• 締切済み

KDX125SR エンジンの息つき

質問させてください。 最終型のKDX125SRを現状販売で購入して先日納車されたんですが いまいち調子が良くありません。 症状は1,2速では問題なくトップエンドまで吹けきるが、 3速以上のギアではパワーバンドに入ったあたりでガクガクと息付き発生 (まるでインジェクション車でレブリミッターに当てた様な感じ)で回転が上がらないという感じです。 問題の息付きはアクセル全開時のみ発生し、全開より少し戻したアクセル開度以下では トップエンドまで普通に吹けきります。 個人的にはキャブのメインジェット系統の詰まりか、インマニからの二次エア吸入で燃料が薄い状態に なっているのではないかと睨んでいるのですが、他に疑われる箇所はありますでしょうか。 現状販売故、購入店にクレーム出来ないので困っています。 車両はRSVサイレンサー以外フルノーマルで走行7000kmです。 サイレンサー変更に伴って前オーナーがキャブセッティングを変更したかは不明です。

みんなの回答

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

たぶん排気デバイスの問題です。 というのは、ジェットの詰まりやインシュレーターからの二次エア吸い込みなら、アクセルの開け方に関係なく起こり得る話だからです。また高回転域なら薄めの方が伸びますから、回転が上がらないという事にはならないはずです。どちらかというと濃い場合の症状のような気がしますけどね…。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.2

KDXの場合、ある程度の走行距離で起こり易いのが排気デバイスのスティックです。 街中等では、絶えず高回転で走る訳にもいかず、中低速回転域で走る様になりますが、そういった状態では排気バルブがスラッジの為に動きにくくなり、中間回転域で息尽きの様な症状を起こす様になります。酷くなると、全く回転が上がらなくなったり、バルブが開きっぱなしになった場合等は、走りだせなくなる可能性も有ります。 この様な状態になった場合、シリンダーより上の分解(いわゆる腰上OH)が必要となり、分解した上で丁寧に清掃し、バルブ駆動部(アルミのギア)の摩耗によってはバルブ自体の交換が必要になります。 エンジン右側のプラスチックのカバーを外すと、シリンダーから出たシャフトと、クランクケースから出ているレバーが見えます。レバー側を外し、シリンダーから出ているラックを動かしてみて、スムースに動かない様なら、スラッジによるシャフトのスティックです。 ※正常なら、軽く指で摘まんで引けば、スムースに動きます。 【注意】 レバーを外す際は、ラック側のカラー内側とシリンダーのクリアランスを計測しておいて下さい。 6角レンチを差し込むなどする程度でも良いと思います。ここのクリアランスで、バルブの開く回転数が変わります。 ※もしかしたら、マフラーも外す必要が有ったかも?ちょうどチャンバーの一番太くなる部分の内側です。 わたしも、KDX125は通勤で1万数千キロ乗りましたが、1度は5000キロ程度でOHし、2度目は1万キロを過ぎた辺りで症状が出ましたが、添加剤を入れたら如何かと試してみたところ、直ってしまったので2度目のOHはしませんでした。 ただし、添加剤は程度によっても効果が違うと思いますので、あまりお勧めは出来ません。 7,000キロなら、これまでの走行状況によっては上記の様な症状が出てもおかしくは有りませんし、サイレンサ―を抜けの良い社外品に交換しているのも、燃料が薄い症状となり、息つきの源因となり得ます。 可能なら、まずはサイレンサ―等を純正品に戻すのが基本ですが、部品は無いのでしょうか? カワサキパーツ検索 http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/ ※年式などによっても、ジェット番数が違う可能性も有ります。

  • kei00z2
  • ベストアンサー率19% (56/284)
回答No.1

そこまで分かってるならキャブのオーバーホールしてみましょう。 純正ジェットの番数なんか調べればすぐ分かるので、セッティングされてるかどうかもバラせば分かります。

関連するQ&A

  • kdx250sr

    よろしくおねがいします KDX250SRの最終型に乗っております いろいろ試してるのですが イマイチです パンチ力が無いといいますか アクセルウイリーもしません (以前は簡単にフロント浮きました) 最高速も伸びません 空吹かしでは まぁまぁ調子いいみたいですが 乗ってみると ダッシュしても パワーバンドまで持っていくのに 時間がかかります 結局これが アクセルウイリーしない原因なのでしょうけど 排気デバイスは軽快に動作してるようです もうなにがなんだかわかりません。 現在 RSVチャンバー. サイレンサー .パワーフィルターという仕様です 皆様の中に 同じ仕様でチューニングがマッチしてる方も居るとおもいますが どのようなセッティんグなのか 教えていただけませんか それと併せて ノーマル時の メイン スロージェットの番手も教えていただきたいです 現在は メインジェット#142 スローはわかりません ジェットニードルクリップ位置は 一番上です ちなみに #145 142 140と交換してみましたが 違いがわかりませんでした。 どうぞよろしくおねがいします。

  • KDX250SR  この程度・・・?

    KDX250SR(F1)を購入しました。 2st250ccのオフロードバイクということもあって、かなり過激な走りを 期待していたのですが、「こんなもんか?」というのが正直な印象です。 具体的には、 ・最高速は試していませんが、100km以上から速度上昇がかなりゆっくりになり、そこから10秒ほどアクセル全開して120kmに達する程度 ・ネットから集めた情報では低速ではアクセルウィリーも可能、とありましたがパワーバンドでクラッチミートしても全く前輪は浮きません。 ・2st特有のパワーバンドがほとんどない。出だしはいいが、フラットトルクな感じで頭打ちが早い。特に1速2速ではかなりギクシャクし上が全く回らない。3速に入ってからスムーズに加速する感じなので、信号ダッシュなどではスクーターにすら勝てません。 ・燃費が異常とも思える悪さで、7km/Lしかいかない。 ・頻繁にプラグがかぶってしまい、始動不能に陥る。 特に最高速については同じ40PSのバリオス(KDXよりトルク、車重共悪い)に乗っていた時は130kmまでは一気に出ていましたし、知り合いのCRMでも160kmぐらい出るらしいので同程度の馬力を持つバイクとしては、納得がいきません。 (※スピードを出したいわけではありませんので勘違いなきよう。) 燃費が悪いのとプラグがかぶる件については、仕方なくノーマルから薄めにセッティングしなおすことでかなりマシにはなりましたが、ノーマルセッティングが悪いようには思えず、対症療法にすぎないように感じます。 ちなみにこの車両はオークション車両で、購入後レストアしています。 具体的なメンテ内容は下のような感じです。 ・エンジンフルOH(腰上・腰下共) ・キャブレターOH(自分で。2回やりました)セッティングはノーマル。 ・エアクリーナー新品 ・チェーン/スプロケを新品に。スプロケはノーマルの歯数 ・チャンバーの清掃(穴だらけでオイルが漏れまくりだったので、 パテでふさぎました) ・オイルポンプの調整 その他の部分、電装系などに関しても信頼のあるショップにて 一通りチェックしてもらっています。 ひとつ気になる部分は、チャンバー(ノーマル)にかなり溶接跡があり、購入直後は細かい穴だらけとかなり程度が悪かったことです。ですが 目立つような大きな凹みはないので、穴をふさげば出力には関係ないかな?と思っているのですが・・・ちなみにサイレンサーもノーマルです。KDXは焼きつきやすいという情報もあるため、できればノーマルのままでいきたい部分です。 チェック箇所などのアドバイス、また実際に乗られていた方、インプレをよろしくお願いします。

  • エンジンのスナッチングはなぜ起きる?

    お世話になります。早速ですが車に限らず、アクセル閉じた際に発生するスナッチング(ガクガクした車体の揺れ)はなぜ起きるのでしょうか?給排気系の問題なのか駆動系の問題なのかも解りません。又これはどうすれば解消(緩和)できますか? 私はMT車に乗っています。3速に限っては1200~7000回転まで、いかなる速度、走行負荷、アクセル開度に拘らず全くスナッチが発生せず実に運転しやすいです。高い走りの質感って、こういう事を言うのかなんて思っちゃいます。ところがそれ以外のギヤでは豹変し、4,5速では主に~2000回転までで、1,2速では全回転域で猛烈なスナッチが発生します。街乗りでうんざり、峠道でも興醒めしてしまいます。これらはアクセル前閉の時のみ起こるもので、アクセルオン時はムラなく加速します。アクセル開閉に併せて放物線を描くような加減速をして欲しいのです。加速(巡航)から減速に転じる瞬間に滑走するような間が欲しいのです。何とかならないものでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

  • NS-1のエンジントラブルについてです。

    初期型のNS-1乗りです。 少し前からエンジンが9000回転までしか回りません。アクセル開度で少し変わりますが、がんばっても10000回転までしか回りません。アクセル全開だと、雨の日に乗ったような感じで9000回転でボコツキます。 自分で色々やったのですがなおりません。経験のある方、修理方法分かる方お願いいたします。 マシンスペック リップス50ccピストン ノーマルキャブ プラグ熱価9番 ゼロチャンバー(排気漏れ対策済み) パワーフィルター ノロジーホットワイヤ 走行距離50400km 自分で試した事↓ 腰上OH リードバルブ交換 チャンバー交換 IGコイル交換 CDI交換 プラグ交換 キャブセッティング

  • KDX125SRのエンジンがかからない!!

    エンジンをかけたところ、キャブレターがオーバーフローをおこしたため、キャブレターのメンテナンスをおこなって、再度取り付けたところ、エンジンがかからなくなってしまいました。メンテナスする前はしっかりかかっていました。ガソリンも入っています。 だれか、早急の回答願います。

  • KDX125SRのエンジンがかからない

    一度、配線をはずして、再度取り付けをおこなって、エンジンをかけようとしたのですが、(外す前まではエンジンがかかっていたのですが)かからなくなってしまいどうしたらよいのか分かりません。どなたか直し方わかるかたはいないでしょうか? 後、ちなみに、プラグは純正の新品のものをつけています。よろしく、お願いします。

  • KDX200SR エンジンがかかりません

    表題の件でエンジンがかからず、原因が分からないため困っています。 先日知人からKawasaki KDX200SR(G2)90年式のブルーの不動車を頂きました。 知人の話では1年間カバーをかけて放置してあり、その前は動いていたとの事。 入手時の確認では ・KIPSは右側のオペレーティングロッドを引っ張るとスムーズに引っ込むので 固着は無さそう。 ・ガソリンタンクは特にさびは見当たりません。 ・エアクリーナーは新品に交換されていた。 ・キャブはフロート室に腐れガソリン発見。 で、今回始動前にした事は ・サービスマニュアルの購入 ・キャブの分解清掃 ・プラグ交換(NGKイリジウム)火花確認(一応火花は飛んでるようです) ・硬化したドレンホースの交換 キレイなガソリン、キレイな空気、強い火花(←これは自信無いですが)をそろえ キックを何回も下ろすもかかる気配もなく・・・押しがけもダメ。 ニュートラルランプがちらつくので電装も無事だとは思うのですが。 不安要素としてはインシュレータのゴム劣化と未確認のリードバルブくらいでしょうか? 当方2st車が初めてなので分からない事も多いですがアドバイスの方宜しくお願いします。

  • キャブセッテイング(スーパーカブ)

    スーパーカブ、キャブセッティングで行き詰っております。 どなたか、お力を下さい。 仕様は、50ccのノーマルエンジン エアクリとマニとキャブは、カブ70用。 マフラーはカブ90用。 カブ70用マニとカブ90マフラーに合わせるために ポートを少し拡大。以上。 メイン、72、75、78、80、82、試して現状80番 スローは、35、38、試して現状38番 ニードル、下から2番。 今のところこんな感じです。 アイドリングや、低速走行からの加速 最高速は満足していますが アイドリングからの急加速時、急激にアクセルを 開けると、エンジンがストールしてしまいます。 多少、空ぶかしして 少しエンジン回転数が上がってれば調子良く加速します。 アクセル、全閉から全開まで、2秒ぐらいかけてやらないと エンジンストールしてしまいます。 何を調整したら良いのでしょうか?? カブは12Vのかなり初期の方と思います。

  • ロム書き換え後にフル加速すると息つきみたいな現象

    レグナムVR-4を最近ロムを書き換えてもらったのですが(KSROM)かなりパワーが上がってるのですがメンテナンス前はフル加速するとクラッチが滑り気味だったので軽く踏んで騙し騙しトップエンドまで回っていたのですが、強化クラッチに交換後フル加速をすると、息つきみたいな現象がこま切れにあらわれながら加速します、軽くアクセルをふんで加速する分には問題ないのですが、べた踏みするとバシュバシュって感じかな(オーバーシュート現象でしょうか?)ブーコンはまだつけていません、ブーコン、増量燃料ポンプ及び社外マフラー(近日中に装着予定)

  • KDX250SR エンジン不調

    よろしくお願いします。 以前にも質問させていただきましたが アイドリングが安定しません 先日今年の初乗りをしたのですが 以前より悪化していまして 一度アクセルを空けて戻すと アイドル~3000回転位を 繰り返します 心なしか下のトルクも以前より無いように感じますが やはり キャブ:フォルダーが怪しいでしょうか? 先ほど パーツの値段を調べたら 前より1000円ほど 値上がりしてました。 ああ、、、 よろしくおねがいします。