• ベストアンサー

太陽の自転

太陽のようなガス天体はなぜ場所によって自転の速さがちがうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globwisd
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

 逆に地球は硬い地殻があるので一斉に自転せざるを得ないと思うのです。ガス天体が球体である為には,折角流動性があるのだから何も一斉に自転しなくても良いと考えても良いのではあるまいか?  ま,緯度によって自転が変わるしかないですよね。というのも運動エネルギーの大きいガスは遠心力で赤道付近に流れ,運動エネルギーの小さいガスは向心力に引き寄せられ自転軸に方向に流れて行きますよね。そして自転軸に近くなればなるほど捩れて摩擦で運動エネルギーが奪われ余計に遅くなって行って,赤道付近と自転軸付近の角速度にも差が出てしまうと言う事ですよね。  例えて言うと同じ100mを走るのに,カーブが急なより緩やかな方が速く走れますよね。そして例え足が遅くても,中心付近では角速度では負けませんよね。  因みに,向心力が強く自転軸に近いほど角速度が速くなれば,竜巻と同じでジェット噴射し,ガスが流出してしまうのではないでしょうか。ですから球体或いは楕円体であるのは,運動エネルギーが大きいのと小さいのが混在しているからこそと言えると思うのです。そして地球の様に表面が固まったのは角速度が同じに成らざるを得ない訳ですよね。ただ,地球でも長いスパンで見ると地殻も移動して居る訳で,これはマグマの対流のせいですよね。地球だって流動性はあるのですよね。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

流体なので・・・・赤道スピード(流れる速さ)は早くなります

関連するQ&A

  • 太陽の自転方向について

    中3の天体分野の問題です。 1.太陽黒点を観察すると、東から西に動いて見えるので、   太陽は東から西に自転していることが分かる、とあるのですが、   まとめのページの絵を見ると左から右に動いているので、   西から東ではないか?(絵に方角は書いていない) 2.問題のページには、円の左に東、右に西とあり、黒点の動く順に   並び替える問題だが、答えを見ると左から右に動くように   並べてある。左が東なら、東から西に動くというので   いいのだが、どうして左が東なのか納得できない。 3.黒点は投影板に映して観察することに関係あるのか?   天体望遠鏡は覗いたときに倒立の像を見ることになるが、   それを投影板に映ったのを観察すると左右が逆になり、   上が南、下が北、右が東、左が西ということであっているのか?   だとすると、上を北にして並べると左が東になるということか? 4.調べてみると金星以外はの惑星はすべて太陽の自転と同じ方向に   自転しているとあった。地球は西から東に自転していると   ならったが、太陽は、東から西に自転していることになる。   どこがおかしいのでしょうか? 調べれば調べるほど、分からなくなり、自分は何が分からないのかも分からなくなってきました。 分かりやすく、うまく説明していただけないでしょうか? 来週テストなのですが、困っています。

  • 太陽は自転していますか?

    地球は自転しながら公転していますが・・ 太陽は不動のままですか・・ それとも自転はしていますか・・?

  • 太陽の自転の方向について

    太陽の自転について調べていたら、んんん?と思うことがあったので教えてください。太陽の自転について調べた結果、「太陽は惑星の公転する方向へ自転している」「太陽は東から西へ自転している」ということが分かりました。ということは、仮に太陽系を上から(地球でいう北極側)見ると、太陽の自転の方向と地球の自転の方向は同じということですよね。ところが地球は西から東へ自転していると考えていますから、「太陽は東から西へ自転している」というのと逆になっているような気がするのです。よくある太陽の黒点の移動の連続写真は左から右へ黒点が移動しています。そして左側が「東」となっているのですが、この左が「東」というのがどうしても理解できません。地球を宇宙から見たら左は「西」ですよね。それとも「東」というのは地球から見て太陽に向かって左側が地球の東方なので左が「東」なのでしょうか。 どうしても自分では整理できなくなってしまったので、みなさんの力をお借りしたいと思います。

  • 太陽の自転方向

    太陽の自転方向は地球の公転方向と同じではないのですか? 黒点の移動の記述で、黒点が東から西へ移動するのは太陽の自転のため、とよく書いてありますが、これってどういうことですか? 太陽の自転は地球の公転と同じ東回りではないのですか? 教えて下さい。

  • 太陽の自転方向

    いろいろ調べたんですがいろんな記述があってわからなくなった ので質問させてもらいます。 (1)「黒点は東から西へ自転しているため 太陽は東から西へ自転している。 (2)「黒点は東から西へ移動しているが、 これは太陽が西から東へ自転していることを示している。」 とあるのですが黒点の移動方向から考えて太陽は西から東に 自転しているようにしか考えられないのですが? (1)の記述はあくまで地球からみた方角だけで考えた場合                     なのでしょうか? 太陽系のこういう方角の問題とか困惑しちゃってわけわからなく なっちゃうんで・・・

  • 太陽の自転軸は、ぶれてますか?

    太陽の自転軸は静止した独楽のように一定でしょうか? それともある程度はぶれているのでしょうか? また自転周期はどれくらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 太陽の自転

    太陽の自転   確認です。太陽の自転は実際には西から東ですよね? 絶対等級の問題について  ある恒星の見かけの等級をm、距離をd(pc)、絶対等級をMとすると、星の明るさは距離の二乗に反比例することと、5等級差で明るさが100倍になることから次のような式を立てることができる。 この問題で距離をd/10にすると書いてあるのですが、10/dではないのでしょうか。 実際にたてられている式が、(d/10)^2=100^(m-M/5)なので反比例なら距離は10/dだと思うのですが 解説よろしくお願いします

  • 太陽の自転速度について

    緯度によって太陽の自転速度が変わると聞いたのですが、それはなぜなのでしょうか? プラズマ状態とかが関係しているとか聞いたのですが、詳しいことを教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 太陽や他の星の自転軸は?

    太陽は自転周期27日6時間36分(赤道)で自転しているそうです。 太陽は個体ではなく流体なので赤道部分と緯度75度の位置では自転周期が異なる(31日19時間12分)というのは興味深いですね。 ところで、太陽以外の星も自転しているだろうと思うのですが、銀河系の恒星たちの時点軸は概ね並行なのでしょうか? 質問1:太陽以外の恒星もだいたいは自転していると考えて良いですか? 質問2:銀河系の恒星たちの自転軸は概ね並行なのでしょうか?それともランダムですか? 質問3:銀河系の自転軸と銀河系の星たちの自転軸は並行でしょうか、それとも関係ないですか? 天文学に知見のある専門家、好事家の諸兄よりお知恵をいただければ幸いです。

  • 太陽系の惑星のうち自転が地球と逆なのは?

    太陽系の惑星のうち一つだけ、自転が地球と逆なものがあると聞いたんですが、それがどれなのか分かりません。 それと、何故その星だけ自転が逆なのでしょうか?