• 締切済み

子供の視力が3ヶ月で1.2→0.1に・・・

kisato-seiraの回答

回答No.3

違う大きな病院で見てもらったほうがいいと思います。 そんなに急激に視力が落ちるという事は眼だけではなく脳から眼に送る神経の関係ではないかと思います。 あと考えられるのは物をぶつけた等ですが、見てもらっているのであればまず無いですよね。 ストレスになりそうなことは最近ありましたか? 斜視があるのであればそれも関係しているのかも・・・

2064
質問者

お礼

ありがとうございます。 斜視はありません。 ストレスは本人自身を見ていると、見受けられません。 10月に小学校受験を経験しております。 本人は繊細ではありますが、非常に活発な子で お友達と外で遊ぶのも好きな子です。 受験なんかも関係有ったんでしょうか。 31日に病院に行く予定です。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3歳8ヶ月 視力

    3歳8ヶ月の息子が中等度の近視、視力は両眼とも0.05から0.06という診断でした。 眼鏡をかけると0.3まで矯正されると言われたのですが、まだはっきりと視力が断定出来ないので半年後に再検査しましょう、とのこと。 思っていたよりもずっと視力が低く、このまま眼鏡をかけずに半年過ごしても悪化はしないのか、支障なく園生活を送れるのかが心配です。 先生には度の合わない眼鏡は良くないと説明されたのですが、焦ってしまいます。 このまま半年待っていても良いのか、違う病院で検査してもらうのが良いのか。 同じような経験がある方、子供の視力に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 最近視力悪くなったんですが特に左目が視力落ちたんでこれ以上視力悪くなら

    最近視力悪くなったんですが特に左目が視力落ちたんでこれ以上視力悪くならないように、左目をつぶってDSやったり携帯を見たり本読んだりしてますがこんなことをたら視力余計に落ちたりしますか?詳しい方教えて下さい。

  • 子供の視力についての疑問

    子供が病院で視力検査をしてもらったら、0,9でした。先生は特に気にすることはない、多少近視だけど・・との事。薬もなにも出ませんでした。 帰って、病院からもらったプリントを見てみると、仮性近視の話が書いてありました。仮性近視は実際のところ、きちんと証明されていないらしく、その存在を認めていない当病院では特に目薬を出さないと書かれてありました。知人に聞くと、仮性近視で一ヶ月目薬を入れたら視力がよくなったよ・・と言われました。わりと目薬を出してくれる病院も多いと聞きます。他の病院に診察していただいた方がいいのでしょうか? お子さんで経験のある方、教えてください。私自身がかなり視力が悪くて、小学校からメガネでしたので、遺伝はあるとはいえ、少し心配です。

  • 視力を良くする方法

    視力良くしようと目に関する本を少し読んだのですが こうゆう症状がでたらこの病気だとか 目を休ませ遠くを見る ネットで調べたら本を買えと誘導されるばかり しらべた結果 要は病院行くしか視力は良くならないと思いました ですが病院のほかに 私生活で視力をよくするマッサージや 食べ物、アイテムなど色々なことを 教えて欲しいのです よろしくお願いします。

  • 最近視力悪くなったんですがDSやったり携帯を見たり本読んだりしたら視力

    最近視力悪くなったんですがDSやったり携帯を見たり本読んだりしたら視力落ちたりしますか? また大きいテレビ画面でゲームした方が目にはまだ良いですか?

  • 子供の視力が下がった

    こんにちは。 今日の朝に健康のカテゴリで質問をさせてもらっていますが、経験のある方からのお話を伺いたいと思い、こちらでも質問をさせていただきます。 小一の娘がいますが、9月の視力検診で右1.0左1.0以下ということで眼科に行くようにいわれました。 今まで視力はよかったのではじめてだったのですが、左0.7と言われて『ミドリンM』という点眼薬をもらって寝る前にしています。 先日3回目の眼科だったのですが、行く度に視力が下がって左0.3と言われました。 先生のおっしゃるには、子供の視力は不安定なこと、視力検査も子供のその日の調子によって左右される(集中力など)こともあって、確実な検査はむつかしいそうです。 なのでその点眼薬の治療をずっと続けている状態です。 子供の視力は親の遺伝もあるそうで、私は0.6ほどありますが、主人は0.1以下でコンタクトをはずせない状態なので、目が悪くなるのはしょうがない状態なのかとも思ってはいます。 突然視力が落ちた原因はおそらくゲームで、悪いとわかった時から子供と相談して、ゲームをするなら一日10分だけ、という約束をして守っています。 子供の視力って簡単になおらないものなのでしょうか。 お子様の経験談などを聞かせていただけたらうれしいです

  • 子供が遠視で視力が悪いです

    4歳1ヶ月の娘が病院で遠視と乱視と診断されました。 裸眼は両目で0.3で矯正視力は0.8です。 メガネを常用ということだけを病院の先生に言われたのですが、親としてはやはりトレーニングとかをプラスすればもっと視力の向上に繋がるのでは?とか思ったりしています。 家の近くにあるトレーニングセンターに通おうと思い電話をしてところ、対象が6歳~なので4歳の娘には難しいと言われてしまい落ち込んでいます。 6歳ごろには視力が完成してしまうというのも聞いているので、何とか自宅で4歳児にもできるようなトレーニング方法がないものかと思っています。 自宅で出来る遠視に有効なトレーニング方法をご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 深視力検査の出来るところ

    大型2種の免許を取ろうと思っているのですが、私は産まれつき軽い斜視になっています。そこで心配なのが深視力検査なのです。斜視の方が深視力検査で不合格になり免許をあきらめられた方もいるそうなのですが。横浜で深視力の検査できる所(メガネ屋、病院)をご存知の方がおりましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 また、同じ経験をされた方アドバイスお願いします。

  • 視力回復法、視力回復センター、速読法の経験談

    過去にも同じような質問があるようですが、改めて質問します。 市販の本で、よく「視力回復法」を紹介している本がありますよね。本の方法を実践して、実際に視力回復した人の経験談を教えてください。 私も以前、栗田先生の本を読んでやってみたのですが、あまり効果が無かった気がします。自分で根気欲継続できなかったかな? 栗田先生の本で回復した方はいますか? 本以外にも、視力回復センターなるものが巷にはいっぱいあると思うのですが、それに通って実際に回復された方の経験談も教えてください。 また、視力回復の本を読むと、たいてい速読法のこともセットで書いてありますよね。速読法が実際に身についたという人がいたら、その経験談も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供の矯正視力

    こんにちは。中1の子供のことでご相談します。 学校から視力再検査の手紙をもらって、眼科を受診してきました。その結果裸眼右0.06、左0.3でした。矯正視力が右0.5、左0.7で矯正視力が悪いと言われてしまいました。1年前に受診したときは矯正視力について何も言われませんでした。 インターネットなどで調べると、矯正視力はもうあがることはないなど書いてあり、これからの事を思うと心配でたまりません。脳疾患、眼球の病気、失明などの言葉が頭の中をぐるぐるしてしまいます。 今は黒板などは見えているということなので(前から2番目の席で)とりあえず様子を見ましょうと言われ、7月にまた受診する事になりましたがその間何もしないで大丈夫なのでしょうか?学校のノートを見るときちんととっているようです。 また受診した眼科がそのとき混んでいたせいか、先生もつっけんどんな対応で、あまり先生に質問できる状況ではなく、他の病院にもいってみようかとも思っているのですが… 視力が落ち出したのは小2くらいですが、眼鏡は小3から普段は授業中だけ眼鏡をかけています。ずっとかけていなかったのがいけなかったのでしょうか? 混乱しているのでわかりにくい文章になってしまいましたが、専門の方、詳しい方お返事いただけると幸いです。