• ベストアンサー

言語バーが消えてしまった

smilydevilの回答

回答No.2

言語バーのあったところで右クリック        ↓ 矢印をツールバーのところへもっていく        ↓ 言語バーをクリック これで出ませんかね?

関連するQ&A

  • 言語バー

    言語バーについて2つ困っています。 1、時々、言語バーのボタンを全部押したような感じになっていて、かな入力ができなくなります。 以前「2000」で質問された方がいたので参照にしましたが無理でした。 2、これも時々ですが、言語バーが縮んでしまって、入力モードなどが表示されなくなります。 2つの解決方法を教えてください。

  • 言語バーが隠れて、ちょっとしか見えない!

    言語バーが右下の<の中に隠れて、言語バーの左端くらいしか見えず、手書きも、単語入力も、何もできません。  確か以前は、言語バーを丸ごと移動できたと思いますが、全く動きません。  どうしたら言語バーを全部出させられるでしょうか?

  • 言語バーについて

    右下にある言語バーで時々起こることなのですが こういった欄に書き込もうとするとたまに書き込めなくなります。 半角/全角を押しても全く動かなくなり、バーアイコンが全部 押してしまってある状態になります。 色々いじってみたのですが、全くわかりません・・・。 初心者な質問で申し訳ありません。 お分かりになられる方、ぜひ教えてください。

  • 言語バーについて

    質問させていただきます。 なぜかわからないのですが、いつのまにか「言語バー」が消えてしまいました。コントロールパネルの「地域と言語のオプション」→「言語」→「言語バー(基本設定)」で設定しようと思ったのですが、「言語バー」ボタンが押せない状態です。どうすれば押せるでしょうか? ちなみに、OSはXPでIMEとATOKを併用しています。 よろしくお願いします。

  • 言語バーが消えた

    使用中に言語バーが消えてしまします。多分、IMEが無効です、となっいいるのではと思います。設定は言語バーがタククバーに表示されるようにしてあります。なぜ言語バーが消えるのか分かりません。いままで復元の操作を3回もやりました。教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 言語バー

     タスクバーに言語バーがなくなってしまいました。 そこで、ヘルプに従って 「言語バーを表示するには タスク バーを右クリックし、[ツール バー] をポイントし、[言語バー] をクリックします。」 しかし、[ツール バー]のところに、言語バーがありません。どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 言語バーについて

    言語バー(office 2007、OSはビスタ)がソフトやネットのウインドウより前に来て困っています。 以前はウインドウに言語バーが隠れていましたが、先日、設定を確認した時にうっかりどこか弄ってしまったのかもしれません。ネットやソフトのウインドウの上に、言語バーが現れてとてもうるさいです。 今の設定は、「タスクバーとスタートメニュー」の「タスクバー」には「タスクバーを固定する」にチェックが入っており、「地域と言語のオプション」では「全般」に[office IME 2007」、「言語バー」は「デスクトップ上でフロート表示する」、「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にチェックが入っています。 設定を見てはいましたが、設定を変更してはいないはずなのに、言語バーがウインドーの上に来て隅を隠してしまっています。 最小表示にすればいいのですが、今まで通りフロート表示でできるだけしたいので、よろしくお願いします。

  • 言語バーが2つも

    通常、言語バーはタスクバーの中にありますが、先日から言語バーが、タスクバーのほかに、 画面上の中に言語バーが白抜きで表示されるようになってしまいました。 つまり言語バーが2つも存在しています。 この白抜きの言語バーの方は、どうやっても移動したり、消したりすることができずに困って います。

  • 言語バーが消えました

    言語バーが消えました。パソコンはNECでOSはWindowsVistaです。 ご周知の通り言語バーの復元には四通りの方法があります。 一、タスクバーを右クリックしてツールバーから選択する 二、コントロールパネルの「地域と言語の設定」から調整 三、単に再起動 四、システムの復元 ですが自分の場合この全ての方法で復元に失敗したままはや一週間が経とうとしています。 どなたか有効的な解決策を知りませんか?

  • 言語バーについて教えてください!

    上手く文章で説明できないのですけど・・・webサイト上の入力フォームに文字を入力するときには、言語バーのイラスト表示は、赤い風船のような丸い絵・あ・般・・・と日本語入力も問題ないのですが、一度でもその文字入力のフォームからはずれたところでクリックすると、言語バーのイラストに幕がかかったような影ができ、ひらがなの‘あ’が‘A’になり、それぞれのイラスト表示に枠が入って、言語バーを直接直すことができません。そしてまた入力のフォームに戻ってカーソルを入れると元通りになっているのですが、以前はこんな症状ではなかったと思うのです。元通りに直す方法はあるでしょうか?