• ベストアンサー

"頑張って下さい” と "グッドラック”のなかでどのほうが。。。。

tom67の回答

  • tom67
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.1

僕は日本人ですが 「がんばって」は何か無理してがんばってる感じが  しますが、「グットラック」はそういう感じがなく  いいなと感じます。  また、日常生活でも「グットラック」と言われる事は  少ないので、こっちのほうがうれしく感じます。  質問者様は韓国でとおっしゃってますので  異国の地ではやはり  「グッドラック」がうれしいです。  40代の僕の回答でした。  ご参考になれば何よりです。

kaoru852
質問者

お礼

tom67さん。 まず答えてくださってありがとうございました。 また四十代の方の考えを聞くことができてうれしいのです。 とても役に立ちました。 ^^

関連するQ&A

  • 韓国江南セブンラックカジノの3階は何がありますか

    韓国に旅行に行ってきました。 カジノに行ったことがなかったので 江南のセブンラックカジノにもせっかくだから雰囲気を味わいに行き、人が多くプレーしている2階でうろうろ見学していたら・・・ いかにも金持ちなそうなおじ様から声をかけられました。日本語じゃなかったので(たぶん中国語?)はっきり何と言ってるかはわかりませんでしたが、「2人で抜けようよ~上に行こう!」「ご飯でも食べよう」「大丈夫だからおいでおいで」的な感じが伝わってきました。 話も伝わらないし何されるか分からないのでもちろん断ったのですが、セブンラックカジノは2階しか見学しなかったので それより上に何があるかが(何に誘われていたのか)妙に気になってしまって・・・ このナンパ?みたいなのは2回されたのですがやっぱりカジノはそういう出会い目当て?の方も多いのでしょうか 2つ質問あります 回答お願いします。

  • なぜ胴元が損をするギャンブルも用意するのか?

    競馬や宝くじなんかは掛け金を集めて胴元が一定の割合を抜いて、残りを客に配分するというギャンブルなので、どうもとは絶対に損をしませんよね? それに対してカジノとかにあるポーカーやルーレットといったギャンブルは、確かディーラーが負けると胴元がお金を支払うことになりますよね? 客同士だけで競わせておけば良いのに、なぜ胴元が損をする可能性があるギャンブルをカジノでは用意してるのでしょうか?

  • 非合法カジノにお詳しい方に質問です!

    非合法カジノにお詳しい方に質問です! 最近、マカオと韓国のカジノに行き、ふと思ったのですが なぜ近くの海外にカジノがあるにもかかわらず 日本でリスクを犯してまで非合法カジノに行かれる方が いらっしゃるのでしょうか? 海外に行けばいいのでは?と思うのですが・・・。 また、株やFX、先物取引などの投資も 見方によればカジノみたいなギャンブルだと思うので そちらをやるほうが安全だと思いますが それでもなぜ非合法カジノに行かれるのでしょうか? よほどレートがいいのでしょうか? 素人がとっさに思いついただけの質問ですいませんが もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 韓国の小切手はやはり日本では換金できないのでしょうか?

    先日韓国のソウルに観光で行ってきました。 カジノ(ソウルのヒルトンホテルの隣の「セブンラックカジノ」)で遊び、少しばかり儲けて40万ウォンをカジノの小切手で受け取りました。 知識がなく、韓国の銀行であれば羽田とかでも換金できるだろうと思い、日本まで小切手のまま持って帰ってきてしまいました。しかしながら、羽田の韓国系銀行も換金してくれませんでした。 やはり、日本ではこの小切手の換金は無理なのでしょうか?小切手自体は、セブンラックカジノ=韓国観光公社=半分国営みたい企業、のものなので信用度は間違えないと思うのですが・・・ やはり日本での換金は無理ですかね~?韓国の信用できる人を探して、郵送して、換金してもらってから再度現金(ウォンか円)を送ってもらうしかないのでしょうか?

  • I'm not good enough 日本語で?

    正確には I'm never good enough for you を日本語で言いたいんですが、 どうやって言えばいいでしょうか? 私が何をしてもあなたは満足する事がない、っていう感じでしょうか。 何をしても不十分?なんか違うような・・・ どうやって表現すればいいでしょうか?

  • 初めてのソウル

    初めてのソウルに1泊2日でカジノ旅行行ってきます。 仁川空港から、7Luckカジノのコエックスセンター店に行こうと思ってます。 http://www.7luck.com/jp/7luck/coex/game.jsp そこで、 1)安くて初心者にも割とお勧めの美味しい焼き肉屋は近くにありますでしょうか? 2)空港~カジノしかまだ行く予定がないのですが、お土産を買うならどこがよいでしょうか?空港の免税店が一番無難でしょうか。買いたいお土産は、韓国海苔、化粧品です。 3)カジノの入店時の服装に気をつけることはありますでしょうか? 4) 2)で化粧品と書きましたが、韓国でしか売っていない、日本で評判の化粧品があるとのこと。ご存じの方教えてほしいです。 何番でも良いので、詳しいかた、ご教授頂けますでしょうか? よろしくお願いします!

  • ロシア語で 「また、いつか」

    ロシア語で、「また、いつか」の表現を知りたいのですが・・・・ ニュアンス的には See you again と good luck を足して二で割った感じです。 多分、二度と会うことはないけど無事を祈る心情です。 文章ではなく、挨拶ていどの一言といった表現です。 よろしくお願いします。

  • カジノが日本で

    カジノが日本ですると,外国からも沢山の観光客が訪れて,外資も潤って経済効果は莫大とか言ってます。 博打性という事では似ているパチンコがあるのですが,これで外国の観光客も来ている様子が伺えません。 と言いましょうか,外国ではパチンコを遣ろうとする気さえないのでしょうか。 かっては台湾と韓国でしたが,韓国はしてないと言うし,台湾は知りませんが。 今まで長いこと事博打性では似ていると思われるパチンコが日本で許されていて,なぜカジノは許されていなかったのでしょうか? カジノが流行ると,パチンコは寂れて行くのでしょうか? 韓国にはカジノがあるのでしょうか? もしあるとしたら,この性で韓国のパチンコが寂れたのでしょうか? 質問が多過ぎましたが,どれか一つでもいいです。

  • 英訳で困ってます。

    明日のプレゼンのため少し急いでおります。もしよければ、次の文を英訳お願いします。 現在、日本人がカジノを楽しむためには、近くて中国や韓国、遠くてラスベガスまで行かなければならない。当然、お金はそれらの国々に流れてしまう。これが国内でのカジノとなれば日本の税収がアップするのである。マカオは税収の90%がカジノから生まれている。このようにカジノを合法化すれば莫大な収入が見込まれるのである。 カジノのようなギャンブルは悪質であるという人もいる。しかし、競馬やパチンコが認められていてカジノが認められないのはおかしい。 まとめるとカジノ導入の大きなメリットは税収増加と地域振興である。

  • カジノを作るくらいなら・・・

    経済効果のために、海外の観光客を呼び込めるカジノを作るという構想がありますね。 そこまでやっちゃおうというなら、思い切って日本情緒豊かな?「丁半賭博場」を作った方が受けるかもしれないと思ったりしました。 そんな、「カジノを作るくらいなら、これを・・・」という新構想案があれば、教えてください。 ギャンブルに限定するわけではありませんので、いろいろな観点からのご発想を期待します。