代、ご存知のように都心部を中心に教員採用試験の倍率(小学校)が下がってきていますよね。私は試験をそもそも受けなかったのですが、友人たちはこぞって小学校を受けて受かってゆきました。主専攻は中学校であっても、小学校の免許も取得して。やはり中学校への未練もあったようですが、いまはすっかりなじんでたのしくやっているようです。 しかしこれはほんとうにあなたのお気持ち次第というところが大きいですよね。 どうしても中学にこだわるか、それとも小学校でよしとするか。 また、公立にこだわらず私学も受けるというのも手かもしれませんね。

raintears
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 小学校の低倍率、やはり気になるところです。 今は中学校での教育実習中なので、それでもう少し見極めたいと思います!! 私立募集要項も調べたいと思います。

  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.5

はじめまして!小学校教員をしているものです。 遅ればせながら、回答させてください(^o^) 私の妹も、今年大学生になり、教育学部へ入りました。 中学校の専門教科で入学したのですが、 必ず小学校の免許も取得しておきなさいよ、とアドバイス。 やはり、採用数を考えると、小学校での受験も 考えるべきだよ、と妹に話しています。 小学校でも体育はありますし、 全教科が不安・・・確かにそうかもしれませんが 大丈夫ですよ!! 熱意と努力でいくらでも周囲に追いつきます。 専門をもっておくと、体育の授業は堂々と指導できるでしょうし その他の教科も、その専門知識よりも いかに子ども達に教えるかという指導方法を研究していくことが 中心になっていくので きっとやる気に満ちあふれたあなたのような方なら 大丈夫ですよ!!保護者対応なども、ある程度 経験を積んでいけば、きっと不安もなくなっていくでしょう。 中学校、小学校・・・悩まれるところでしょうが 後悔されず、あなたの道を歩んでくださいネ!! 私は自分が小学校なので、小学校のよさを沢山知っています(*^_^*) 絶対、やりがいがありますよ!! (私も中学校・高校と専門教科の免許は持っています。 ・・・が、気持ちは小学校一本でした!) ファイト!!

raintears
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ なんだか読んでいて元気が出ました!! 教師になりたいのであれば、採用数も大切ですよね。 小学校、前向きに考えたいと思います。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

あくまで地域によりますが・・・。 小中学校を管轄する教育委員会が市町村の場合、小学校で受けても中学校への配属もありえます。またその逆もあり得ます。 新規採用だけでなく、採用後の人事異動でも校種間の異動も考えられます。 また特別支援学校(養護学校)への配属があるところもあります。 小学校教員への不安感があるのであれば、県立学校・・・多分高校などになりますが、そう言うところを受けるしかないでしょう。 保護者指導、生活指導ともに、小学校だけではありません。むしろ最近は中学校の方が大変なケースも。 これからの時代、やる気と多方面での実力のある教師が生き残っていくと思います。 よく考えてみてください。

raintears
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人事移動、大学の先生にもその話を伺いました。 間口の広いところから入って、移動の機会を待つのもひとつの手だと言われました。 保護者指導、生活指導から逃げていたら教師なんて務まりませんよね。 もう少し考えたいと思います!!

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

悩まれるのもごもっともです。 中学校というよりも、「体育」にどれくらいこだわりがあるかでお決めになると良いと思います。 >体育教員は生徒指導を任せられたり、力仕事が要求される 地域にもよるのでしょうが、そういう傾向は多少あります。 しかし、女子指導は女子教員でないと難しい場面がありますから、男性有利と単純には言えないのではないでしょうか。 部活動指導が好きな人は中学校に来るのが良いでしょう。 ただし、自分の希望の部を受け持てるとは限らないことには御注意下さい。 多くの場合、転出した先生の受け持っていた部活動を新任の先生に割り振るのが基本です。 さらに、「体育科なんだから、どんな運動部も指導できて当然」という発想もあり、「高レベルな競技成績がない」という場合には「誰も引き受け手がない」という部活に回される可能性はあると思います。 そして、お考えいただきたいことは、「部活指導は家ではできない」ということです。 小学校の先生は、家事との両立のために、しばしば持ち帰りの仕事をたくさんかかえてお帰りになります。 中学校では、日没の遅い今の時期は、7時近くまで部活動・下校指導にかかってしまう学校が少なくないものと思います。 それからデスクワークを始めるとなると、常識的な家庭生活は難しいかもしれません。 中学校の良さは、「生徒の一生に残る先生」になれるチャンスがあるということです。 小学校でも、力量のある先生は「一生の恩師」として子ども達からずっと連絡をとってもらえるでしょう。 それ以上に、多感な思春期前期を一緒に過ごし、地域のまとまりの最後の段階である中学校の先生への思い入れは、特別なものがあると思います。 高校生はよく中学校に遊びに来ます。 そういう子たちは、例外なく「中学校は良かった」と言ってくれます。 卒業して2年めになっても、まだ複数で母校を訪問してくれる教え子を見ると「この瞬間のために3年間教えてきたのかもしれない」と感じることがあります。 どちらが良いかを決定するのは御本人以外にはないのですが、そういう意見も参考にしてご判断下さい。

raintears
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました!!! 一生の恩師になれるチャンス。たしかに中学校はそうかもしれませんね。 現に私が一番印象深いのは中学の先生で、そのために中学校の先生になりたいという思いが強いような気がします。 部活指導も大変中学でお世話になりました。 自分が苦手な種目を考えるとちょっと怖い部分もありますが‥。 私が考えてた以上の比較点を知ることができました☆ 参考にさせてもらい、もう少し考えたいと思います。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

まず、現在の教員採用試験は一昔前に比べれば天国のような受かりやすさですから、素直に勉強して実力を付けてください。 ですから、倍率を理由に志望を変えるのはお勧めしません。 体育教員が生徒指導を任されたり力仕事をやらされたりするということはないでしょう(全員の仕事だからです) 少し、周辺情報に惑わされて肝心なことを見失っている気がします。 初志貫徹して、自分のやりたい仕事ができるようにがんばってください

raintears
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに情報に振り回されすぎかもしれません。 精一杯頑張ることが大切ですよね。 しっかり勉強していきたいと思います!!

  • sin_ucu_
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

私も教員志望の大学4回生です。小学校教諭希望というのは決めているのですが、地元で受けるか今住んでいる所(大阪)で受けるかを悩んでいます。地元に帰りたい気持ちはあるんですが、地元では採用が本当に少なくて…。 小学生もかわいいと思えるなら、小学校を受けてみるのでもいいと思います。全教科教えるのは確かに大変かもしれませんが、保護者対応や生活指導は小学校も中学校も同じくらい大変だと思うんで。 でも、私の先輩にも、現役の年に教採におちてしまったけど、1年間講師をして翌年には教採に合格したという人がいます。その人は、講師期間は大変だけど、2度目の教採にとっても、教諭になった現在にとっても、すごく貴重で実りのある期間だったと話していたので、本当に中学校がいいと思うなら、1年間講師をする覚悟で中学校を受けてみるのも決してムダではないです。 結局どっちなんだって言われそうですが、どちらにしても真剣に取り組むことが大切だと思うんで、いっぱい悩んで決めてください。どんなに入り口が広くてもおちる人はおちるし、どんなに狭き門でも合格者はいっぱいいます。後悔しないように、お互い頑張りましょう!

raintears
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 受ける所も悩みのひとつですよね!! 私も関西と関東を受けようと思っているのですが、地域はまだ考え中です。 お互い悔いの残らないように頑張りましょう☆ 私ももう少し考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 小学校の体育教員

    いつもお世話になっています。 私は中・高の教員免許(保健体育)を持っているのですが(持ってるだけで使っていません)、小学校にも「体育の先生」がいるところがあります。 あのかたがたはどのような免許で教えているのでしょうか。 中・高の一種免許でも教える事ができるのでしょうか? それとも、小学校教諭の免許で体育専門教員として採用されているのでしょうか? あるいは、国立大学で副免として小学校教諭と中・高保健体育を取られた方なのでしょうか。 少なくとも、小学校の体育という免許はなかったと思うのです・・・

  • 小学校から中学校教諭への転任

    同県の小学校教諭から中学校教諭へ転任したい場合、どのような段取で進んでいくのでしょうか、教えてください。 専門教科は保健体育です。 校長先生に転任希望を伝えればよいと聞きますが、その後は面接等で決まるのでしょうか? それとも採用試験が1次免除になるという具合ですか? 保健体育ということで採用試験ではなくても、実技試験が課せられるのでしょうか? 保健体育以外でも、転任について知っている方がいらっしゃいましたら何でも結構ですので教えてください。

  • 中学校の教員

    いつもお世話になっています、今回は代理質問の形で皆様のお答えを頂ければと思います、宜しく御願い致します。 現在仕事をしていて年齢が30歳、大学は三年まで行っていますが都合で中退してしまった為通信制に入り教員免許を取得しようとしています 1.教員免許(中学校、英語、大阪で)はどのように取得できるのでしょうか? 2.年齢的にはもう免許を受けたり採用試験を受けるのは無理でしょうか? 3.教員免許があることで塾などには採用されやすくなるのでしょうか? 4.教員免許試験で体育の実技はないと聞いたのですがそうなのでしょうか? 5.一般的にこのくらいの年齢で教員を目指してる人というのは非常に少ないのでしょうか? 6.教員免許が一年で取れる場合があるというのを聞いた事があるのですがどういう事でしょうか? 7.教員免許を取得した後学校で働けるようになるまでどのようなパターンでいるのが皆さんは理想だと思いますでしょうか(もちろん人それぞれだと思いますが例えば塾講師をしながら採用試験に受かったり学校に正式に雇われるのを待つ等) 大変長い質問になりましたが是非ご回答等を頂ければ本当に幸いです。

  • 保健体育の教員

    高校2年の者です。 僕の学校での保健体育の教員は下記の通りとなっているのですが、 珍しいのでしょうか? 1年保健:理科教諭 2年保健::国語教諭 1,2,3年体育(実技):英語教諭 1,3年体育(筆記):理科教諭 2年体育(筆記);国語教諭

  • 小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。

    小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。 こんにちは。今年の春、任期満了で2年間勤めた会社を退職した22歳男です。 今後の進路を考えるにあたり、昔からの夢だった教員を目指し、今秋または来春から教員免許取得可能な通信制大学への編入学を検討しております。初めは歴史を学びたい気持ちから、中1種と高校地歴の取得を目指していたのですが、調べていく中で教員採用試験はかなりの狭き門だという事がわかりました。それに比べ小学校教員の採用はまだ低め。そこで小学校教員はどうかと自分に問いたざしてみたのですが、こども大好きだし結構向いているのではないかと思います。逆に自分自身、中高と部活動をやってなかったので、中高教員になって顧問になって指導したい!という気持ちも特にありません。今年で23歳になることもあり、大学編入卒業後、一度で採用試験に合格したとしても25歳。通信制の卒業は通学生よりもはるかに難しいと聞きます。とにかく早く教壇に立ちたい気持ちと、生活を安定させたい気持ちを優先すれば、小学校教員を目指すべきなのかなと思っております。しかし、もしそれでも小学校採用試験に受からなくて、その道を諦めてしまった場合、地歴などの専門科目を持っていれば塾講師などで道が開けますが、小学校の免許(教育学部)では他の道が見つからないんじゃないかと不安です。そんなこんなで、小学校教員、中学校教員、高校教員どれを目指せばいいか迷っています、というか悩んでます。いずれにせよ、人にわかりやすくものを教えることや、面倒を見ることが大好きで、一分一秒でも早く教壇に立ちたいです。アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 中学校教員の採用試験と体育

    はじめまして 中学校の英語教員志望ですが教員免許状の後に控える教員採用試験では必ず体育の試験というのはあるものなのでしょうか??

  • 小学校教員免許について

    小学校教員免許には中学や高校とは違い科目区分は無いようですが、 音楽や体育などの実技科目でも教職で必要なのは小学校教員免許だけなのでしょうか? それとも、実技科目の場合は別の資格が何か必要なんでしょうか?

  • 中学校教員免許二種について

    中学校教員免許(英語専攻)二種とゆうのは聞いた話では二年間で(短大などでも)取得できると聞いたのですがこれはどういったものになるのでしょうか?一種との違いとゆうのはどのようになるのでしょうか? 聞いた情報によると一回生で介護実習 二回生で教育実習と聞いたのですが また二種免許状では一種と比較してもそれをもって働くとゆうのは教育現場では非常に少ないあるいは皆無に近いのでしょうか? またそれとは別に中学校の教育実習などを終え採用試験を受ける際などに体育の実技は必ず受けなくてはいけないのでしょうか?夜間で教員免許をまずは取得しようとも思っています、もしよろしかったら情報を教えていただけるとととてもうれしいです 宜しくお願いします!

  • 小学校教員採用試験のために

    私は教員養成系の大学に通う大学2年生です。 学科は初等教育なので、卒業と同時に小学校の教員免許を取得することが出来ます。 それに加えて副免として専門教科の教員免許を取るためには 今年度からそのための単位を履修しなければなりません。 将来的に、中学校の教員への転向も考えないわけではないのですが、今の時点では小学校の教員になることを目指しています。 そこで、 中学校英語科教員免許2種免許状 中学校国語科教員免許2種免許状 中学校社会科教員免許2種免許状 司書教諭免許状 図書館司書資格 のうちで、どれを取ろうか悩んでいます。 どれを取っても勉強なので、将来の自分のためにはなると思っていますし、有利不利で考えるわけではないのですが、やはり将来の教員採用試験のことを考えると、どれをとるのが最善なのかを考えてしまいます。 どんな事でも構いませんので、色々教えて頂きたいと思っています。 どなたかアドバイス頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 小学校教員

    教員免許を取るかどうか悩んでいます。 できれば小学校の教員免許を取りたいのですが、公立の教員になるのはかなり厳しいと聞きます。 教員にならないのなら免許はいらないと思っているのですが、教員採用試験はどれくらいの実力がないと受からないのでしょうか? 正直、ペーパーテストではあまり得点を取れる気がしません。 ペーパーテストで高得点を取ってなくても、面接や論文で採用されるということはありますか?