• 締切済み

エクセル マクロ フォルダ内容の比較

マクロについて教えてください。 次のようなものを作りたいです。 サーバーのAフォルダと、ローカルマシンのBフォルダの内容を照合 ↓ 一致していれば、終了 一致していなければ、Aフォルダの内容をBフォルダへコピーする。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

それはよくあるフリーウェアのバックアップソフトでなく、Excelのマクロでないとダメなんでしょうか。

coral_japan
質問者

補足

外部のバックアップソフトなどでもよいのですが、エクセルマクロ内から呼び出すことは可能でしょうか? マクロで、サーバーのフォルダ内のエクセルファイルの一覧を作成して、そのエクセルファイルのセルの値を取得しているのですが、ネットワークだと、処理に時間がかかるため、処理前に、サーバ内のエクセルファイルをローカルマシンに取り込んでから処理しようと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelマクロでセルの比較

    Excelマクロでセルの比較 まだマクロ初心者なので、詳しいことがわからなくて困っております。 例)●前提として何行目まであるかは変化します     (A列)(B列) (1行目) 35  35 (2行目) 26  26 (3行目) 13  13 (n行目) 12  12 ※n=最終行 【やりたいこと】 このようにシートに入力されていたとして、 「A1=B1?」⇒「A2=B2?」⇒「A3=B3?」⇒「An=Bn?」と比較を進めていき不一致の有無を出す。 もし不一致がなければ、そのまま通過しその次のマクロを実行していく。 不一致があった場合には、不一致の行を別ファイルに出力してファイル保存し、ファイルを閉じる。 マクロを実行している元のファイルは、保存せずにファイルを閉じる) 行の長さが変化するため、その変化にも対応した処理を実行したいと思っております。 本やサイトで調べてみたのですが、基礎知識がないためうまく処理をさせるマクロを作ることが出来ませんでした。 このようなマクロが可能なのかもわかりませんが、出来ましたらこのマクロを教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Excelのマクロで同じフォルダのExcelを開く、閉じる

    今開いているワークブック「A」が入っているのは「1」というフォルダです ワークブック「A」でマクロを使用すると「1」フォルダから「B」というワークブックを開くようにしたいです マクロになんと組み込めば良いでしょうか? またそのワークブック「B」を閉じるマクロも教えていただきたいです。 分かる方、できればサルでも分かるようによろしくお願いいたします。 説明分かりにくかったらごめんなさい。

  • エクセルのマクロ

    素人なのですみませんが教えてください エクセルのマクロを使用して エクセルを起動して ウィンドウズ内のあるフォルダ内のエクセルファイルをコピーをして違うフォルダに貼り付けをしたいのですが、どのようにマクロを組み込むのか教えてください(マクロの式) (例)エクセル起動後エクセルのマクロにて c\Aフォルダ\aファイル←コピー c\Bフォルダ\aファイル←貼り付け

  • エクセル セルの比較

    セルの比較について教えてください。 A1~A10と、B1~B10に文字が入っています。 Aがりんごのときは、Bは果物、 Aがキャベツのときは、Bは野菜 となっていなければなりません AとBの同じ行のセルの内容が、この条件と一致しないものが、1行から10行までひとつでもあった場合に、C1に『一致していない箇所があります』と出るようにしたいです。 マクロは使わないでお願いします。

  • エクセル マクロ コピー 貼り付けについて教えて!

    お世話になります。 エクセルのマクロを利用し下記の 方法はできますでしょうか。 条件:1つのフォルダ内に2つのエクセルデータがあります。 (1)「リスト」名のエクセルデータ (2)「送付状」 (1)「リスト」名のエクセルには下記の内容があります。   A       B  1 山田 03-0000-0000 2 佐藤 04-0000-0000 3 樋口 05-0000-0000 4 加藤 06-0000-0000 「リスト」名のエクセルには事前にマクロを組みます。 (ここを教えてください!) マクロを起動すると (2)「送付状」のエクセルデータごとコピーし ファイル名を「リスト」のB1とします。 例:ファイル名/03-0000-0000 03-0000-0000のファイルを開き A3に「リスト」のA1をコピーし貼り付けます。 C10には「リスト」B1の電話番号をコピーし貼り付けます。 これでファイル名03-0000-0000を保存します。 次に同じ動作を繰り返しますが 新しく作成したエクセルファイル(貼り付け先) のコピー元((1)リスト)はA1またはB1 から次行のA2またはB2と行を変えてコピーし 貼り付け場所は変わらずA3・C10とします。 (1)「リスト」A1欄が空欄になるまでこの動作を つづけ、終わったら「完了」表示がされ作業終了にしたいです。 完成形 (1)「リスト」に100件の名前があった場合 フォルダ内には (1)「リスト」、(2)送付状 その他100件の電話番号名のエクセルファイル が存在する。 お手数をおかけいたいます。 宜しくお願いいたします。

  • このようなエクセルマクロを組みたいのですが...

    下記のようなマクロを組みたいと思っていますが、 知見がほとんどないので教えていただきたいと思います。 "csv"というフォルダにランダムなファイル名でcsv形式のファイルが100以上保存されています。 目的は、 そのcsvファイル内の一部のデータをひとつのファイル(ファイル名を"まとめ"とします)に移して並べたいと思います。 <前提> "csv"フォルダと"まとめ"ファイルは既に開かれている状態とします。 "まとめ"ファイルを開いた状態で、マクロを走らせると、 (1)csvファイルが開く (2)セルA1とB1をコピー (3)"まとめ"ファイルのA1、A2へ貼り付け(行と列を変更) (4)csvファイルを閉じる (5)次のcsvファイルが開く (6)セルA1とB1をコピー (7)"まとめ"ファイルのB1、B2へ貼り付け(行と列を変更) (8)csvファイルを閉じる 以降、"csv"フォルダの中身をすべて処理できるまで繰り返し。 という風に考えていますが、 当方あまり知識が無くアレンジが難しいためできる限りシンプルにと考えています。 そのため、もしこうした方が...等あればアドバイスいただけるとありがたいです。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • エクセル・マクロを利用しセルをコピー 貼り付け

    お世話になります。 エクセルを利用して下記の作業を行いたいのですが可能でしょうか。 条件:1つのフォルダ内に下記のエクセルファイルが2つ存在します。    (1)リスト表    (2)送付状 やりたいこと: (1)のリスト内容   A   B 1名前 電話番号 2山田 03-0000-0000 3佐藤 04-0000-0000 4工藤 05-0000-0000 リストにはマクロを組んでおきます(←ここを知りたいです) リストのマクロを作動させると フォルダ内にある送付状ファイルをコピーして新規エクセルファイルを作成します。 ファイル名はリストのB2にあります電話番号を名前として置き換えます。 次にリストにありますA2の名前をコピーし 送付状のB4へ貼り付け リストB2の電話番号をコピーし 送付状のC10へ貼り付け 保存 次に上記と同じ動作を継続的に行いますが 次のファイル名はB3の電話番号 名前のコピー先はA3に変更 貼り付け先は新規ファイルのB4 電話番号のコピー先はB3に変更 貼り付け先は新規ファイルのC10 保存 これをリストのA列が空欄になるまで繰り返します。 作業が完了した場合。「完了」表示し終了としたいです。 たとえ100名前のリスト表を作業にかけた場合 完了後はフォルダ内には(1)リスト表 (2)送付状 マクロで作成したファイル100個のエクセルが 存在することになります。 お手数をおかけいたします。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 同じフォルダ内にあるファイルを開くマクロ

    いつもお世話になります。 EXCEl2000で、フォルダ内に2コのエクセルファイル「A.xls」「B.xls」があり、「A.xls」でマクロを実行する際に、「B.xls」を開きたいのですが、ファイルのパスを設定すると、フォルダを別の場所に動かしたり、別のパソコンにコピーすると開けなくなります。 「同じフォルダの中にある「B.xls」を開く」という命令文の作成は可能でしょうか。

  • エクセルでこんなマクロ

    マクロの初心者ですが、 エクセルで、 「A」、「B」、「C」、「コピーA」、「コピーB」 というファイル名のエクセル開いていたときに、 「コピーA」、「コピーB」というファイルだけを閉じてくれるような マクロを 「C」のファイル上で作成することは可能でしょうか。 ファイル名はABC・・・以降多数あります。 何卒よろしくお願い致します。

  • エクセルマクロ 「101」 ボタンをおして 「102」となるマクロ?

    エクセルです。 一つのセル(A4)に「101」と書いてあります。それをVlookup関数で他のシートから一致する情報を取り出しています。次に同じセルに「102」とうつと、同じように一致する情報を取り出しています。 そこで、一回、一回、セルに102や103と打つのではなく、ボタンを押すと次の番号にうつるようなマクロを組みたいと思ってます。 ただ、101~130 次は、201~231みたいになってます。 一つのマクロでなくても良いので、よろしくお願いします。 最初は、 Range("A4").select  セルA4を選択 だと思うのですが、この次から分かりません。

専門家に質問してみよう