• ベストアンサー

バスター2008 UPデートが完了しない

ウイルスバスター2008を使ってます 23,24日とやたらとアップデートに時間がかかるなーと思って バーがいっぱいになって ファイルをインストールしてますのところで 止まってその画面が消えません・・・ 回線を切るとアップデートに失敗しましたと出ます これはどうしたらよいのでしょうか・・・ 解決方法わかる方いましたら 回答のほうお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51810
noname#51810
回答No.2

ANo.1です。 今現在は、どうなんでしょうか? アップデートが出来ないようであれば、下記の参考ページより 最新版を再インストールしてみて下さい。 1、デスクトップ上にダウンロード保存 ※シリアル番号を控えて下さい。 2、ウイルスバスター2008アンインストール どちらかで、 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062271 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915&id=JP-2062915 3、デスクトップ(vb28)アイコンクリック 再インストール インストール終了後、デスクトップ上のアイコン(vb28)は必要ないので削除

spin009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 何度か試しましたがやはりアップデートのところで とまります(^^; 再インストールすることにしました バグを直すパッチがきてそのバグが直るはずが なぜかそのバグにかかるという・・・変なアップデートですね・・・ それまでは普通にUDできていたのに・・・

spin009
質問者

補足

再インストールしたら直りました! 締め切り忘れてたみたいで遅れました<(_ _)> ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#51810
noname#51810
回答No.1

こんばんは。 それは、多分このせいだと思います。 この修正プログラムが大きかったですよ。 Windows Vista Service Pack1 および Windows XP Service Pack3環境で発生する問題 http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1040 しばらく経ってからアップデートしてみるか、再インストールしか ないように思います。

spin009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます どうやらこの症状みたいです(^^; このパッチが当たってたのでしょうか?(バージョン16,5) そのHPのウイルスバスターをDLすれば アップデートが出来ない問題は解消するでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスター2008 UPデートが終わらない(2度目)

    以前も同じようなことで投稿しました http://virus.okwave.jp/qa3711186.html 先日アップデートを行ったところ大きめサイズのUPデートだった らしく時間がかかりました そしてダウンロードバーがいっぱいになって ファイルをインストールしていますのところで反応がなくなります 全く以前と同じ症状でした そこで以前教えてもらったように削除して 新しいバスターをネットから落としてインストールしました ・・・しかし今回は新しく入れてもやはり インストールしていますのところで止まってしまいます これはなぜなのでしょうか・・・ 同じような症状の方いませんか? 今回の大きめパッチが当たってるバスターがUPされるまで 待った方がいいでしょうか? それとインストール中と出ている時は 回線を使ってる可能性はありますか? いつもだったら終わらないなーと思って 回線を切ってしまいます→失敗しましたと出る それ以外のときなら回線を切ってもちゃんとインストールできてました 時々インストール中にファイアウォールが無効になってますと バルーンが出るので そのとき回線を切ることがあります こんな症状ある方 解決法分かる方いましたら教えてください お願いします

  • ウィルスバスター2004 再インストール

    Windowsのアップデートの際、失敗するので、ここんところアップデートできないでいたウィルスバスター2004をアンインストールしてしまいました。(有効期限は来年です)おかげさまで?Windowsのアップデートはうまくいきましたが、ウィルスバスターの再インストール方法がわからないのです。シリアル番号など、インストール時に必要なものはすべてメモにとってあるのですが・・・どうすれば、インストールできる画面が表示されるようになるのでしょうか。ご存知のかた、どうぞよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008のメイン画面が開かなくなった

    現在ウイルスバスター2008をインストールしているのですが、メイン画面が開きません。 タクストレイのアイコンから開こうとすると実行ファイルが壊れているのか、DOS画面らしきものが一瞬だけ表示されてそのまま閉じてしまいます。 プログラムショートカット、フルパスの実行ファイルを選択しても同様のことが。 ファイルが壊れているのであれば当然ですけど。 !マークが付いているので正常に動作しているとは思えません。 スペック的には問題ありません。 この現象が起こってからは、バスターを再インストールして解決していました。 他のウイルス対策ソフトはインストールしていません。 再インストール後のスキャン時間が長くて面倒なので、別の解決方法がありましたらお願いします。 また、この現象の回避方法などありましたらお願いします。 今までの解決方法以外無いのであれば仕方ないのですが…。 ●この現象が発生した状況 ネットゲームをプレイ中にバスターの自動アップデートが起動。 しばらくしたら強制的にPCが再起動する。 再起動後にウイルスバスターのメイン画面を開こうとすると上記の異常が発生。 右下のアイコンにマウスを合わせるとアップデート中という表示がされていたので、右クリックしてアップデート実行を選択するも効果なし。 自力で色々試してみてはいるのですが、一度アンインストールする以外にはどうにもならない状況です。 ●原因の推測 あまり詳しくないので推測として。 ネットゲームを起動する時にゲームガードというものが起動するのですが、これがウイルスバスターとの相性が良くないらしく、バスターの設定をいじって回避させています。 このゲームガードが何らかの影響を与えてバスターに障害を与えたと思われます。 どなたか詳しい方の回答をお待ちしています。

  • ウイルスバスター2006

    先日ウイルスバスター2006をインストールしました。 2005もアンインストールして、 インストールはちゃんと完了したのですが、 アップデートするたびに 【アップデートに失敗しました~~~~】 というメッセージが出てしまいます。 何か解決策をご存知の方、 よろしくお願いします。。

  • ウィルスバスター2008のアップデートやり直し方

    こんにちは。 ウィルスバスターを2007から2008にアップデートしました。 すべてインストールし、パターンファイルをアップデートしようとしたんですが、アップデートパターンをインストールしている最中にPCを 落としてしまいました。 結果 ウィルスバスターを立ち上げると「前回のアップデート」の 項目が「アップデートが実行されていません」と表示されます。 そしてアップデートをしようとしても。「最新ですアップデートする必要はありません」とポップアップがでてしまいます。 多分 インストール中に電源を落としたので、アップデートファイルの ダウンロードは終わっていてインストールが終わってない状態ではないかと思います。 なのでアップデートしようとしてもサーバーにアクセスして最新のものですよといわれてしまっているのだと思います。 もう一回アップデートをやり直す方法、またはこの状況を解決できる方法を教えてください。 おねがいします。

  • ウイルスバスターのアップデートが終わりません

    ウイルスバスター2006のインストール完了。 その後、ユーザ登録前にアップデート画面になり、「ファイルをインストールしています・・・」から5時間経過。 進行状況は(アップデートを始めて、数10分で)100%に。 アップデートって、こんなに時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2007のアップデートについて

    通常電話回線等の接続環境の余りよくない場所で、ウィルスバスターのアップデートをしようとするとかなりの時間を要することがあります。この場合、アップデート済みのウィルスバスターがインストールされている他のPCからデータを取り込むことによって、アップデートすることは可能でしょうか。

  • ウイルスバスター2010へのバージョンアップが全くできません

     こんにちは  トレンドマイクロ社より、ウイルスバスター2010への無料バージョンアップのメール通知が届いたため、例年通りの方法で、ファイルをダウンロードおよびインストールを行いました。  ところが、今回は、インストールを指示された手順どおり進めても、途中で「操作を元に戻しています」の文字と、進歩バーの緑印が通常とは逆に消えていくという現象が起こり、一度目は、「セキュリティに問題があるため、インストールを完了できませんでした」というコメントが現れ、指示通りにウイルス検索を行うと、途中で「ボン」という鈍い音と「インストールに失敗しました」という画面が現れます。それはすぐに消えて、検索は続行され、「ウイルスは検出されませんでしたので、インストールを続行できます」という指示が出たため、続行をクリックすると、また同じ現象の繰り返しで、今度は「インストールは中断されました」という画面が現れます。これまで、7、8回ほど繰り返しましたが、状況は全く改善されません。  トレンドマイクロ社のHPで、「Cドライブ内のTrend Micro」ファイルを削除すると、改善されることがあるとのことで、試しましたが全く改善されません。  すでに、2009版は削除してしまいましたから、今はウイルスに対して全く無防備の状態で、不安です。また、ウイルスバスタークラブの会費を、すでに2011年まで支払済みで、さらに「ウイルスバスター+保険&PCサポート」の手続きも済ませたため、今更他の対策ソフトへの乗り換えもできません。  何とか、2010へのバージョンアップが、正常に行える方法を、教えてください。  なお、厚かましいお願いですが、回答の際は、できる限り「私も同じような不具合を経験しましたが、このような方法で解決しました」といった、実際の経験に基づいた回答でお願いします。  単なる参考URLの貼り付けだけの回答は、できるだけご遠慮いただければ幸いです。 PCの機種 NEC VALUESTAR VC5001D OSの種類 Windows XP Home Edition SP3 Pentium4 CPU 1500MHz 1.50GHz 1.00GB RAM ハードディスク Cドライブの空き容量 49.9GB

  • ウイルスバスターをインストールしたい(Windows 2000 UP DATE?)

    最近ウィルスチェックをしたのですが、3つのファイルが感染していたので、駆除しました。 そこで、パソコンショップで、ウイルスバスター2006を購入したのですが、対応OSがWindows 2000 Professional SP4以上ということで、調べると私のパソコンはSP3だったので、インストールできません。 なんとかこのウイルスバスター2006をインストールする方法をお教えください。

  • ウイルスバスター2005について

    ウイルスバスター2005についてお伺いします。 ウイルスバスター2004をインストールして、アップデートで2005で使っていました。今回、OSを変えたので、同じように、アップデートで2005完全パックにしようとしますが、できません。何か解凍ソフトが壊れているとエラーが出ます。しかたないので、基本パックにしてみたら、できましたので、これを使ってますが、完全パックにするにわ、どうしたら出来るかわかる人、教えてください。回線は、ADSLです。

このQ&Aのポイント
  • 新しい現場に来て半年経つものの、覚えることがたくさんあり悩んでいます。
  • 相談する人が早口で効率を重視するため、内容を理解できずに困っています。
  • 自分が慌ててしまい、正しい内容を伝えることができずに反省しています。
回答を見る