• ベストアンサー

全盲の方へのアプローチについて

デイサービスでサービス提供をしている者です。このたび、全盲のご利用者様が利用開始となりました。初めての経験なので、スタッフ一同あたふたしている現状です。何か、全盲の方でも楽しめるレクリエーションや趣味活動的な物をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

音楽でしょう! あと 嗅覚も発達されておられるので 匂い 関連 花の匂い・・食べ物の匂い・・ ボール遊び(ボールは音が鳴ることが大前提)でお互い転がして遊ぶ 当然、対応する職員も目隠しくらいは必要かも・・・ かってな意見ですみません *パラリンピックのビデオ 役に立ちますよ

関連するQ&A

  • 視覚障害者のレク

    私が勤めいているデイサービスには、全盲の利用者さんがいます。 普段からレクリエーションは目の見えない方でも楽しめるような ゲームなどを取り込んでいますが、 最近になって全盲の利用者さんの人数が増え、利用回数も増えたため レクネタをさらに豊富にする必要がでてきました。 ちなみに昨日は箱の中に入れた物を手で触って当てるというゲームをしましたが ゲームに捉われず、どんなことでもいいので 参考になる意見や資料・本やホームページがありましたら 教えていただきたいと思います。

  • 全盲の方にも来て頂けるHPの作り方とは…

    どなたかホームページ作成に詳しいお方、知恵をお貸し下さい。 以前、友人の依頼によりフレーム式(左メニュー右メイン)のホームページ作成をしたのですが、その友人より『全盲のお友達がHPに来るので、全盲の方でも利用できるHPにして欲しい』との修正依頼が来ました。 どうやら、その全盲の方は“音声ブラウザ”でページを閲覧されているようなのですが、私が作成したHPでは、その音声ブラウザが上手く機能せず…読み上げはするのですが、どこが何のコンテンツなのかが全然解らない状態のようです。 私自身“音声ブラウザ”という物に馴染みがなく、実際どのようにHPのコンテンツを表現しているのかが解りませんので、これから全盲の方向けにページ修正するにあたって、何に注意して修正をかければ良いのかが、まったく解らない状況です。 どうか詳しい方、どの点に留意してページの修正をしたら良いかをご指導下さいませ。どうぞ宜しくご回答の程お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 視覚障害者に対するレクリエーション

    当デイサービスに視覚障害(全盲)を持つ方の受入を予定しているのですが、レクリエーション等のノウハウがありません。 視覚障害者に対するレクリエーションに取り組んでいる事業所がありましたら、ご参考までにどのような内容で行っているか教えてください。

  • デイサービスの「レク」のネタを紹介して下さい

    今、勤めているデイサービスで毎週レクリエーションを行うのですが、同じことを何度もできず、スグにネタ切れになってしまいます。 同じようにデイサービスで働いている方で、こんなレクをやりましたという物をご紹介いただけませんか? 対象(利用者様)は、要支援1~要介護4までの方達で、60人くらいいます。 その内、レクに参加できる方は、55人くらいです。 レクの時間は、だいたい45分~50分くらいです。 以前、好評だったのは「風船バレーボール」と言って、利用者様達に輪になってもらい、輪の中心にスタッフが入り、利用者とスタッフで交互に風船をトスするというものです。 利用者同士が競いあったりするものは、トラブルになりやすいので、避けたいと思います。

  • 介護業界に詳しい方、教えてください。

    介護業界に「デイサービス」というサービス提供形態があります。 デイサービスの廉価版として、無人のデイサービスセンターを立ち上げることは現実的に可能でしょうか。(スポーツクラブを利用する感覚です) 利用イメージ: デイサービス利用者は 各々無人のデイサービスセンターに通い、介護補助ロボット、健康診断装置などを使いながら、健康チェック、入浴、食事、リハビリなどのサービスを、スポーツクラブに通う感覚で受けることができる。 機器の使い方がわからない場合は、TV電話でいつでも介護士に質問をすることが可能。

  • 実習生の身で。

    研修も残すところあと2回です。もうひとふん張り。 至急質問です。 実習先(施設)ではおとなしく実習を受けたほうがいいのでしょうか? 「オムツ交換」の場面を見てみたいのですが、女性の利用者の入所が多い施設なので・・・。難しいかな?? それと待機時間に「レクリエーションをやってみよう」とも考えています。 利用者さんとの傾聴も大切ですが、歌やゲーム等を通じてひと時の時間を楽しむことやスクーリングで「レクリエーション研修」も行ったのでそれを試すことも1つの勉強ではないか?と考えているのですが。 逆に迷惑になってしまうのでしょうか? 以前、デイサービスで「食事介助」はプログラムに入ってなかったものの、見学していたらスタッフさんが「介助してみない?」と言われたことがあります。スタッフさんの対応を待ったほうがいいのか、聞いてみたほうがいいのか・・・。 8日が最後の研修です。 できたら8日早朝までにご返答お願いします。

  • 在宅介護をされている方と要介護者様に質問します。

    デイサービスで働いてる者です。 勉強したいのでぜひ教えてください! 利用者様の不安、不満について考えたいとおもっております。 (1)デイサービスを利用してみようと思う方でデイサービスを利用したことの無い方に質問です。 二の足を踏んでいる理由はなんでしょうか? (2)ほかのデイサービスを利用しているけど場所を変えようと思っている方に質問です。 その理由を教えてください。介護者の方でも結構です。 (3)また漠然と興味のある方にも質問です。 デイサービスのココを知りたいという項目はなんでしょうか?教えてください。 (4)デイサービスは利用したくない方に質問です。 その理由を教えてください。 (5)そのほかデイサービスに求めるもの、求めないものなど 教えていただけるとうれしいです。がんばりたいのでよろしくおねがいします。愚痴や不満でも結構です。 よろしくおねがいします。

  • 認知症の方のデイサービス・デイケアの送迎に関して

    重度認知症デイケアで働いている者です。現在勤務先では、利用者さま全員が認知症ですので、送迎時にはご家族またはヘルパーさんがいることを基本としています。 しかし、最近では独居老人も多く、また家族がいても送迎時には仕事で不在だったり、他の介護サービスとの調整がつかず送迎時間に合わせてヘルパーさんが入れない状態の方も増えてきているのが現状です。 そこで、デイサービスやデイケアで勤務しておられる方に教えていただきたいのですが、認知症の方がサービスを利用する場合の送迎を、どのように対処しておられますか? また、ご家族やヘルパーさんがいない方を送迎されている場合、何か規定等がありましたら、教えていただけたらとても参考になります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • どうしてここで「妥協しない」が?

    以下の表現がどうもしっくり来ないのですが、 おかしいとすれば、なぜなのでしょうか。 英和翻訳の仕事柄、英語表現の消化不良と思われる国語表現にふれる機会が多く、気をつけなければと思っています。 ご指導のほどよろしくお願いします。 > STAFF一同、妥協しないサービスでお待ちしております > 妥協しないサービスを提供させて頂く、

  • 生活相談員の時間

    デイサービスでの生活相談員はサービス提供時間帯は必ず事業所に居なくてはいけないのですか? 一人しかいない日は昼食後に帰る利用者を送るために抜けることもありますが、良いのでしょうか? サービス担当者会議で抜けるのは良いのでしょうか

専門家に質問してみよう