• ベストアンサー

二世帯住宅について

二世帯住宅の建築を考えています(義両親・夫・私・子供(6ヶ月)。予算等の都合上玄関・お風呂は共用で2階が私たちのスペース1階が義両親のスペース(寝室・キッチン・リビング(キッチン・リビングは二階にもありますがみんなの共用すぺーすとして・・)ところでこういった場合生活費等はどのように分けたらよいのかまた家事分担はどうしたらいいのか(あっ・・洗濯機はひとつです・・)迷っています。生活費はともかく家事などは細かく決めていったほうがよいのでしょうか。義両親はどちらかあいた方がやったら・・と結構のんきな事を言っています。義両親も70を過ぎそんな若くはないのでちょっとした力仕事は私が・・とは思っています。嫁という立場上いろいろいいづらいこともあって・・。実際問題みなさんはどのようにされていますか?やはり完全分離ではいといろいろ面倒なことが起こりうるのでしょうか・・その辺のことお話を聞けたら・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo3003
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

現在、普通の4LDKの間取りに義両親と義弟と住んでいます。 (水周りも玄関も全て共用) 共働きで子なしですが、ご参考までに。 家賃として私とダンナさん3万円ずつ、駐車場代1.5万円の計7.5万円を入れています。 家事を明確に分担していませんが、基本的には専業主婦(週2,3回パート)の義母がほとんどやってくれています。 私たち夫婦はほとんど家事をしていません。 たまに料理や掃除をするくらいです。 まずお伝えしたいことは、二世帯同居は大変、ということです。 私は「賃貸は勿体ないから、一緒に住んで貯金したら?」という義母のすすめで現在に至ります。 新築建売を多少アレンジしてもらい住み始めたのですが、まだ数ヶ月で既に後悔しています。(家の名義は義両親) 義両親は悪い人でなく、気さくで良い方で、私の帰りが遅いこともあり家事はほとんどやっていただいているのですが、生活習慣が違う人と一緒に暮らすのは難しいと実感しました。 (これまで遊びに行って特に思うところがなくても、です) 特に驚いたのは、夕食後の後片付けを一切せずに寝てしまうことです。私はそれが嫌で、ある程度の片付けをし、翌朝それを片付けながら朝ごはんを食べて出かけます。 洗濯は義母に全てお任せしています。 掃除は義母の母(義理の祖母)が週に2,3日来てやってくれています。 (義理の祖母がボケないため、だそうです。家事の好きな方なので、苦にしていないようです) ただ、私はホコリが気になるので、できるときに私たちのいる1階と廊下等の共用部分、居間と台所に掃除機をかけます。 私は二世帯はおすすめしません。 されるなら、完全分離(特に水周り)が良いと思います。 私はこの生活(いろいろとだらしがない)を子供(まだいませんが)に当たり前と思って欲しくないので、早々にいわゆる「スープの冷めない距離」に引っ越すつもりです。 ダンナさんともその話はしていて、概ね理解してくれています。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ANo.1さんの回答通りでそれは同居です。土地・家屋についてどのようにローンを組まれるのかわかりませんが同居生活が失敗すると住んでもいない住宅のローン+家賃の支払といった苦しい生活になりますよ。  家を新築することを考える前に2,3年同居されてみてはいかがでしょうか?同居の時に重要な役割を担うのがご主人です。質問文の中でおっしゃっているように“嫁という立場上いろいろいいづらいこともあって”をご主人が代弁してくれるかどうか、もしご主人が義両親の立場に立つと嫁である質問者様は孤立しますよ。それを見極めるために同居することをお薦めします。

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

それだけ共用なら、二世帯住宅とは言わない…(?) ”私の中で分類ですが” たとえ使わなくても、お風呂(シャワーだけでも)も2階にあって、洗濯機は別でしょう…(特に小さいお子さんが居る場合は) お子さんがいることを考えると、汚したり、、、 2階に住んでいる人の中で、ケガや病気で1階のお風呂に行きにくい状況になった場合に水をジャージャー流せる場所と洗濯機は無いと不便。 実際、沐浴は1階まで行かずに済んだのと 基本的な生活が別だったので、育児で口出しされる回数が1回減るだけでも 私には天国でした。同居だけで磨り減るのに育児に口出しですよ? 別にできるものなら別にしたほうが絶対いいです。 (すでに関係が良好だと思ってても同居は別の条件です) それと~私の場合は難産だったため お風呂NG期間が長かったので 1階のお風呂は新しくてもジジババと一緒のお風呂は気持ちが悪くて使えなかった… 病気になって1階のお風呂の掃除に手出しが出来なくなってからは お風呂を使わせてもらうのも嫌になったし~ 本を持ち込んだり、カビキラーで掃除をしてたり(日中やりにくいことを) して、長めに入浴したり音を立てると「なんだ!?」とジジババ飛び込んで 来られるので閉口。現在は子供も大きくなり、シャワーだけなので(親子で入る必要はなくなったので)お風呂も完全に別です。 うちは完全分離… というか 私達が家のローンを100%払うかわりに、 もともと済んでいる義両親が継続して 電気代・ガス代を(名義変更せずにすむから)払う ような形です。 一旦現金をどちらかにうつすことも考えましたが、 ローンを半分、光熱費を半分…とやり取りしても 結局金額的には同じ感じでしたので。 食事も1食だけ一緒だと折半するのは難しい。 別なら別の方が判りやすい。特にお子さんが小さいと食事以外の食費って結構かかると思うので… お金を預かるなら一ヶ月いくら と決めてしまったほうが良いかも。 家事は分担せず~というか、「あなたの仕事でしょ? まだやってない」 とかいうトラブルにもなりやすいです。 生活の流れとして、お風呂掃除は昼までにAさんが出来なかったらBさんが午後やるとか ゴミだしは女性に限らず「ゴミの日だから出してー」と言って、動ける人が全員動くとか 細かく分担するのはかなり難しいので、背負いすぎず~やらせてしまう方向で操作するくらいじゃないと超大変ですよ!

関連するQ&A

  • 完全分離でない二世帯住宅

    結婚と同時に夫の両親・祖父母と完全同居をしています。 いろいろ事情があり、別居も考えましたが、そう簡単に出て行くわけにもいかずにいます。 そこで将来今の家をリフォームして二世帯住宅にしようかと思います。 完全分離型ではなく、風呂・キッチン(食事)・トイレは一緒で、1階に玄関・リビング+ミニキッチン、2階の寝室・子供部屋は私達で。もちろん中から行き来できるように、と考えています。 こんな中途半端な二世帯だったら二世帯の意味はありませんか??? 是非、皆様の生の感想をお聞かせください。 私の身近には実際二世帯住宅で生活をされている方がいませんので、見たこともありませんし、感想も聞けませんのでよろしくお願いします。

  • 二世帯住宅っていくらくらいで建てれるものなんですか?

    現在、二世帯住宅を検討しています。私は父を早く亡くしたために母親と私どもの家族(私、妻と娘二人の4人)の5人での二世帯住宅です。二世帯住宅の質問掲示板を見ると両親が健在のため完全分離式の二世帯住宅の質問等は多いのですが私達は完全分離式ではない二世帯住宅を考えているので悩んでます。母親と妻と私の3人で話し合った結果、 玄関、風呂、トイレ(1階と2階で1つずつ)は共用でキッチンのみ二つ作るという案にまとまりました。キッチンに関しては夕食は家族5人で食べたいけど朝や私たちが夫婦が働いてる昼間は自分で好きなもの作って食べたいから小さくてもいいから自分のキッチンが欲しいという母親の希望を叶えるためにミニキッチンを付ける予定です。土地は55坪の整形地がありそこに二階建ての二世帯住宅を建てたいと思います。ヘーベルハウスの二世帯住宅の間取りで1階に母親の居住スペースと私どものLDKと風呂とトイレがあり2階に夫婦と娘たちの寝室とトイレのあるプランが載っており延べ床48坪でした。この間取りは私達の希望である(1階が母親の居住スペースと私達のLDKで2階が夫婦と娘達のの居住スペース)を叶えてくれるプランだったので気に入っていますがいかんせん大手HMですから金額的に厳しいんじゃないかとかんじております。2,500万位で建てたいと思うのですが私達の希望するような 二世帯住宅は建てれるのでしょうか?

  • 二世帯住宅について。

    たとえば、自分(既婚、未婚どちらでも)が、 自分や相手の親(子供)世帯と 二世帯住宅に住むことになった場合、 ★完全分離型      (玄関も、もちろん水回りなども別。相手の家にいくときに一回外に出る。隣人感覚。縦割り、横割りの住まい) ★一部共用型     (玄関は別だけれども、庭もしくは、リビングなどは共用して生活) ★完全同居型     (プライベートルーム以外はすべて同じところをで生活) 上のうちの3つのパターンのどれにしたいですか? 教えてください。 ちなみに、私は一部共用型がいいです。完全分離だと二世帯の意味がないですし、同居だとお互い干渉しすぎて疲れるかなと思ってます。 みなさんはどうですか?

  • 二世帯住宅水回り

    現在、共用型二世帯住宅をプランニング中なのですが、浴室-洗面所の階について悩んでいます。 1階:親の寝室(私の両親)とLDK 2階:私たちの寝室、子供部屋、ホールにあるセカンドリビング 主人の帰宅が遅いもので、帰ってきて着替えに2階 →お風呂に1階→お風呂あがって2階。 主人は別にめんどくさくない。とは言っていますが、 私の心配は物音です。現状の間取りですと寝室と浴室の間に親寝室の収納とトイレを介しています。しかしリビング階段の為、 洗面所の出入りで親寝室の前を行き来します。 階段から親寝室は接していません。 また洗面所の出入りは玄関ホールを通らなければならない為、 玄関先の来客とパジャマ姿で鉢合わせ。なんてことは避けたいですし、 洗濯干しが楽などもあり、私は親世帯の寝室の上部ではない2階に浴室を希望してます。 スペースも2階の納戸と入れ替えることで問題はありません。 両親、主人も構わないとのことですが、設計している建築士の方に ・1階でお風呂に入る気持と2階でお風呂に入る気持とは感じが違う。 水は低いところにあるのが落ち着いた状態で居心地がいい。 ・音もよほどうるさくなければ問題ない と言われて悩んでます。また真上でなければ2階のシャワー音などは親寝室に響かないものでしょうか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅を検討中なのですが…

    現在二世帯住宅を検討中です。 夫の実家を解体し、そこに新しく建築するという話なのですが、  玄関、キッチン、風呂場は共用  1階に姑と舅の部屋をそれぞれ別に  2階に子ども部屋を2部屋、夫婦の寝室  各階にリビング(2階は少スペースで)  収納部屋か大き目のクローゼット  駐車3台以上 というのが希望です…が、56坪の土地にこの家を建てるのは可能なのでしょうか。別な場所に広い土地を購入して建てることを考えたほうがいいのではないかと悩んでます。  

  • 二世帯住宅計画

    二世帯で 戸建の新築(建替え)計画です 1階を親世帯 2階を子世帯とする予定です キッチンと風呂は 1階2階それぞれに付けたいと思います 問題は玄関で 共用の玄関一つで 中で分ける形が良いのか? 玄関を二つにして それぞれのプライバシーを保つ方が良いのか? 玄関を二つにした場合 税金面や登記費用で不利になるという話しも聞いた事があり・・実際どうなのか?教えていただけないでしょうか?

  • 二世帯住宅に住んでいる方、建てる方

    100歩譲って三世帯住宅建築に同意しようと思っています。祖父母、義両親、私たち夫婦です。完全分離を考えています。 そこで旦那に条件を出したいのでお願いします。 建てるとき 1.土地、間取り、メーカーをあせらず検討させる(旦那は祖父母が高齢のためあせっています) 2.生活できる範囲でローンを組む(土地から買うためかなり高額になります) 3.必ずキッチン、風呂、玄関は別 住むとき 1.私の仕事、家事に口を出さない(不規則な仕事のため) 2.基本的に義両親宅の家事はやらない(病気のときはやります) 3.必ず私の味方をする あとなにか付け加えるべきというのはありますか? お願い致します。

  • 3階建ての三世帯住宅の建築を考えております。

    3階建ての三世帯住宅の建築を考えております。 私(長女)夫婦と実妹夫婦と両親(実母実父)との完全分離(玄関、キッチン、バス、トイレすべて別)の三世帯を希望します。 私と実妹夫婦で3階建て住宅を折半で建て、1階部分に両親に住んでもらおうと考えております。 両親の金銭的負担はなしにし、私達夫婦と妹夫婦それぞれローンを組み4500万円程度用意し(合わせて9000万円)、建築する事が可能であるかと検討中です。 間取り的には、私と妹夫婦は子供部屋2つ、寝室、広いリビングと収納をと考え、90m2程度のマンションを購入した位の広さがあれば良いのかと漠然と考えております。(両親は、リビング、寝室プラス1部屋程度でよいとのこと。)見た目も機能もいつでも他人に貸せるよう3階建てのミニマンションを建築するようなものを想像しております。(駐車場も3台分) 3家族仲が良く、元々はそばに家を買おう(私も妹夫婦も4500万円程度の家を実家のそばにそれぞれ購入する計画)という考えでしたが、個別に3軒購入できる土地もなかなかありませんし、1つ広い土地を購入し、3階建てを建てたらどうかという発想にたどりつきました。 私達程度の予算で購入できるものなのか、希望の間取りが実現するにはどれくらいの土地が必要なのか、 このように3世帯で3階建てを建てて住んでいるという方があまりいないのは、何か大きなデメリットがあるのかどうか教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 同居(二世帯)するにあったって・・・・・家計・家事の分担どうしてますか?

    こんにちは。 あともう少しで主人の両親と同居生活がスタートします。 二世帯住宅といっても、1階が両親、2階が子世帯(夫婦+幼稚園児の子供2人)でくらし、キッチンとトイレは別ですが、お風呂と玄関は共用です。 私も仕事をしていますので、生活のリズムの違いもあるし、食事の好みもあるので、キッチンは絶対別がいいと 主人に頼み込んで、2階にキッチンをつけてもらいました。 (もともと両親が住んでおり、リフォームしました) そこで、いろいろ悩むのが光熱費など家計の分担はどうするかということです。 我が家では5年前に家を建てましたが、そこには両親が先にすみ、私達家族は仕事の都合でちょっと離れたところに済んでいました。 家のローン月7万、ボーナス月30万はすべて我が家で負担しています(正直キツイ(*_*)) 義父母は年金くらしです。 この場合、同居した時、私達が生活費をいくらかもらって家計をすべて握るのがいいのか、それとも電気代はこちら、水道代は両親・・・というように分担したほうがいいのか・・・とっても悩んでしまいます。 アドバイスでも、いま同居してこういう風に生活してるよ・・・とか、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二世帯住宅をつくるのに必要な土地の大きさ、どれくらいですか?

     こんばんは。 私の両親と住む二世帯住宅を新築したいと思っています。 土地はこれから探します。 二世帯の建物は、お隣さん感覚で住めるような建物にしたいと思っています。そして、玄関、お風呂、台所など別にした、完全分離型にしたいと思っています。 両親の家の方は、平屋の1LDK、 私たちの家の方は、一階に和室とLDK、二階に4部屋ほしいと思っています。 そして、できれば車4台分のスペースがほしいと思っています。 庭はなくてもいいです(あればうれしいですが)。 最低、どれくらいの土地がないと、このような建物はたてられないのでしょうか?  聞いてみた会社によってもまちまちで、大目に言われているのかどうかもよくわからないので、実際にこのような建物を建てた方や、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。