インフルエンザの検査キットはウィルスの量に反応して結果が出るものです。
ですから仮にインフルエンザに罹っていたとしてもまだ初期の微熱の段階ではウィルス量が少なくて検査結果は陰性を出ることが多いようです
もちろん微熱の段階でも陽性と出ることもありますが。
できましたら高熱が出てから24時間経過後に検査を受けることをお薦めします。
発熱3日目ということですので感染していれば陽性に出るでしょう。
タミフルはウィルスの増殖を抑える薬ですので
インフルエンザを治す薬ではありません。
発症後48時間以内の内服が効果的ですので質問者が今から内服をしても期待した程の効果が得られることは少ないように思います。
風邪にしてもインフルエンザにしても対処療法が主となりますので
熱が上がれば鎮痛解熱剤を内服する・・ということで良いのではないでしょうか?
もちろん抗生剤はキチンと飲んで頂いた方が良いです。
育児も家事もある中での高熱はとてもお辛いことだと思います。
早く良くなると良いですね。
お大事になさってください
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。