• ベストアンサー

ノアとヴォクシー

車のことはよくわからないので初歩的な質問なんですが TOYOTAの「NOAH」と「VOXY」は外見から見て 同じような感じがします。内装は詳しく見ていないので分かりませんが・・・ 2つの違いはどういうところなんですか? 2つを比べてどちらがお勧めですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252890
noname#252890
回答No.1

ノアとヴォクシーは、実際同じクルマなのです。 型式が同じですからね。 違うのは車体に付けられるネームエンブレムと、フロント特にヘッドランプ周りのデザインくらいかな。 ノアはカローラ店、ヴォクシーはネッツ店での販売となっています。 お勧めは…HPを見た限りでは、ノアがおとなしそうな印象を与えるのに対してヴォクシーのほうはシャープで引き締まったデザインなので、スタイリング重視ならヴォクシーかなと思います。 価格帯も同じですし。

その他の回答 (5)

回答No.6

TOYOTAがVOXY・NOAHの2車種に分けるのは販売戦略上の関係です。 (実質中身はまるっきり同じクルマなので、外観の意匠が若干違うのみです。部品を交換すれば変身?することも可能です。) TOYOTAには「カローラ」という販売台数一位を取ることを宿命とされた車種があります。そのため、カローラには形が違っても、カローラセダン、カローラランクス、カローラフィールダー、カローラルミオン・カローラスパシオなどありますが、まとめて合計した台数がカローラの販売台数となります。そして販売台数一位を取り続けています。(HONDAフィットは単一車種でありながらカローラを抜いて一位になったこともある!) VOXY・NOAHを合計するとカローラをぬいて一位になってしまうので、またその一位がいつまでも続くかは不明なので、カローラ首位を守るため二車種に分けているのです。 カローラ店でNOAH・ネッツ店でVOXYを販売しているのは、カローラ店はファミリー向け、ネッツ店は若者、女性向けの店舗展開をしているからです。 もうすぐモデルチェンジのアルファードも同様の理由でペット店からアルファード(落ち着いたデザイン)ネッツ店からヴェルファイヤー(若者向け?)の二車種に分けて販売されます。

noname#145430
noname#145430
回答No.5

訂正します。記憶違いがあり失礼しました。(><) スターレット兄弟じゃなくてカローラIIターセルコルサです。  車種を増やしてきた理由の一つにディーラーといっても直接にメーカーの経営ではなく、元は地元の自動車屋さんが始めた店であってウチでも高級車が欲しい、あの車種を扱いたいとの要望があるわけです。 この2車種も元々はカローラ店のタウンエース トヨタオート店のライトエースの後継であります。

noname#145430
noname#145430
回答No.4

雰囲気が違う、だけです。これはトヨタが始まりだったように覚えていますが一時は各社とも販売チャンネルごとに同じ車種でありながら車名とデザインを変更した車を用意していました。兄弟車と言われ「スターレット、ターセル、コルサ」「マークII、クレスタ、チェイサー」日産なら「サニー、チェリー(パルサーもだったかな?)」ホンダ「アコード、ビガー」三菱 「ギャランシグマ、ラムダ」他にもいっぱいあります。 車の販売台数がかつてほどではない今は車種が多い事がメーカーにとって負担になってきて廃止されつつあるようです。トヨタはかなり体力があるということなんでしょうね。

  • AbsoRed
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

トヨタも何故、あんな「ドッペルゲンガー」みたいな車を作ったのか分かりませんね(笑) 別に全くと言って良いほど同じ感じす。 カー雑誌の記者も「何故トヨタがこんな車を作ったのか意味が分からない」と言っていました(笑) まぁあえて違いを言うならばヘッドライトやテールライトの形が違うということでしょうか? ノアにしろヴォクシーにしろ、その車を買う人の好みは似てるということです。

  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.2

販売店が違うだけです。 強いて言えば、NOAHはファミリー向けな外観、VOXYはもう少し若いそうに受けそうな外観にして、販売層を広げています。 内装やオプション類の違いはありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう